スコアブック

ご覧になりたい成績表を以下から選択してください。

チーム勝敗表Heroesの勝敗表です。
個人成績個人別の打撃・投手成績表です。
部門別ランキング打撃・投手成績表をランキング形式で表示します。

New Game

最新の試合結果です。過去の試合結果はコチラ

試合日 : 1試合目
2025年04月26日(土)
大会名
PLBリーグ
会場
八潮北公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
Heroes1000001浅井-本岡
エースハンターズ0000000
ヒット数:8本
今日の対戦相手は、PLBリーグ戦「エースハンターズ」さん。
少し寒空の中、ヒーローズ先行でプレイボール。

1回表、1アウトから2番 小林慶がセンターオーバーの2ベースで出塁、パスボールで3塁へ。3番 木村は四球を選び、1アウト1,3塁で、4番 本岡がライト前にタイムリーを放ち、ヒーローズが1点を先制する(喜)
1回裏、今日の先発は浅井。その立ち上がり、先頭打者に四球を与え0アウトランナー1塁。その後、三振、游フライで2アウトを取るが、4番に四球を与え2アウト1,2塁。ここで浅井は意表を突くけん制で1塁ランナーをタッチアウト。初回を0点に抑える…上々の滑り出し。

2回表、先頭の武井が遊ゴロで1塁に激走!!相手の失策を誘い0アウトから出塁するが、相手投手の速球、スライダーにタイミングが合わず、この回は無得点。
2回裏、浅井は一フライ、四球、投ゴロ、一フライと完ぺきなピッチングでこの回も0点に抑える。

3回表、先頭の浅井が四球を選び出塁。続く小松の打球は惜しくもレフトの正面で1アウト。続く高宮はセンター前にヒットを放ち、その後2アウト1,2塁でラストバッター岡本の打球は1塁線を抜けるか…と思いきや、相手ファーストの好守備で、惜しくもこの回も無得点。
3回裏、先頭に四球を与え、続く打者の三ゴロを梅田がナイスフィールディングで2塁に送球。1アウト1塁で今度は遊ゴロ…ショート小林は2塁にトス…そしてセカンド木村は1塁にストライク送球…しかし惜しくも1塁はセーフで2アウト1塁。その後…連続四球で満塁となり(汗)、打席には相手4番打者(汗)… 浅井は最大のピンチを迎えるが、最後は渾身のストレートで三振に仕留め、この回も0点に抑える(凄)

4回表、先頭の打撃職人1番 齊藤がセンター前ヒットで出塁、2盗を決め、0アウト2塁。続くバッティング絶好調2番 小林の会心の一振りは…サードへの強烈なライナー。しかしサード正面で(惜)この回も無得点。
4回裏、先頭打者を三ゴロに…サード梅田の送球が逸れるが…ファースト四元の好プレーで1アウト。次も三ゴロ…そして最後はライト前の打球を武井がスライディングキャッチ!浅井はこの回3者凡退で0点に抑える。…ここまで浅井はノーヒットで0点に…(驚)

5回表、先頭の尾形が左中間に痛烈な打球…しかしあたりが凄すぎてシングルヒット。その後1アウトから武井の技ありセンター前ヒットで1アウト1,2塁。続く加藤は意表を突く三塁線へ絶妙のセーフティバント(驚)…しかし惜しくもファール(惜)。その後2アウトとなり、続く佐々木は三ゴロ…これも相手の好守備で3アウト(惜)で無得点。
5回裏、ノーヒットノーランを意識した浅井は、この回も完ぺきなピッチングで、三ゴロ、三振、一フライの3者凡退に抑える(凄)

6回表、先頭の四元が内野安打で出塁。続く浅井のセンター前クリーンヒットで0アウト1,2塁。続く小松は粘って三遊間に…しかしここでも相手の好守備で3塁ホースアウト(惜)続く高宮の進塁打で2アウト2,3塁と追加点のチャンスで、続く森長が3塁線へ痛烈な打球を放つが…ここでも相手の好守備に阻まれ(惜)…得点ならず…最終回へ。
6回裏、浅井は先頭を遊ゴロで1アウト。大記録まであと2人(汗)…。そして続く打者の一振りが…3塁線を抜け…2ベース(泣)残念。そして四球で1アウト1,2塁となり(汗)… 続く打者の打球は…投・捕間にフラフラと…この打球をキャッチャー本岡がナイスキャッチ。これで2アウト(凄)そして最後は投ゴロで3アウト。この試合色々あったけど…何とかヒーローズが勝利することができた(喜)

何といっても浅井のあと少しでノーヒットノーラン(惜)… 残念だったけど、1点差を最後まで守り切り本当によく頑張りました。ナイスゲームでした。

そして久しぶりの監督賞は… もちろん、結果1安打完封の「浅井」が受賞しました。おめでとう!!
試合日 : 1試合目
2025年04月19日(土)
大会名
PLBリーグ
会場
砧野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
Heroes000213小林慶-佐々木、浅井-吉松
東横ライナーズ22206
ヒット数:6本
今日は、今シーズン初のPLBリーグ戦。
対戦相手は、昨年優勝の「東横ライナーズ」さんです。
真夏日の気候の中、ヒーローズ先行でプレイボール。

1回表、先頭の井上がセンター前ヒットで出塁。2番 加藤の送りバントで得点圏にランナーを進めるが…緩急をつけた相手投手にタイミングが合わず、この回無得点(汗)
1回裏、今日の先発は小林慶。先頭を游フライで1アウトを取るが、2つの四球と2本のヒットで2点を先制される。

2回表、先頭の小林がレフト前ヒットで出塁。続く武井もレフト前ヒットで0アウト1,2塁のチャンスを作る(凄)続く鈴木の打席で、監督のサインミスだったが… 結果ダブルスチールを成功させ、0アウト2,3塁とチャンスを広げる(凄)しかしその後の打線が繋がらず…この回も無得点(泣)
2回裏、先頭を三振で1アウトを取るが…四球、失策、ヒットで2点を追加される(汗)

3回表、先頭の佐藤がレフトに奇麗な流し打ち…しかし惜しくもレフト正面で1アウト。続く北原もレフト線寄りの打球…これが相手の失策を誘い出塁するが、何故か…いつの間にか3アウト(笑)
3回裏、四球、FC、ワイルドピッチ等々で更に2点を追加される。

4回表、先頭の森長が敵失策で出塁。続く1番 井上の今日2本目のヒットで、森長は3塁へ。そして井上が2盗を決め2,3塁とし、2番 加藤の二ゴロで森長がホームイン。ようやく1点を返す。そして3番 木村は四球を選び、2盗で1アウト2,3塁とまだまだチャンスは続く。ここで今日4番 に入った尾形がライト前にタイムリーを放ち、この回何とか2点を返す。
4回裏、この回から浅井がマウンドへ。浅井は中フライ、失策、四球で1アウト1,3塁とピンチを迎えるが… 後続を…何と2連続三振(凄)に仕留め…この試合初めて0点に抑える。

5回表、1アウトから吉松が四球を選び出塁。続く浅井の打席で吉松が2盗を決め、そして3盗を狙いに…ここで浅井がヒッティング。これが見事レフト前にクリ-ンヒット!!ラン&ヒットで吉松がホームインし1点を返す。イケイケムードで、続く佐藤は二ゴロで俊足を飛ばし、敵失策を誘うが…ここで時間切れゲームセット。惜しくもPLB初戦は3対6で敗退となった。

この試合、好投手を相手にあと1本がなかなか出なかったけど、終盤にきて3点返したのは素晴らしかったと思います。また来週もPLB戦。気持ちを切り替えて…全員野球でがんばりましょー!!
試合日 : 1試合目
2025年04月12日(土)
大会名
練習試合
会場
多摩川緑地広場野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
Heroes001012鶴山、鈴木、小林慶-佐々木
ランナウェイズB7902×18
ヒット数:4本
今日の対戦相手は、まだ1度も勝ったことのない
「ランナウェイズB」さんです。
間もなく桜満開の多摩川緑地広場野球場にて、
強風が吹き荒れる中…ヒーローズ先行でプレイボール。

1回表、2アウトから木村の一撃はレフトの頭上を越えるが…強風で打球が押し戻され…シングルヒット(驚)…で出塁。しかし打線が繋がらずこの回は無得点。
1回裏、今日の先発は鶴山。立ち上がりからコントロールも良く、相手強力打線を1安打に抑え込んだが…何とこの回、失策絡みで7点を先制される(泣)

2回表、1アウトから武井が技ありの奇麗なレフトへの流し打ちで出塁。その後2アウトから佐々木の完璧に捉えた打球はレフトの頭上を越えたはずだが… 強風でレフトフライになり(惜)この回も無得点。
2回裏、この回は相手強力打線の猛打と失策が重なり9点を追加される(汗)なおも0アウト3塁とピンチは続くが…続く打者の3塁ベンチ前のフライをキャッチャー翼がシングルキャッチ!!(凄)ナイスプレーで1アウト。最後は強烈なセカンドライナーを木村がナイスキャッチ…そしてショート小林慶にバックトス…ダブルプレー(凄)3アウト。鶴山は2イニング86球の熱投!!…次戦のnew鶴山に乞うご期待!!

3回表、1アウトから鶴山が四球を選びランナー1塁。続くルーキー石山がセンター前にデビュー初安打クリーヒット!!1塁ランナー鶴山はすかさず3塁へ。しかしバッターランナー石山は1塁走塁中に軽い肉離れ(汗)…緊急代走に井上が入り1アウト1,3塁から、こちらも…ルーキー大原の遊ゴロの間に鶴山がホームイン。この回何とかヒーローズが1点を返す。
3回裏、この回から鈴木がマウンドへ。その立ち上がり…先頭打者にセンター前ヒット、失策、失策で0アウト満塁。このピンチで鈴木の絶妙なカットボールが冴え、後続を一フライ、二フライで2アウト。そして最後は…ここでもキャッチャー翼が3塁ベンチ前ギリギリのフライを…ベンチを恐れず何とスーパーキャッチ(凄)「今日の熱盛!!」で3アウト。0アウト満塁のピンチに鈴木はこの回なんと無失点に抑える(凄)ナイスピッチング!!

4回表、相手投手代わり…草野球離れした速球と抜群のスライダーに手も足も出ず…(泣)三者凡退。
4回裏、この回から小林慶がマウンドへ。立ち上がり…2連続四球で0アウト1,2塁(汗)とピンチを迎えるが、後続を三フライで1アウト。しかし2失策で2点を追加され…しかし最後は三振に仕留め、小林慶は何とノーヒットピッチングでこの回を終える(凄)

5回表、1アウトから本日のヒーロー木村が相手好投手に対し、技ありの2塁打を放ち、パスボール、ワイルドピッチでホームイン…1人で1点を返す。その後2アウトから加藤が四球で出塁。そしてラストバッター武井も四球となり…ここで時間切れゲームセット。

この試合、大量得点で負けたけど、やっぱり強豪ランナウェイズBさん相手に失策が多いとこうなるよね(汗)でも最後までみんなよく頑張りました。お疲れでした。
そしていよいよ来週からPLB戦が始まりますので、気持ちを切り替えて、絶好調ヒーローズの全員野球で何とか勝ちに行きましょう!!