スコアブック
チーム勝敗表 39勝6敗1引き分け
試合日 : 1試合目 2025年06月14日(土) |
大会名 サタデーポートリーグ春 |
会場 犢橋公園野球場 |
勝敗 勝利 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| Blue Wings | 1 | 1 | 0 | 6 | 5 | 13 | 萩原-工藤/石橋 | ||
| ダストボックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヒット数:9本
雨やら何やらで3週間ぶりの活動!?
本日もダブルとなりました。
楽しんで頑張りましょう!
1試合目はSPLのリーグ戦。相手は、リーグ初参戦ながら躍進を続けているダストボックスさん。
リーグ4位を巡る攻防で大事な一戦。
先発に指名されたのは、萩原投手。ここ最近、コントロール抜群で無双状態。
じゃんけんに勝って先攻を選択。
工藤選手が死球で出塁し、チャンスメイクすると、池澤選手の技ありレフト前ヒットで、先制。
守っては、エラー絡みで出塁を許しても萩原投手は落ち着いて投球し、インズバの三振などで、得点を許さない。
2回表、相手のフライエラー絡みで追加点。ツーアウトに限らず、打ち損じをしてもしっかり1塁まで走る!大事なこと。
4回表、浦辺選手がチャンスメイクすると、井藤選手の3塁線を抜く、2点タイムリーヒット、大久保選手のライト前タイムリー、続く、萩原選手、工藤選手にもタイムリーがうまれ、一挙、6得点で試合を決めた。
最後は、工藤投手がきっちり、3人を抑え、13-0で勝利。勝ち点3をもぎ取った。
これで勝ち点13に伸ばしたが、プレーオフ進出への安全圏には至っていない。
#21
本日もダブルとなりました。
楽しんで頑張りましょう!
1試合目はSPLのリーグ戦。相手は、リーグ初参戦ながら躍進を続けているダストボックスさん。
リーグ4位を巡る攻防で大事な一戦。
先発に指名されたのは、萩原投手。ここ最近、コントロール抜群で無双状態。
じゃんけんに勝って先攻を選択。
工藤選手が死球で出塁し、チャンスメイクすると、池澤選手の技ありレフト前ヒットで、先制。
守っては、エラー絡みで出塁を許しても萩原投手は落ち着いて投球し、インズバの三振などで、得点を許さない。
2回表、相手のフライエラー絡みで追加点。ツーアウトに限らず、打ち損じをしてもしっかり1塁まで走る!大事なこと。
4回表、浦辺選手がチャンスメイクすると、井藤選手の3塁線を抜く、2点タイムリーヒット、大久保選手のライト前タイムリー、続く、萩原選手、工藤選手にもタイムリーがうまれ、一挙、6得点で試合を決めた。
最後は、工藤投手がきっちり、3人を抑え、13-0で勝利。勝ち点3をもぎ取った。
これで勝ち点13に伸ばしたが、プレーオフ進出への安全圏には至っていない。
#21
試合日 : 2試合目 2025年05月24日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 有吉公園野球場 |
勝敗 勝利 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| Blue Wings | 7 | 6 | 2 | 0 | 0 | 1 | 16 | 萩原-トノモリ-岡田-伊藤/石橋-源 | |
| ナイトスワン | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
ヒット数:17本
本日二試合目はナイトスワンさんとの対戦。
初回から打線が繋がり7得点。助っ人伊藤選手の先頭打者HR、佐々木選手、石橋選手、助っ人植草選手、工藤選手とナイスバッチでした。
二回もメンバー、助っ人、連続タイムリーで点を重ねる。その後も雑にならず、四死球、佐々木選手に2本のホームラン飛び出すなど、攻め続けた。
(各メンバー、好調維持中。この先も頑張りましょう。)
先発萩原投手は、変化球主体にストレートのコンビで相手バッターを翻弄、4回を零封。ナイスピッチ!
5回以降は助っ人の皆さんでの中継ぎリレー。試合を〆た。
助っ人の皆さん、今週も投打に活躍、ありがとうございました。
#24
初回から打線が繋がり7得点。助っ人伊藤選手の先頭打者HR、佐々木選手、石橋選手、助っ人植草選手、工藤選手とナイスバッチでした。
二回もメンバー、助っ人、連続タイムリーで点を重ねる。その後も雑にならず、四死球、佐々木選手に2本のホームラン飛び出すなど、攻め続けた。
(各メンバー、好調維持中。この先も頑張りましょう。)
先発萩原投手は、変化球主体にストレートのコンビで相手バッターを翻弄、4回を零封。ナイスピッチ!
5回以降は助っ人の皆さんでの中継ぎリレー。試合を〆た。
助っ人の皆さん、今週も投打に活躍、ありがとうございました。
#24
試合日 : 1試合目 2025年05月24日(土) |
大会名 CSリーグ |
会場 有吉公園野球ば |
勝敗 勝利 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| Blue Wings | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 4 | 佐々木-工藤/颯眞-佐々木 | |
| シークレッツ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ヒット数:7本
本日第一試合はシークレッツさんとのリーグ戦。
週末雨も多く久々の試合で気合い十分。
試合の序盤に一点を取られて追いかける展開。しかし4回から四球からの得点に合わせて萩原選手の豪快バット投げホームランもあり逆転に成功!
そのまま守り切りリーグ戦勝利!
攻撃面では相手のミスからの得点、守備面では小さなエラーをしないなど良い展開でした!
勝ち癖をつけていきましょう!
#69
週末雨も多く久々の試合で気合い十分。
試合の序盤に一点を取られて追いかける展開。しかし4回から四球からの得点に合わせて萩原選手の豪快バット投げホームランもあり逆転に成功!
そのまま守り切りリーグ戦勝利!
攻撃面では相手のミスからの得点、守備面では小さなエラーをしないなど良い展開でした!
勝ち癖をつけていきましょう!
#69
試合日 : 1試合目 2025年05月11日(日) |
大会名 千葉市民総合体育大会 |
会場 犢橋公園野球場 |
勝敗 勝利 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| Blue Wings | 6 | 2 | 2 | 1 | 5 | 16 | 石橋/東條 | ||
| 新日本精糖 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 |
ヒット数:6本
千葉市民大会開幕。
昨年は準優勝と惜敗してしまったが、今年も頑張ろう!
初戦は、初対戦となる新日本精糖さん。
大久保さんが、ジャンケンに負けて、先攻でスタート。
相手投手の立ち上がり不調を攻め、死球、四球とランナーを貯めたところで、長老五十嵐選手がライト前タイムリーなどで6得点とリードする。
その裏、先頭に四球を与えるとライトに大飛球、大久保選手も追うが一歩及ばず。この回、1失点。
その後も東條選手の2点タイムリーや戸田選手の犠牲フライ、井藤選手のタイムリーなど、効率よく、16得点を挙げた。
最終回、エラー絡みから失点したのは次への課題としましょう。
とりあえず、コールド発進で良いスタートが切れました。
来月も市民大会があるので、引き続き、頑張りましょう!
#21
昨年は準優勝と惜敗してしまったが、今年も頑張ろう!
初戦は、初対戦となる新日本精糖さん。
大久保さんが、ジャンケンに負けて、先攻でスタート。
相手投手の立ち上がり不調を攻め、死球、四球とランナーを貯めたところで、長老五十嵐選手がライト前タイムリーなどで6得点とリードする。
その裏、先頭に四球を与えるとライトに大飛球、大久保選手も追うが一歩及ばず。この回、1失点。
その後も東條選手の2点タイムリーや戸田選手の犠牲フライ、井藤選手のタイムリーなど、効率よく、16得点を挙げた。
最終回、エラー絡みから失点したのは次への課題としましょう。
とりあえず、コールド発進で良いスタートが切れました。
来月も市民大会があるので、引き続き、頑張りましょう!
#21
試合日 : 1試合目 2025年05月03日(土) |
大会名 サタデーポートリーグ春 |
会場 有吉公園野球場 |
勝敗 勝利 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| Blue Wings | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 6 | 池澤-工藤/佐々木 | ||
| イグナイツ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ヒット数:11本
前日の豪雨により、開催が危ぶまれましたが、有吉公園の水捌けの良さに感謝。
更にグランド整備に従事してくださいました大久保さん、竹内審判、重ねて御礼を申し上げます。
さて、SPLは1勝1敗と勝率5割と厳しい状況。
相手は、イグナイツさん。
イグナイツさんの戦績を確認すると2勝と首位を走る。
先発には、中2週間!?とたっぷり休養を与えただけに期待を込めて池澤投手を送りこむ。
しかし、味方3エラーにより、初回4失点とビハインドスタート。
しかし、まだ序盤であるため、1点ずつ積み重ねて行くしかない。
2回表、植草選手がヒットでチャンスメイクするとエラーを取り返すタイムリーヒットを放つ蔭地選手。ワイルドピッチも重なり、2得点で2-4とまだまだわからなくなってきた。
3回表、池澤選手のセンターへ弾き返すヒットから流れを作り、ダブルスチールなど押せ押せムードの中、またしても蔭地選手がライト線を破るタイムリーヒットで同点に追い付く。
4回表、ランナーを貯めたところで、池澤選手のレフトフェンスをワンバンで越えるエンタイトルツーベースで逆転に成功。フェンスを越えなかったら、更に1点追加出来ただけに残念。
5回表、蔭地選手が本日3本目となるヒットを皮切りに石橋監督自らもぎ取った内安打で更に追加点。
この時点で6-4。
池澤投手は、初回以降はチャンスすら作らせないナイスピッチングを披露し、工藤投手にバトンタッチ。
引き継いだ工藤投手もスライダーで的を絞らせない完璧なピッチングで、そのままゲームセット。
0-4からの逆転勝利は大きな収穫と言えるでしょう。
諦めない気持ちが大切です。
しかし、監督含め、初回の入りに喝!
その他、スクイズ失敗など流れが変わってしまうおそれも十分あります。
各自、反省しながら次に繋げてください。
最後にちょっとしたいざこざ!?
週末に野球が出来ることに感謝。
更に相手にもメンバーにもリスペクトし、楽しい野球をやりましょう!
#21
更にグランド整備に従事してくださいました大久保さん、竹内審判、重ねて御礼を申し上げます。
さて、SPLは1勝1敗と勝率5割と厳しい状況。
相手は、イグナイツさん。
イグナイツさんの戦績を確認すると2勝と首位を走る。
先発には、中2週間!?とたっぷり休養を与えただけに期待を込めて池澤投手を送りこむ。
しかし、味方3エラーにより、初回4失点とビハインドスタート。
しかし、まだ序盤であるため、1点ずつ積み重ねて行くしかない。
2回表、植草選手がヒットでチャンスメイクするとエラーを取り返すタイムリーヒットを放つ蔭地選手。ワイルドピッチも重なり、2得点で2-4とまだまだわからなくなってきた。
3回表、池澤選手のセンターへ弾き返すヒットから流れを作り、ダブルスチールなど押せ押せムードの中、またしても蔭地選手がライト線を破るタイムリーヒットで同点に追い付く。
4回表、ランナーを貯めたところで、池澤選手のレフトフェンスをワンバンで越えるエンタイトルツーベースで逆転に成功。フェンスを越えなかったら、更に1点追加出来ただけに残念。
5回表、蔭地選手が本日3本目となるヒットを皮切りに石橋監督自らもぎ取った内安打で更に追加点。
この時点で6-4。
池澤投手は、初回以降はチャンスすら作らせないナイスピッチングを披露し、工藤投手にバトンタッチ。
引き継いだ工藤投手もスライダーで的を絞らせない完璧なピッチングで、そのままゲームセット。
0-4からの逆転勝利は大きな収穫と言えるでしょう。
諦めない気持ちが大切です。
しかし、監督含め、初回の入りに喝!
その他、スクイズ失敗など流れが変わってしまうおそれも十分あります。
各自、反省しながら次に繋げてください。
最後にちょっとしたいざこざ!?
週末に野球が出来ることに感謝。
更に相手にもメンバーにもリスペクトし、楽しい野球をやりましょう!
#21