スコアブック
チーム勝敗表 12勝11敗2引き分け
試合日 : 1試合目 2025年09月27日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 二子玉川野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
Heroes | 1 | 0 | 4 | 7 | 12 | 本岡、鈴木-千坂 | |||
BRAVES | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 |
ヒット数:5本
今日は練習試合、対戦相手は「BRAVES」さん
今シーズン2回目の対戦です。
この日は30℃近い暑さの中…ヒーローズ先行でプレイボール。
1回表、先頭の佐々木がいきなりの死球で出塁…その後2盗、3盗を決め、0アウト3塁から、2番 石山は四球を選び、2盗で0アウト2,3塁と先制のチャンス!! 3番 尾形の打席でワイルドピッチ…3塁ランナー佐々木がホームを狙うが…近場のバックネットにボールがストップ…不運にもホームでタッチアウト(汗)…そして尾形は四球を選び1アウト1,3塁。その後2アウトから小林の三ゴロ…これが1塁への送球が少し乱れ…結果1塁セーフ。石山がホームインし、何とか初回1点を先制する(汗)
1回裏、今日の先発は本岡。その立ち上がり、先頭は失策で出塁。その後、三振、中フライで2アウトを取るが、4・5番の連打で2アウト満塁とピンチを迎える(汗)…が、さすが本岡… 最後は三振でこの回0点に抑える(凄)
2回表、先頭の武井が技ありのレフト前ヒットで出塁、2盗で0アウト2塁(凄)、続く鈴木は自ら絶妙な送りバントを決め…1アウト3塁とする。そして続く加藤にスクイズのサイン… しかし丁寧にバントを決めようとして… 結果、残念ながら失敗(併殺)…無得点。
2回裏、本岡は先頭に四球を与え0アウト1塁。続く打者の投ゴロを本岡が2塁にストライク送球で1アウト。そして1塁への送球が乱れたがファースト鈴木の見事なタッチプレイ(?)でダブルプレー成立。本岡は3者凡退でこの回も0点に抑える。
3回表、先頭の千坂は…インコースのボールを避けるが…腹をかすめ死球となる。続く高宮には送りバントのサイン。ところが…高宮にもインコースのボールが腹をかすめ連続死球(驚)0アウト1,2塁で続く森長は、結果…四球となり0アウト満塁。そしてラストバッター岡本はスクイズを決め…1点を追加する。そして1番 佐々木のセンターへの2ベース(凄)で、高宮に続き、2塁ランナー森長もホームイン…2点を追加。さらに2番 石山の三ゴロ(失策)、ボールデッドで佐々木がホームインし、ヒーローズはこの回4点を追加する。
3回裏、2アウトからヒット、失策で2アウト2,3塁となり、続く5番打者をスライダーで三振に仕留めるが… 残念ながら振り逃げ… 3塁ランナーホームインで1点を返される(汗)
4回表、先頭の小林がインコース低めを完璧に捉え…今シーズン4本目のホームラン(凄)を放ち1点を追加する!! なおも続く6番 四元は四球を選び、7番 武井は粘って2ストライクと追い込まれ、四元は2盗…武井は技ありのレフト前ヒット。見事、ラン&ヒットを成功させ(凄)!!0アウト1,2塁とチャンスは続く。続く鈴木の二ゴロで2塁はホースアウト。1アウト1,3塁で、何と鈴木が2盗(驚)を成功させ2,3塁とする。続く加藤、そして千坂も2打席連続の死球で押し出し…2点目。高宮、森長の連続四球でさらに2点を追加。岡本の死球で5点目。そして前のイニングでタイムリーを放った佐々木が今度はレフト前に2点タイムリーを放ち(凄)、この回、計7点を追加し試合を決定づける!!
4回裏、鈴木がマウンドへ。四球、WP、三フライ、ヒット、2盗で1アウト2,3塁。その後、連続失策などで4点を返されるが… 残り時間5分。そして5回表途中で時間切れとなり、ゲームセット!!12対5でヒーローズが快勝した。
この試合、ヒーローズのヒット数は、佐々木の2打数2安打(4打点)、武井の2打数2安打、小林のホームランの計5本でしたが、死球が何と8個という珍しい試合展開となりました。死球もみんなの運動神経が良いから… 腹をかすめるなど(笑)… 大きな怪我もなくホッとしています。そして、とりあえずこの試合で、12勝11敗と勝ち越しに成功しました。みんな…お疲れさまでした~。
来週もよろしく… あれっ… 参加者11名(汗) 誰か…急遽参加できることを期待していますよ(頼)
今シーズン2回目の対戦です。
この日は30℃近い暑さの中…ヒーローズ先行でプレイボール。
1回表、先頭の佐々木がいきなりの死球で出塁…その後2盗、3盗を決め、0アウト3塁から、2番 石山は四球を選び、2盗で0アウト2,3塁と先制のチャンス!! 3番 尾形の打席でワイルドピッチ…3塁ランナー佐々木がホームを狙うが…近場のバックネットにボールがストップ…不運にもホームでタッチアウト(汗)…そして尾形は四球を選び1アウト1,3塁。その後2アウトから小林の三ゴロ…これが1塁への送球が少し乱れ…結果1塁セーフ。石山がホームインし、何とか初回1点を先制する(汗)
1回裏、今日の先発は本岡。その立ち上がり、先頭は失策で出塁。その後、三振、中フライで2アウトを取るが、4・5番の連打で2アウト満塁とピンチを迎える(汗)…が、さすが本岡… 最後は三振でこの回0点に抑える(凄)
2回表、先頭の武井が技ありのレフト前ヒットで出塁、2盗で0アウト2塁(凄)、続く鈴木は自ら絶妙な送りバントを決め…1アウト3塁とする。そして続く加藤にスクイズのサイン… しかし丁寧にバントを決めようとして… 結果、残念ながら失敗(併殺)…無得点。
2回裏、本岡は先頭に四球を与え0アウト1塁。続く打者の投ゴロを本岡が2塁にストライク送球で1アウト。そして1塁への送球が乱れたがファースト鈴木の見事なタッチプレイ(?)でダブルプレー成立。本岡は3者凡退でこの回も0点に抑える。
3回表、先頭の千坂は…インコースのボールを避けるが…腹をかすめ死球となる。続く高宮には送りバントのサイン。ところが…高宮にもインコースのボールが腹をかすめ連続死球(驚)0アウト1,2塁で続く森長は、結果…四球となり0アウト満塁。そしてラストバッター岡本はスクイズを決め…1点を追加する。そして1番 佐々木のセンターへの2ベース(凄)で、高宮に続き、2塁ランナー森長もホームイン…2点を追加。さらに2番 石山の三ゴロ(失策)、ボールデッドで佐々木がホームインし、ヒーローズはこの回4点を追加する。
3回裏、2アウトからヒット、失策で2アウト2,3塁となり、続く5番打者をスライダーで三振に仕留めるが… 残念ながら振り逃げ… 3塁ランナーホームインで1点を返される(汗)
4回表、先頭の小林がインコース低めを完璧に捉え…今シーズン4本目のホームラン(凄)を放ち1点を追加する!! なおも続く6番 四元は四球を選び、7番 武井は粘って2ストライクと追い込まれ、四元は2盗…武井は技ありのレフト前ヒット。見事、ラン&ヒットを成功させ(凄)!!0アウト1,2塁とチャンスは続く。続く鈴木の二ゴロで2塁はホースアウト。1アウト1,3塁で、何と鈴木が2盗(驚)を成功させ2,3塁とする。続く加藤、そして千坂も2打席連続の死球で押し出し…2点目。高宮、森長の連続四球でさらに2点を追加。岡本の死球で5点目。そして前のイニングでタイムリーを放った佐々木が今度はレフト前に2点タイムリーを放ち(凄)、この回、計7点を追加し試合を決定づける!!
4回裏、鈴木がマウンドへ。四球、WP、三フライ、ヒット、2盗で1アウト2,3塁。その後、連続失策などで4点を返されるが… 残り時間5分。そして5回表途中で時間切れとなり、ゲームセット!!12対5でヒーローズが快勝した。
この試合、ヒーローズのヒット数は、佐々木の2打数2安打(4打点)、武井の2打数2安打、小林のホームランの計5本でしたが、死球が何と8個という珍しい試合展開となりました。死球もみんなの運動神経が良いから… 腹をかすめるなど(笑)… 大きな怪我もなくホッとしています。そして、とりあえずこの試合で、12勝11敗と勝ち越しに成功しました。みんな…お疲れさまでした~。
来週もよろしく… あれっ… 参加者11名(汗) 誰か…急遽参加できることを期待していますよ(頼)
試合日 : 1試合目 2025年09月20日(土) |
大会名 PLBリーグ |
会場 大井ふ頭野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
エースハンターズ | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 6 | ||
Heroes | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 | 浅井、小林慶-吉松 |
ヒット数:7本
今日の対戦相手はPLB/エースハンターズさんです。
連日の猛暑から秋へと季節の変わり目を感じさせる気候の中…
ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発は浅井。その立ち上がり…先頭を投ゴロで幸先のいいスタート。しかし…2,3番打者の連打で1点を先制される。その後、三フライで2アウトを取るが…失策絡みで1手を追加され、初回に2点を先制される(汗)
1回裏、1アウトから佐々木が四球を選び、2盗を決め1アウト2塁。その後2アウトから、4番 四元のセンター前ヒットで佐々木がホームイン…1点を返す(喜)
2回表、ヒット失策で2アウト2,3塁のピンチを迎えるが…最後は三振で3アウト。浅井ナイスピッチング(凄)
2回裏、ヒーローズは3者凡退(汗)
3回表、この回、浅井は0ヒットピッチングを披露するが…
失策とパスボールで…1点を追加される(汗)
3回裏、2アウトから浅井がレフトにクリーンヒットで出塁。続く高宮もレフト前ヒットと続き…2アウト1,2塁で、ラストバッターの森長が何とレフト線にタイムリーヒット(凄)を放ち…ヒーローズ最強下位打線の3連打で1点を返す(凄)
4回表、浅井は三振、投ゴロで早くも2アウト…そして最後は予め前目に守っていたセンター佐々木の好プレーで3アウト。浅井はこの回も0点に抑える(凄)
4回裏、先頭の佐々木がレフト前ヒットで出塁、2盗。その後2アウトから5番鈴木の技ありライト前ヒットで2アウト1,3塁となり…ワイルドピッチで3塁ランナー佐々木の好判断で見事ホームイン…同点とする(凄)なおも、続く武井が粘って四球を選び2アウト1,2塁から、梅田のセンター前ヒットで、2塁ランナーの鈴木が激走を魅せホームイン!!ヒーローズが逆転に成功する(凄)
5回表、先頭の一ゴロ…浅井が1塁ベースカバーに入るが…微妙なタイミング…判定はセーフ(悩)続く打者に四球を与え0アウト1,2塁(汗)…そして続く打者の強烈な打球は浅井のグラブを弾き…打球の方向が変わるが…ショート小林の見事なバックアップで2塁をホースアウト(凄)…1アウト1,3塁からレフトにライナー性の打球(汗)この打球をレフト四元がナイスキャッチ!!しかしこれが犠牲フライとなり、再び同点とされる(汗)
5回裏、残念ながらこの回は3者凡退(汗)
6回表、この回から小林がマウンドへ…2塁打、四球、死球で1アウト満塁の大ピンチ…ここで小林はギヤを上げ1ボール2ストライクと追い込むが…力が入りすぎて死球となり…押し出しで…逆転される(泣)そしてラストバッターのセンター前ヒットで…時間切れゲームセット。
なかなか1点差を詰められず…4回に何とかようやく追いつき逆転まで漕ぎつけたけど…相手チームの粘り強い打線が…1歩上手でしたね(泣) でも、ヒーローズも最後まで諦めず粘りを魅せました。みんなよく頑張りました!!お疲れ様でした。
そしてエースハンターズとの次戦は、10月25日のPLBトーナメント戦となります。勝てば決勝進出となりますので、次は必ずリベンジしましょー!!
連日の猛暑から秋へと季節の変わり目を感じさせる気候の中…
ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発は浅井。その立ち上がり…先頭を投ゴロで幸先のいいスタート。しかし…2,3番打者の連打で1点を先制される。その後、三フライで2アウトを取るが…失策絡みで1手を追加され、初回に2点を先制される(汗)
1回裏、1アウトから佐々木が四球を選び、2盗を決め1アウト2塁。その後2アウトから、4番 四元のセンター前ヒットで佐々木がホームイン…1点を返す(喜)
2回表、ヒット失策で2アウト2,3塁のピンチを迎えるが…最後は三振で3アウト。浅井ナイスピッチング(凄)
2回裏、ヒーローズは3者凡退(汗)
3回表、この回、浅井は0ヒットピッチングを披露するが…
失策とパスボールで…1点を追加される(汗)
3回裏、2アウトから浅井がレフトにクリーンヒットで出塁。続く高宮もレフト前ヒットと続き…2アウト1,2塁で、ラストバッターの森長が何とレフト線にタイムリーヒット(凄)を放ち…ヒーローズ最強下位打線の3連打で1点を返す(凄)
4回表、浅井は三振、投ゴロで早くも2アウト…そして最後は予め前目に守っていたセンター佐々木の好プレーで3アウト。浅井はこの回も0点に抑える(凄)
4回裏、先頭の佐々木がレフト前ヒットで出塁、2盗。その後2アウトから5番鈴木の技ありライト前ヒットで2アウト1,3塁となり…ワイルドピッチで3塁ランナー佐々木の好判断で見事ホームイン…同点とする(凄)なおも、続く武井が粘って四球を選び2アウト1,2塁から、梅田のセンター前ヒットで、2塁ランナーの鈴木が激走を魅せホームイン!!ヒーローズが逆転に成功する(凄)
5回表、先頭の一ゴロ…浅井が1塁ベースカバーに入るが…微妙なタイミング…判定はセーフ(悩)続く打者に四球を与え0アウト1,2塁(汗)…そして続く打者の強烈な打球は浅井のグラブを弾き…打球の方向が変わるが…ショート小林の見事なバックアップで2塁をホースアウト(凄)…1アウト1,3塁からレフトにライナー性の打球(汗)この打球をレフト四元がナイスキャッチ!!しかしこれが犠牲フライとなり、再び同点とされる(汗)
5回裏、残念ながらこの回は3者凡退(汗)
6回表、この回から小林がマウンドへ…2塁打、四球、死球で1アウト満塁の大ピンチ…ここで小林はギヤを上げ1ボール2ストライクと追い込むが…力が入りすぎて死球となり…押し出しで…逆転される(泣)そしてラストバッターのセンター前ヒットで…時間切れゲームセット。
なかなか1点差を詰められず…4回に何とかようやく追いつき逆転まで漕ぎつけたけど…相手チームの粘り強い打線が…1歩上手でしたね(泣) でも、ヒーローズも最後まで諦めず粘りを魅せました。みんなよく頑張りました!!お疲れ様でした。
そしてエースハンターズとの次戦は、10月25日のPLBトーナメント戦となります。勝てば決勝進出となりますので、次は必ずリベンジしましょー!!
試合日 : 1試合目 2025年09月06日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 和田堀公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
UN | 0 | 1 | 6 | 2 | 1 | 2 | 12 | ||
Heroes | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 5 | 鶴山、石山、本岡-佐々木 |
ヒット数:6本
今日は練習試合。対戦相手は「UN」さん(過去:2戦2勝)
猛暑の中…ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発 鶴山は初回から抜群の制球力を発揮し、右フライ、三フライ、游フライと何と6球で3アウト(凄)
鶴山ナイスピッチング!!
1回裏、先頭の石山が初球をいきなり右中間に弾き返し(凄)0アウト2塁と先制点のチャンスを作る。続く佐々木、小林と四球を選び、4番 本岡も四球で押し出し…1点を先制する。
なおも1アウト満塁で5番 尾形がセンターに犠牲フライを放ちヒーローズがこの回2点を先制する。
2回表、先頭打者のHRで1点を返されるが、その後2者連続三振、ヒット→お得意の1塁へのけん制で3アウト。鶴山は先頭にホームランを打たれるも後続をキッチリ抑える。
2回裏、2アウトから鶴山がライト前ヒットで出塁。高宮、岡本の60代コンビが四球を選び満塁となるが…打線が繋がらず、惜しくもこの回は無得点。
3回表、ヒット、四球で0アウト1,2塁のピンチ(汗)続く打者を三振で1アウトを取るが…ライト線への打球を四元が追い詰めるが…残念ながらフェアとなり…3ベースで2点を返され逆転。なおもFC、四球、ヒット&失策でいつの間にか4点を追加される(汗)
3回裏、1アウトから、3番 小林が痛烈なレフト前ヒットで出塁。そして続く4番 本岡のライトオーバー2ベースで小林がホームイン1点を返す。その後2アウトからパスボールで本岡は3塁へ。鈴木は四球を選び、2アウト1,3塁から、齊藤の意表を突く3塁線への芸術的なセーフティバント…これが見事に決まり、3塁走者 本岡もボールを取りに行ったサードに負けじと激走を魅せホームイン!!…さらに1点を返す。
4回表、石山がマウンドへ。四球、左フライ、HRで2点を追加される(汗)その後、四球、ヒットで1アウト1,2塁。そして2塁ランナーが3盗を試みるが、キャッチャー翼の3塁へのストライク送球でタッチアウト(凄)その後2四球で満塁となるが最後は三ゴロで3アウト。
4回裏、先頭の小松がライト前ヒットで出塁、2盗。0アウト2塁のチャンスを作るが、打線が繋がらず、この回は無得点。
5回表、この回から本岡がマウンドへ。三振、四球、2塁打で1点を追加される。その後、失策で1,3塁とピンチが続くが、後続を投ゴロ、最後は三振で3アウト。
5回裏、先頭の石山が四球を選び出塁、2盗。その後、小林、尾形の四球で満塁。そして鈴木の今日2個目の四球で押し出し…1点を返す。
6回表、本岡は、四球の後…打たせようと投げた球を打たれホームラン(笑)気を取り直して…続く打者を三振。しかしここで時間切れゲームセット。
試合は…負けちゃったけど、雨上がりの蒸し暑いなか(汗)みんな何事もなくよく頑張りました。お疲れさまでした~。
猛暑の中…ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発 鶴山は初回から抜群の制球力を発揮し、右フライ、三フライ、游フライと何と6球で3アウト(凄)
鶴山ナイスピッチング!!
1回裏、先頭の石山が初球をいきなり右中間に弾き返し(凄)0アウト2塁と先制点のチャンスを作る。続く佐々木、小林と四球を選び、4番 本岡も四球で押し出し…1点を先制する。
なおも1アウト満塁で5番 尾形がセンターに犠牲フライを放ちヒーローズがこの回2点を先制する。
2回表、先頭打者のHRで1点を返されるが、その後2者連続三振、ヒット→お得意の1塁へのけん制で3アウト。鶴山は先頭にホームランを打たれるも後続をキッチリ抑える。
2回裏、2アウトから鶴山がライト前ヒットで出塁。高宮、岡本の60代コンビが四球を選び満塁となるが…打線が繋がらず、惜しくもこの回は無得点。
3回表、ヒット、四球で0アウト1,2塁のピンチ(汗)続く打者を三振で1アウトを取るが…ライト線への打球を四元が追い詰めるが…残念ながらフェアとなり…3ベースで2点を返され逆転。なおもFC、四球、ヒット&失策でいつの間にか4点を追加される(汗)
3回裏、1アウトから、3番 小林が痛烈なレフト前ヒットで出塁。そして続く4番 本岡のライトオーバー2ベースで小林がホームイン1点を返す。その後2アウトからパスボールで本岡は3塁へ。鈴木は四球を選び、2アウト1,3塁から、齊藤の意表を突く3塁線への芸術的なセーフティバント…これが見事に決まり、3塁走者 本岡もボールを取りに行ったサードに負けじと激走を魅せホームイン!!…さらに1点を返す。
4回表、石山がマウンドへ。四球、左フライ、HRで2点を追加される(汗)その後、四球、ヒットで1アウト1,2塁。そして2塁ランナーが3盗を試みるが、キャッチャー翼の3塁へのストライク送球でタッチアウト(凄)その後2四球で満塁となるが最後は三ゴロで3アウト。
4回裏、先頭の小松がライト前ヒットで出塁、2盗。0アウト2塁のチャンスを作るが、打線が繋がらず、この回は無得点。
5回表、この回から本岡がマウンドへ。三振、四球、2塁打で1点を追加される。その後、失策で1,3塁とピンチが続くが、後続を投ゴロ、最後は三振で3アウト。
5回裏、先頭の石山が四球を選び出塁、2盗。その後、小林、尾形の四球で満塁。そして鈴木の今日2個目の四球で押し出し…1点を返す。
6回表、本岡は、四球の後…打たせようと投げた球を打たれホームラン(笑)気を取り直して…続く打者を三振。しかしここで時間切れゲームセット。
試合は…負けちゃったけど、雨上がりの蒸し暑いなか(汗)みんな何事もなくよく頑張りました。お疲れさまでした~。
試合日 : 1試合目 2025年08月30日(土) |
大会名 PLBリーグ |
会場 潮見野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
Heroes | 1 | 4 | 1 | 0 | 6 | 本岡-吉松、佐々木 | |||
湾岸サムライズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ヒット数:6本
今日はPLBリーグ戦、対戦相手は「湾岸サムライズ」さんです。
酷暑の中…ヒーローズ先行でプレイボール。
1回表、先頭の齊藤が失策で出塁…ファーストがボールを後逸し、齊藤は一気に3塁へ。しかし、後逸した場所にボールが3個あったため、齊藤は2塁に戻される…が…齊藤は3盗を決める(凄)続く佐々木は四球を選び、2盗を決め、0アウト2,3塁と先制のチャンスを作る。その後1アウト2,3塁となり、4番 本岡の一ゴロの間に齊藤がホームイン(凄)ヒーローズが1点を先制する!!なおも続く尾形は四球を選び、2アウト1,3塁となるが、この回は1点どまり。
1回裏、今日の先発は本岡。その立ち上がり、先頭を三振に仕留め1アウトをとるが…その後、死球、失策、ポテンピットで1点を返される。この後…センター齊藤が…突如、体調不良でベンチに帰ってくる…。酷暑の中での初回の全力プレー(1塁に全速力で駆け抜けるがファールの判定。その後失策で3塁まで走ったが2塁に戻され、3盗、そしてホームイン)が影響したのか…脱水症状で病院へ(汗)… 急遽守備を変更して、センター武井、ライト森長で、1アウト1,2塁からゲーム再開。一フライ、四球で2アウト満塁のピンチ…しかし本岡は粘り強い投球を魅せ…最後は三振で3アウト(凄) 本岡ナイスピッチング!!
2回表、先頭の武井が技ありの技巧派レフト前ヒットで出塁、2盗で0アウト2塁(凄)その後1アウト2塁で、四元が豪快な右中間を抜ける2ベースヒットを放ち、武井がホームイン…再び逆転に成功する(喜)続く吉松が四球選び、その後2アウトとなり…森長の死球で2アウト満塁。このチャンスに2番 佐々木が追い込まれながらも、フルスイング!! インコース低めのストレートを完璧に捉え…レフトの頭上を遥かに超える…走者一掃の3ベースを放ち、ヒーローズはこの回4点を追加する(凄)
2回裏、本岡は先頭を投ゴロ、そして三振…最後は投ゴロ。ひとりで3アウト!!素晴らしい!!
3回表、先頭の本岡は、三者凡退に抑えた直後… 左中間に大きなあたり… これが余裕のランニングホームラン(凄)となり1点を追加。この後1アウトから鈴木の火の出るような痛烈なレフト前ヒットが飛び出すが…この後、打線が繋がらず本岡の1点どまり。
3回裏、酷暑の中…回を追うごとにストレートの威力が増す本岡は、先頭を投ゴロ、そして齊藤の付き添いで吉松も不在になったので、キャッチャー翼、サード岡本。その岡本を狙い撃ち?なのか…2個のサードゴロ…早い打球だったが岡本がきっちり捌き3アウト。本岡はこの回も3者凡退…0点に抑える(凄)
4回表、1アウトから高宮が死球で出塁。その後2アウトから岡本のレフト前ヒットで…酷暑の中60代コンビが塁に出る(凄)…が、惜しくもこの回は無得点。
4回裏、本岡は続投!! 先頭にヒットを与えるが、三ゴロ、三振、最後はセンター武井がしっかりキャッチし…ゲームセット!!
危険な暑さで、負傷者が出てしまいましたが、チーム全員が親身になって看病にあたり、また救急車の手配や、グランド管理人対応などそれぞれが自主的に動いて、チームワークの良さもさることながら、ヒーローズメンバーの人としての素晴らしい一面を見ることができました。本当に最高のメンバーです(嬉泣)…みんなのおかげで、齊藤も点滴を受け元気に帰宅できてほんと良かったです。
おっと忘れてました…今日はPLBリーグ戦なので「監督賞」ありました(笑)
本岡の投打での活躍(完投、ホームラン)、四元の勝利打点となった豪快な2ベース、武井の技巧派レフト前ヒット、鈴木の火の出るようなレフト前ヒット、齊藤の全力プレー、今回もたくさんの候補者がいましたが…2アウト満塁で、追い込まれながらも走者一掃の3ベースを放った「佐々木」が受賞しました。おめでとうございます!!
酷暑の中…ヒーローズ先行でプレイボール。
1回表、先頭の齊藤が失策で出塁…ファーストがボールを後逸し、齊藤は一気に3塁へ。しかし、後逸した場所にボールが3個あったため、齊藤は2塁に戻される…が…齊藤は3盗を決める(凄)続く佐々木は四球を選び、2盗を決め、0アウト2,3塁と先制のチャンスを作る。その後1アウト2,3塁となり、4番 本岡の一ゴロの間に齊藤がホームイン(凄)ヒーローズが1点を先制する!!なおも続く尾形は四球を選び、2アウト1,3塁となるが、この回は1点どまり。
1回裏、今日の先発は本岡。その立ち上がり、先頭を三振に仕留め1アウトをとるが…その後、死球、失策、ポテンピットで1点を返される。この後…センター齊藤が…突如、体調不良でベンチに帰ってくる…。酷暑の中での初回の全力プレー(1塁に全速力で駆け抜けるがファールの判定。その後失策で3塁まで走ったが2塁に戻され、3盗、そしてホームイン)が影響したのか…脱水症状で病院へ(汗)… 急遽守備を変更して、センター武井、ライト森長で、1アウト1,2塁からゲーム再開。一フライ、四球で2アウト満塁のピンチ…しかし本岡は粘り強い投球を魅せ…最後は三振で3アウト(凄) 本岡ナイスピッチング!!
2回表、先頭の武井が技ありの技巧派レフト前ヒットで出塁、2盗で0アウト2塁(凄)その後1アウト2塁で、四元が豪快な右中間を抜ける2ベースヒットを放ち、武井がホームイン…再び逆転に成功する(喜)続く吉松が四球選び、その後2アウトとなり…森長の死球で2アウト満塁。このチャンスに2番 佐々木が追い込まれながらも、フルスイング!! インコース低めのストレートを完璧に捉え…レフトの頭上を遥かに超える…走者一掃の3ベースを放ち、ヒーローズはこの回4点を追加する(凄)
2回裏、本岡は先頭を投ゴロ、そして三振…最後は投ゴロ。ひとりで3アウト!!素晴らしい!!
3回表、先頭の本岡は、三者凡退に抑えた直後… 左中間に大きなあたり… これが余裕のランニングホームラン(凄)となり1点を追加。この後1アウトから鈴木の火の出るような痛烈なレフト前ヒットが飛び出すが…この後、打線が繋がらず本岡の1点どまり。
3回裏、酷暑の中…回を追うごとにストレートの威力が増す本岡は、先頭を投ゴロ、そして齊藤の付き添いで吉松も不在になったので、キャッチャー翼、サード岡本。その岡本を狙い撃ち?なのか…2個のサードゴロ…早い打球だったが岡本がきっちり捌き3アウト。本岡はこの回も3者凡退…0点に抑える(凄)
4回表、1アウトから高宮が死球で出塁。その後2アウトから岡本のレフト前ヒットで…酷暑の中60代コンビが塁に出る(凄)…が、惜しくもこの回は無得点。
4回裏、本岡は続投!! 先頭にヒットを与えるが、三ゴロ、三振、最後はセンター武井がしっかりキャッチし…ゲームセット!!
危険な暑さで、負傷者が出てしまいましたが、チーム全員が親身になって看病にあたり、また救急車の手配や、グランド管理人対応などそれぞれが自主的に動いて、チームワークの良さもさることながら、ヒーローズメンバーの人としての素晴らしい一面を見ることができました。本当に最高のメンバーです(嬉泣)…みんなのおかげで、齊藤も点滴を受け元気に帰宅できてほんと良かったです。
おっと忘れてました…今日はPLBリーグ戦なので「監督賞」ありました(笑)
本岡の投打での活躍(完投、ホームラン)、四元の勝利打点となった豪快な2ベース、武井の技巧派レフト前ヒット、鈴木の火の出るようなレフト前ヒット、齊藤の全力プレー、今回もたくさんの候補者がいましたが…2アウト満塁で、追い込まれながらも走者一掃の3ベースを放った「佐々木」が受賞しました。おめでとうございます!!
試合日 : 1試合目 2025年08月23日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 二子玉川区民野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ヘッドナイン | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | |||
Heroes | 4 | 1 | 0 | 4 | 1 | 10 | 小林慶-千坂、佐々木 |
ヒット数:11本
今日は今シーズン最高の暑さの中…
ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発は小林慶太。危険な暑さの中…先頭打者に四球を与え、2盗、投ゴロで3塁へ。そして3番打者の三ゴロ(5-3)の間にホームイン。ノーヒットで1点を先制される。
1回裏、先頭の佐々木が四球で出塁、2盗。そしてパスボールで3塁へ。1アウトから3番 木村のフラフラ~っと上がった打球がセカンド後ろにポテンとヒットとなり、佐々木がホームイン同点とする。続くバッティング絶好調の4番 尾形は左中間にツーベース。これで1アウト2,3塁となり、そしてこちらも投打で大活躍の…小林慶がセンター前に2点タイムリー(凄)逆転に成功する!!そして小林慶は2塁へ。続く鈴木の進塁打で2アウト3塁となり、武井の打席で…コーンという音がしたが…デッドボール?…ではなく、ワイルドピッチ!!そして小林がホームイン。ヒーローズはこの回4点を返す。
2回表、小林慶は2三振、二ゴロの完璧なピッチングで、あっという間に3アウト!!素晴らしいナイスピッチング(凄)
2回裏、先頭の小松は、内股で避けるも避けきれず…死球で出塁。続く千坂はセカンド内野安打で0アウト1,2塁。続く高宮には送りバントのサイン…しかしボールが胸元に…ドカーンと死球となる。しかしチームの心配をよそに…鉄人 高宮は1塁へ(凄)これで0アウト満塁。ここで1番 佐々木の猛暑を切り裂く痛烈なレフト前ヒットで1点を追加、5対1とする。
3回表、この回も小林は危なげないピッチングを披露し0点に抑える。
3回裏、1アウトから小林が今日2本目のセンター前ヒットで出塁。続く鈴木の痛烈?なレフトの失策、武井の技ありレフト前ヒットで満塁となるが…スクイズ失敗等でこの回無得点(汗)
4回表、危険な暑さの中…小林はこの回も0点に抑える。
4回裏、1アウトから高宮が四球を選び、佐々木も四球で1アウト1,2塁。続く加藤の良い当たりはセンター正面(惜)2アウト。3番 木村は四球を選び満塁となり、ここで4番 尾形の完璧に捉えた打球は左中間への大飛球!!これが満塁ホームラン!!となり、この回4点を追加する(凄)
5回表、代わりのいない小林は続投(凄)先頭を投ゴロで1アウト。しかし厳しめの判定で4個のフォアボール…猛暑の中、小林は心が折れそうになっても何とか踏ん張り…2点を返されるが…ノーヒットでこの回を締める(凄)
5回裏、1アウトから武井が触られない1塁へのヒットで出塁。そして四元は死球で1,2塁。ここでベテラン2人がダブルスチールを決め2,3塁とする(凄)そして続く小松がセンター前ヒットを放ち、武井がホームイン…四元もホームを狙うが惜しくもアウト…しかし1点を追加する。そして久しぶりに打席に立つ岡本は、奇麗なレフト前ヒット!!(今シーズン初安打)そしてここで時間切れゲームセット。
今シーズン最高の猛暑の中、みんな本当によく頑張りました(凄)なかでも…慶太…良く投げきったね(凄)3点取られたけど…ヒーローズ記録はノーヒット!!素晴らしい!!
しかし暑かったね~(汗)みんなーお疲れ様でした~。ん?来週もちょっと参加者が少ないかも…暑いけど…みんなよろしくね~!!
ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発は小林慶太。危険な暑さの中…先頭打者に四球を与え、2盗、投ゴロで3塁へ。そして3番打者の三ゴロ(5-3)の間にホームイン。ノーヒットで1点を先制される。
1回裏、先頭の佐々木が四球で出塁、2盗。そしてパスボールで3塁へ。1アウトから3番 木村のフラフラ~っと上がった打球がセカンド後ろにポテンとヒットとなり、佐々木がホームイン同点とする。続くバッティング絶好調の4番 尾形は左中間にツーベース。これで1アウト2,3塁となり、そしてこちらも投打で大活躍の…小林慶がセンター前に2点タイムリー(凄)逆転に成功する!!そして小林慶は2塁へ。続く鈴木の進塁打で2アウト3塁となり、武井の打席で…コーンという音がしたが…デッドボール?…ではなく、ワイルドピッチ!!そして小林がホームイン。ヒーローズはこの回4点を返す。
2回表、小林慶は2三振、二ゴロの完璧なピッチングで、あっという間に3アウト!!素晴らしいナイスピッチング(凄)
2回裏、先頭の小松は、内股で避けるも避けきれず…死球で出塁。続く千坂はセカンド内野安打で0アウト1,2塁。続く高宮には送りバントのサイン…しかしボールが胸元に…ドカーンと死球となる。しかしチームの心配をよそに…鉄人 高宮は1塁へ(凄)これで0アウト満塁。ここで1番 佐々木の猛暑を切り裂く痛烈なレフト前ヒットで1点を追加、5対1とする。
3回表、この回も小林は危なげないピッチングを披露し0点に抑える。
3回裏、1アウトから小林が今日2本目のセンター前ヒットで出塁。続く鈴木の痛烈?なレフトの失策、武井の技ありレフト前ヒットで満塁となるが…スクイズ失敗等でこの回無得点(汗)
4回表、危険な暑さの中…小林はこの回も0点に抑える。
4回裏、1アウトから高宮が四球を選び、佐々木も四球で1アウト1,2塁。続く加藤の良い当たりはセンター正面(惜)2アウト。3番 木村は四球を選び満塁となり、ここで4番 尾形の完璧に捉えた打球は左中間への大飛球!!これが満塁ホームラン!!となり、この回4点を追加する(凄)
5回表、代わりのいない小林は続投(凄)先頭を投ゴロで1アウト。しかし厳しめの判定で4個のフォアボール…猛暑の中、小林は心が折れそうになっても何とか踏ん張り…2点を返されるが…ノーヒットでこの回を締める(凄)
5回裏、1アウトから武井が触られない1塁へのヒットで出塁。そして四元は死球で1,2塁。ここでベテラン2人がダブルスチールを決め2,3塁とする(凄)そして続く小松がセンター前ヒットを放ち、武井がホームイン…四元もホームを狙うが惜しくもアウト…しかし1点を追加する。そして久しぶりに打席に立つ岡本は、奇麗なレフト前ヒット!!(今シーズン初安打)そしてここで時間切れゲームセット。
今シーズン最高の猛暑の中、みんな本当によく頑張りました(凄)なかでも…慶太…良く投げきったね(凄)3点取られたけど…ヒーローズ記録はノーヒット!!素晴らしい!!
しかし暑かったね~(汗)みんなーお疲れ様でした~。ん?来週もちょっと参加者が少ないかも…暑いけど…みんなよろしくね~!!