ジョニー
足立区を拠点として2001年3月3日にプレ旗揚・2003年8月12日に本旗揚・今年で25年目の草野球チーム
4月27日(日)、1試合目のVictoriaリーグ戦(対Rockets)は、先発の星野が2回に4失点を喫し、リリーフの篠崎が3回から3イニングを1失点で抑えるも、打線がチームで5安打4得点に抑えられ、4対5の惜敗!2試合目の八潮ベースボール球友会戦(対マッドドッグス)は、打線がチームで19安打23得点の猛攻と、投げては先発の福内が5回を5被安打無与四死球1失点(自責は1点)の好投により、22対1の完勝!Victoriaリーグ戦は3戦目にして、初の黒星を喫す。
11/24 23:33
トップ
04/27 13:00
チーム紹介
04/28 20:53
選手紹介
04/28 19:33
スコアブック
04/29 23:11
チームBBS
04/29 19:59
スケジュール
10/29 15:40
写真館
02/26 13:38
リンク
BBS
新規投稿はこちらをクリック⇒
新規投稿時に編集/削除キーの入力がない場合、
編集や削除が行えませんのでご注意ください
【お名前】
【メールアドレス】
【タイトル】
【コメント】
【文字色】
【編集/削除キー】
*半角英数4~8文字で入力して下さい
無題
毎年定位置の
13/10/09(水)21:18
42イニング自責7点
私、次の試合で完封すると
41イニング2/3自責7点
監督何とかならないっすか!!
中川くんと高田くん
監督
13/10/10(木)15:21
調べた所、中ちゃんの城東BLでの防御率はどう頑張っても1/3足らずで届かないね。。
対象である中防トンネルズの堀本さんが次の登板で防御率が中ちゃんより悪くなったとしても、ミーティアーズの金子投手の防御率が日程終了で確定しているからね。
こないだの自責が痛いなぁ~。
ただホームランを後1本打てばタイトル確定だよ!
さらにカツも城東BLでの最高出塁率のタイトルもかかってるから、今週の打席はマジで大事にね!
記録達成予想選手(2013年10月4日現在)
監督
13/10/04(金)16:35
2013年シーズンに記録の達成が予想されるジョニーの戦士達を紹介します。
平 翔一郎(1)
200試合 残り 9
佐藤 優太(3)
100試合 残り 7
100安打 残り 15
馬場 祐輔(4)
400盗塁 残り 7
高田 勝也(6)
100盗塁 残り 17
20本塁打 残り 1
大坪 翼(7)
200試合 残り 3
内田 大介(8)
100盗塁 残り 3
100打点 残り 6
秦 章雄(10)
200得点 残り 1
中川 卓弥(11)
60勝 残り 1
10セーブ 残り 1
伊藤 駿之介(13)
10勝 残り 1
増田 直樹(22)
200試合 残り 8
100盗塁 残り 17
ストーブリーグいよいよ開幕か?!
DeNAファン
13/10/04(金)13:11
2014年もまた中畑ベイスターズに決まり、いよいよ本格的にストーブリーグが始まってきますね!
今年のここまでの打率.262(リーグ首位)、得点619(リーグ首位)、防御率4.54(リーグ最下位でリーグ首位は阪神の3.08)、失点678(リーグ最下位でリーグ首位は阪神の476)。
失策数は64で阪神の61と3つしか変わらない為、如何に投手陣がプロレベルにないという事がよくわかります。
今オフはまずラミレス・森本・小池・細山田・下園・嶋村・内藤・ソト・コーコラン・篠原・牛田・吉川・安斎・小林太志・菊地・神内・福田・ゼン・安斉の19人の解雇or引退で8億円ぐらい捻出できます。
その資金で戦力外からウルフ1億円・川上4千万円・榊原3千万円・FAから石川2億5千万円・涌井2億円・大竹1億5千万円・中田1億円・海外から岡島8千万円・高橋5千万円の9人で10億円だから、その8億円に加えて2億円ぐらい補強費を上積みしてもらい、高田GMの手腕をいかんなく発揮してもられば何とかなる?!
後は今年のドラフトの目玉でもある松井・大瀬良・吉田の中から1人を獲得して、残りのドラフトでも投手補強中心で野手補強は全く要りません!
打線はジャイアンツに引けを取らないので、上記の戦力補強が全てうまくいく事を前提にやっとジャイアンツにおいつけるかっとこですかね?!
ドラフト除きで1軍の投手選手登録を13人と想定すると、先発:ウルフ・石川・涌井・大竹・三嶋・三浦・(川上)・(藤井)、中継ぎ(右):中田・藤江・小林寛・(榊原)、中継ぎ(左):岡島・高橋・大原・(林)、抑え:ソーサ
やっとらしくなってきたじゃないですか?!
山口・高崎・国吉・加賀美・加賀・井納・須田・長田・大田の9人に期待している様じゃ、来年も同じ順位です。
DeNAにはTBSに見られなかった本気を見せてもらいたい!
足立区で草野球.com
足立区で草野球管理人
13/09/21(土)13:13
初めまして。突然の訪問、書き込み大変失礼致します。
弊サイトは激戦区足立区の草野球界を盛り上げたく立ち上げたサイトになります。
http://www.足立区で草野球.com
御チームのご活躍と同様に、弊サイトも勢い良く活動したいと強く思う次第で御座います。
もし、宜しければ弊サイトに一度御立ち寄り頂けたら幸いです。
今後も、御チームのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
足立区で草野球.com管理人
嘘か真か?
ロッTENファン
13/09/20(金)11:52
衝撃の情報。
あの西武涌井がFAでロッテへ移籍したいという。
嘘か真か?
一時はダルビッシュの一番のライバルと呼ばれ球界の宝と
もてはやされ男も、この2年間先発で出ればボッコボコに打たれ、中継ぎ抑えで全力で投げて1イニングピンチを招きながらもやっとこさ切り抜けれらるかどうかまで落ちてしまった。
ダルビッシュとは同い年という事もあり、仲の良い所から
ダルビッシュの真似ごと(女遊び?年棒吊り上げ)に走ってしまい、完全に天狗になってしまった涌井氏。
ダルビッシュとは素質が違ったのか、はたまたその中でもダルビッシュはちゃんと野球に向き合い、涌井はダラけてしまったのか。。
昨シーズン途中で発覚したスキャンダル。
西武は彼を守ってあげる所か、世間のさらし者扱いの様に無期限2軍調整を命じる。
もはや、涌井に西武での居場所は無く、選手・監督コーチにも白い目で見られ、そんな感じに涌井自身も嫌気が差して移籍希望中との事。
希望球団は、母校・横浜に本拠地を置くDENAではなく、涌井入団の時から手塩に掛けて育ててもらった恩師・伊東監督&今でも公私共に家族の様に目をかけてもらっている大迫フィジコーチのいるロッテとの事。
確かにロッテに来れば、これだけの実績を持つ選手はいなく(井口?)、年棒はさておき間違いなく超エース級の待遇は約束されたも同然!?しかも好き放題できる可能性があるし、同じ横浜高出身の成瀬の存在も大きい。
成瀬も成瀬で、エースにも関わらず毎年同じ様に一発病悩まされ進歩と自覚が全く見えない。
今年を除いて過去2年間、統一球で軒並み投手の被本塁打が減ったにも関わらず成瀬だけ例年と同じくらい本塁打を打たれる始末。
しかしながら、中々投手陣リーダーが育たず未だ成瀬頼みの現状。
これに涌井を加えこの二人がロッテを席巻する様ものならいかがなものか!?
伊東監督も選手から慕われるか嫌われるか両極端の一面も持ち合わせているので、バレンタイン時代の様に再び不協和音が起きなければ良いのだが。。
そしたら再び西村監督再登板!?なんて事も。。
個人的には仲良し小好し采配で勝ち意識が乏しく全くプロのチーム作りを出来ていなかったと思うので本当に勘弁して欲しいのだが。。
とにかくあの涌井が全国区の人気球団西武を捨て、一部熱狂ファンが多いも全国的には人気の無いロッテにやって来るのだろうか。。
FAするのは確実視されているので、もし来るのであれば、悪い評判が目立つだけに懸念するが、心を入れ替え昔の涌井がやって来るのであれば大歓迎だ!
実績は誰もが認める存在だし、まだまだ全然若くいくらでも復活は出来ると思うので、チームを替え心を入れ替え今一度花を咲かせてもらいたい!是非ロッテで!!
妄想だよ。
DeNAファン
13/09/20(金)13:37
残念ながら涌井のロッテ入りはほぼゼロと言っていいでしょう。
今年西武からFAするにしても、今の涌井の年俸は2億2千万円。
スキャンダルは絶えず、成績も振るわず、人的補償も必要な上に高額年俸。
リスクが髙い上、補強費に金をかけないロッテが獲得に動くとは到底思えません。
個人の希望はあくまで希望であり、事実上のDeNA入りが確実と思われます。
DeNAは何と言っても、今オフ目の色を変えて投手陣の補強に奔走しなければなりません。
ホールトンも含めて涌井獲りにも動くと思われます。
DeNAはTBS時代と違って、ソフトバンク・巨人・阪神・楽天には及ばないまでも、12球団では5番目ぐらいに豊富な資金力があると考えられます。
またDeNAには土屋・石川・筒香・後藤・荒波・小池・多村・乙坂と8人も横浜高校出身者が在籍しています。
これらの状況を鑑みても、DeNA入り濃厚と見るのが妥当です。
ただ2億2千万円は払いたくない…。
何とか1億5千万円ぐらいで買い叩きたい所です。
ついでにホールトンはジャイアンツをクビになる確率が高いそうなので、何とか2億7千万円の年俸を2億円に抑えたい所です。
そうするとなんと、ラミレスの年俸3億5千万円が浮くのでそこに充当できる。
実質補強費ゼロ!
後は見境なくFAした投手は全員獲る!
野手補強はゼロで問題なし!
来年はヤクルトも館山・由規・ミレッジが戻ってきたり、中日も吉見・ルナが復活してくるでしょうから、仮に今年4位まで浮上したとしても、DeNAがもしまともな補強なしに終わったらまた最下位に逆戻りでしょう。
来年はこんなにブランコが打つとも到底思えないし。。
とにかく今年のストーブリーグも他球団から根こそぎ強奪でしてもらいたい!
人的。
ロッTENファン
13/09/20(金)18:59
松坂日本に戻ってくるからそっちいきなよDENA。
今の涌井なら5000万+出来高が妥当!
チームに不協和音を及ぼす可能性も感じて意外に手を差し伸べる球団はなかったりして。
恩を感じてやはりロッテ!
福浦と大松上げるから涌井ロッテ来い!
写真。
TEN
13/09/19(木)18:28
本日、昼過ぎ衝撃的写真を撮ってきて写真館に掲載しておきましたので是非見てみて下さい。
無題
忙しい人から
13/09/19(木)19:22
水取やっとけよ!!
無題
そんなに忙しくない人から
13/09/20(金)09:37
実にいい写真ばかりだ。
久しぶりの写真館がなんだと思ったら、まさかグランドが冠水している所を載せるだなんて、TEN才ですね!
グランドは天災でやられている事もしらずに(上手い)
明後日のグランドでもそのTEN才振りを発揮して下さい!
独り言
監督
13/09/17(火)15:57
今年は全体的に言えば、かなりのペースで活動しているにも関わらず、何故か城東BL戦が入っている時だけ雨で流れる。。
連盟戦はここまで7試合が組まれ7試合消化しているのに対し、城東BL戦は13試合が組まれ8試合消化で5試合(4/7・4/21・5/12・6/16・9/15)も流してきました。
因みに今年は2/3の日曜日から雨天中止を含めて野球の活動がオフになった日は、4/7・4/21・6/9・6/16・7/28・9/8・9/15の7日間だけです。
どれだけ城東BL戦とぶつかっているかよくわかります。。
今年の消化ペースなら既に終わっていても過言ではないのに、まだ3試合も残しており来月連盟戦を含めるとかなり厳しい日程になりそうです。
やはり区民大会の様なトーナメント戦に出場すると、日程のしわ寄せが10月に来てかなり大変になってきますね。。
10/20は柴崎・秦が試験の為、完全オフとさせて頂きます。
10/6・10/13・10/27で公式戦ダブルも予め覚悟しておいて下さい。
どっちが強い?!
監督
13/09/12(木)13:29
<日本人ベストオーダー>
1(右)糸井
2(左)内川
3(捕)阿部
4(三)村田
5(中)長谷川
6(指)中田
7(一)浅村
8(遊)梶谷
9(二)井口
(投)田中
<助っ人外国人ベストオーダー>
1(遊)ヘルマン
2(中)モーガン
3(三)ルナ
4(右)バレンティン
5(指)ブランコ
6(一)マギー
7(二)ロペス
8(左)マートン
9(捕)モスカテル
(投)スタンドリッジ
上
10粉
13/09/13(金)10:25
そりゃあ日本ベストオーダーでしょ!?
こちらが言うのも変ですが何故井口が入っているのかは不明ですが。。
それよりモスカテルって誰だ??
無題
監督
13/09/13(金)11:59
井口選出は一人ぐらいベテランとして今も頑張っている中でスタメンに入れたかったという点と、今の日本にこれだっていうセカンドが残念ながら他に見当たらない…。
モスカテルとは今や日本で唯一捕手ができる外人選手ですので暫定的に止む無しです。
因みにDeNAの育成選手です。
バレンティンとブランコの超強力打線だからなぁ~。
私は日本の投手が田中・前田以外なら助っ人外国人チームが勝つと思うんだけどなぁ~。
今日のパーカー○雄情報
足立区在住
13/09/04(水)23:35
朝9:00過ぎ、Tシャツにハーパンで大手町をチャリンコで快走している男性を発見!!良く見るとパーカー選手です。
まさかのチャリ通に声も掛けれませんでした(笑)
弟情報
パーカー弟
13/09/06(金)18:35
三田から神田までチャリ通30分頑張っているそうです!
足立区から大手町までチャリでバイト通いしてた誰かさんと一緒でやっぱり兄弟でしょ(笑)
ベスト16
監督
13/09/03(火)16:03
興味ある方はリンクにある足立よみうり新聞を見て下さい!
一昨日の足立区民体育大会の途中経過が見れます。
足立堤北支部からは兼六ファイアー・アリゲーター・BJの3チームがベスト16に残ったみたいですね。
注目カードはスタークラブ(ジョニーが3年前の足立区民体育大会の時に1対0で負けたチーム)対BJ(足立堤北支部1部で10月か11月にこれから対戦するチーム)、SINMEI若潮クラブ(昨年の足立区民体育大会を準優勝し、今年の墨東五区1部の大会を優勝したチーム)対兼六ファイヤー(足立堤北支部1部の絶対王者で、今年の東京都民大会足立区予選会を優勝し、今年の墨東五区2部の大会を優勝したチーム)の2カードですね。
<<
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
トップページ
|
ロッカールーム
|
全国チーム検索
|
全国天気予報
|
携帯用ページ
|
管理者用ページ
携帯用QR
Copyright ©
LOCKER ROOM
All Rights Reserved.