BBS

新規投稿はこちらをクリック⇒

足立区でのジョニーの知名度! 監督 13/05/12(日)20:51
足立区 草野球で調べると、ジョニーが上位6番目に出てくるね!

海老原氏ありがとう!
今年のプロ野球! 監督 13/04/23(火)12:12
ヤクルトと中日には申し訳ないけど、今年は5位と6位確定でしょうか?!

巨人の1位と阪神の2位は確定、後はDeNAと広島の3位争いでしょう!

ヤクルトは怪我人多すぎだし、中日は戦力落としすぎで老化が激しい。。

二死走者なしの場面でブランコ敬遠してる様じゃ戦略は分かるけど、プロ野球ファンを無視し過ぎてます。

ジョイナスは途中解任もありえるんじゃ?!

加えてDeNAはブランコ・ソーサが予想以上の働きぶりで、ここに来て2008年のドラフト1位の松本がおそらくライトのレギュラー獲得するでしょう!

小杉は覚醒しつつあるし、三嶋と井納が中々の即戦力。

吉川だけはマジいらないけど、帰ってきた多村や中村、金城がまだ元気だし、若手の石川・内村・荒波・松本・梶谷・高城の成長が著しい。

先発ローテもなんだかんだ高崎・三浦・藤井・小杉・井納・ソトと揃ったし、中継ぎは大原・加賀・三嶋・佐藤、セットアップがソーサ、抑えが山口。

2軍では先発要員として加賀美・国吉・伊藤、中継ぎで藤江・菊地・林・土屋と豊富に控えてます。

今年は熱いぜDeNA!

しかし、横浜ベイスターズ時代から在籍する名字の最初に「吉」がつく選手(吉見・吉村・吉川)は期待だけさせてことごとくダメ…。

尚、パリーグはあまり興味がないので、誠に申し訳ございませんが監督からは割愛させて頂きますが(笑)、秦キャプテンか鴨川GMが触れてくれるでしょう?!

  「吉(よし)」の名の付く選手達。 TEN丼 13/05/01(水)09:32
  ご指名ございましたので「よし」の名が付く選手について私から一言。

吉見は頑張ってるよ。ロッテで一応ローテ投手。僕が監督なら打たれても新しい若手選手試し続けて吉見は絶対使わないけど(笑)

吉村も頑張ってるよ。毎年最初の試合だけホームラン打って活躍してギリギリ契約勝ち取ってシーズン終わるけど(笑)

頑張ってないのは横浜の吉川とジョニーの「芳」村だよ(笑)

芳村いつ帰ってくるんだ!?皆待ってるぞ!!キャッチャーミット預かったままだよ。。


  DeNA速報! 監督 13/05/02(木)11:56
  先日とはまた状況が変わってきたので、書き直します。

ヤクルトの底力には驚かされるばかりです。

いずれにせよ、命運はバレンティンとミレッジ次第と言った所でしょうか。

かたやDeNAは投手コーチのセンスがないデニーが、ここにきてようやく吉川・土屋・佐藤を二軍に落として、藤江・菊池・小林寛を上げ、中継ぎ投手陣の調子が戻ってきましたね!

小杉はやはり覚醒してませんでした。

三嶋と井納もやはり今一つです。

まぁ三嶋だけは球威をみると頑張ってくれる可能性は残しますが。。

気になるのは今年のドラ1白崎です。

超大型ショートで守備はチラッと見た所、中々のものです。

もぉショート石川の成長はあまり見込めないので、白崎と内村の二遊間では?!

そして、一番の誤算は良い意味でも悪い意味でも外野!

開幕前はレフトラミレス・センター荒波・ライトモーガンで、そこを補うべく多村・小池・森本は一軍におらず、なぜか今やレフト井出・センター松本・ライト金城と3人とも3割を大きく超えています!

好調ブランコを維持させる為、中村を加えた3番井出・4番ブランコ・5番中村・6番金城・7番松本・8番鶴岡とかなり打ってます!

2番の内村は外せないとしても、1番の石川いらないなぁ~。

1番を松本にして、7番白崎でいいでしょ!

やはり目が離せないDeNA情報でした!
ヤクルト うえしゅん 13/04/22(月)22:00
エースもねぇ!抑えもねぇ!
中継ぎそれほど抑えてねぇ!
ショートもねぇ! 正捕手もねぇ!
飯原 外野をぐーるぐる! 
家帰って テレビつけて 
二時間ちょっとのそっ消しよ! 
雄平ねぇ! 平井もねぇ! 
怪我人一日一度来る! 
おらこんなチームいやだ おらこんなチームいやだ 
大正義さなるだ 大正義になったら 
銭コァ貯めで メディカルコーチ買うだ

  そしたら 監督 13/04/23(火)12:33
  吉川を出そう!

怪我はしてくれないし、どんな場面でも投げてくれるし、三振にとれる球はない割に制球力はないし、球威もなくて、打者の打ち損じのみを待つという、首脳陣評価だけはなぜか高いという変わった選手です!

草野球にはマジ向いてると思うけど!

因みに今日現在では2勝していてDeNAの勝ち頭です!
ジョニーの選手のプロ野球ファンチーム 監督 13/04/23(火)11:33
駿河:特になし
平:ヤクルト
中野篤:特になし
佐藤:特になし
馬場:特になし
細川:ヤクルト
高田:巨人
大坪:中日
内田:特になし
芳村:特になし
秦章雄:ロッテ
中川:特になし
沓掛:阪神
伊藤:ソフトバンク
竹田:ヤクルト
黒木:特になし
小池:中日
藤森:特になし
富永:ソフトバンク
岡田:特になし
鴨川:日ハム
稲葉:ロッテ
増田:巨人
秦秀雄:阪神
上田:ヤクルト
三浦:楽天
石川:特になし
中野州:特になし
平山:特になし
永島:中日
柴崎:DeNA
立原:巨人
小芝:広島
松丸:巨人
菊池:特になし
伏屋:中日
村上:DeNA

ヤクルト:4人・中日:4人・巨人:4人・阪神:2人・DeNA:2人・広島:1人・ロッテ:2人・ソフトバンク:2人・日ハム:1人・楽天:1人・西武:0人・オリックス:0人・特になし:14人

西武とオリックスがいれば全球団達成なんだけどなぁ~。

ってか自分が把握している限りだけど、特になしの14人は本当にファンのチームはないんかな?!

プロ野球は興味ないのに草野球はやるよねぇ~!
平日だけど… 監督 13/04/16(火)09:50
今日は午後休もらって夕方からさいたまスーパーアリーナで加藤ミリヤのライブ♪

馬場さんなんかすいません!
メモリアル登板いつだ!? 茂野五郎 13/04/15(月)11:21
あと1勝で通算50勝
名球会入り目前!!
DeNA速報! 監督 13/04/12(金)11:02
いよいよ小杉先輩覚醒か?!


昨日観てたら去年まで投げてる球と違って球威とキレがありました!


ユウタ情報ありがとう!
4月13日(土)のジョニー! 監督 13/04/11(木)11:10
この度は早朝から私事にお付き合い頂き誠にありがとうございます。

ご参加頂ける予定の方は車か自転車で現地に直接朝の5時30分集合で宜しくお願いします。

尚、駐車場代は無料です。

ご協力の程何卒宜しくお願い致します。
小池さん 監督 13/03/13(水)14:47
メールアドレス変更されました?!

メールが入りません。。
歴代のオーダー 監督 14/01/15(水)09:47
ジョニー回想録に伴い、2001年から歩んできたジョニーのその時代毎に象徴するオーダーを3年毎にテーマ分けして作成してみました。


残念ながら退団した選手や新しく入った選手等、こうして改めて見てみると何か時代を感じずにはいられません。。


ジョニー回想録と共にご覧下さい。


尚、背番号は当時その選手がつけていたものです。


※以下はジョジョの奇妙な冒険で例えてみました(笑)

※第一部:ジョナサン・ジョースター編
<創成期:2001年~2003年>
1(二)内田大介(10)
2(左)増田直樹(13)
3(中)秦 章雄(11)
4(捕)大坪 翼(1)
5(一)秦 秀雄(23)
6(遊)柴崎健太郎(7)
7(右)佐藤恭司(28)※2012年退団
8(投)野口俊太(20)※2011年退団
9(三)石川重光(14)※2010年退団


※第二部:ジョセフ・ジョースター編
<政権交代:2004年~2006年>
1(二)野口俊太(20)※2011年退団
2(捕)松沼芳紀(5)※2011年退団
3(中)大坪 翼(7)
4(三)三浦 聡(25)
5(投)中川卓弥(24)
6(一)秦 章雄(10)
7(遊)内田大介(11)
8(左)増田直樹(13)
9(右)柴崎健太郎(30)


※第三部:空条承太郎編
<黄金時代:2007年~2009年>
1(遊)馬場祐輔(4)
2(中)平翔一郎(1)
3(捕)松沼芳紀(2)※2011年退団
4(右)三浦 聡(25)
5(一)細川康平(5)
6(左)大坪 翼(7)
7(三)内田大介(11)
8(二)野口俊太(3)※2011年退団
9(投)大澤 歩(15)※2011年退団


※第四部:東方仗助編
<世代交代:2010年~2012年>
1(遊)馬場祐輔(4)
2(左)平翔一郎(1)
3(投)富永 圭(18)
4(一)高田勝也(24)
5(中)中川卓弥(11)
6(二)中野 篤(6)
7(左)小池祐輔(16)
8(捕)中野 州(27)
9(三)栗原智樹(3)※2012年退団


※第五部:ジョルノ・ジョバァーナ編
<新章突入:2013年~>
1(左)佐藤優太(3)
2(遊)馬場祐輔(4)
3(右)秦 章雄(10)
4(一)高田勝也(6)
5(捕)石川悠馬(25)
6(二)平山裕嗣(11)
7(三)海老原健人(20)
8(中)平翔一郎(1)
9(投)伊藤駿之介(19)
<< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >>