スコアブック
チーム勝敗表 248勝224敗6引き分け (抽選勝ち:27 抽選負け:26)
試合日 : 9試合目 2011年05月22日(日) |
大会名 : 1回戦 KUSA1京セラドーム |
会場 京セラドーム大阪 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
Team IS-L | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 6 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | T.KAMIFUJI>R.NAKATSUKA-H.OKUDA |
ヒット数:3本
(KUSA1)
1年半ぶりの京セラドーム!
1回表裏、0で投手戦の気配。2回表も0で押さえ、
2回裏、先頭のSP5がセンター前でチャンスを作る。ここのところ点が取れてないだけにこのチャンスはものにしたい。次のSP1のところで初級エンドラン。ここはショートゴロで1死2塁。続く、SP24のところで、又も初級エンドラン。ここは、空振りでSP5も盗塁失敗!
焦った采配をしてしまった。反省!どうしても点がほしかったが・・・。
その後も、SP1が0で押さえ、4回まで0-0。
5回表もいいペースで2死とし、7番打者も2ストライクと追い込んだが、ここでまさかのランニング本塁打を浴びてしまう!ここで一気に流れをつかまれ、6回表も2点つかされ代わった、SP5も打たれ一挙5点を取られ勝負あり。なんとも悔しい負けとなってしまった。
それにしても、3試合連続無得点・・・!何とかしないと!!
1年半ぶりの京セラドーム!
1回表裏、0で投手戦の気配。2回表も0で押さえ、
2回裏、先頭のSP5がセンター前でチャンスを作る。ここのところ点が取れてないだけにこのチャンスはものにしたい。次のSP1のところで初級エンドラン。ここはショートゴロで1死2塁。続く、SP24のところで、又も初級エンドラン。ここは、空振りでSP5も盗塁失敗!
焦った采配をしてしまった。反省!どうしても点がほしかったが・・・。
その後も、SP1が0で押さえ、4回まで0-0。
5回表もいいペースで2死とし、7番打者も2ストライクと追い込んだが、ここでまさかのランニング本塁打を浴びてしまう!ここで一気に流れをつかまれ、6回表も2点つかされ代わった、SP5も打たれ一挙5点を取られ勝負あり。なんとも悔しい負けとなってしまった。
それにしても、3試合連続無得点・・・!何とかしないと!!
試合日 : 8試合目 2011年05月15日(日) |
大会名 : 準決勝 天皇賜杯宇治予選 |
会場 みどりヶ丘3A |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | T.KAMIFUJI-H.OKUDA | |
CROWS BBC | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | × | 2 |
ヒット数:2本
(宇治支部)準決勝
宇治支部A級初の決勝目指してのCROWS戦!相手は強豪だけに勝って勢いをつけたい。
初回、チャンスを作るもSP5が一塁ゴロに倒れ無得点。
その裏も無得点に抑え、投手戦になる予感。
3回裏、先頭打者にセンター前で出塁され、送りバント、盗塁、安打で一死満塁のピンチ。ここはなんとしても抑えたいところ。しかし、3番打者に死球を与えてしまい、押し出しで先制点を与えてしまう。
その後も、ミスから1点を追加され、打線もチャンスは作るが1本が出ず、2-0で敗退。もう少し1級1級を大事にした野球をしたい!!
この負けを次に生かすためにも、次の京セラでは、最高の結果を収めたい!!
宇治支部A級初の決勝目指してのCROWS戦!相手は強豪だけに勝って勢いをつけたい。
初回、チャンスを作るもSP5が一塁ゴロに倒れ無得点。
その裏も無得点に抑え、投手戦になる予感。
3回裏、先頭打者にセンター前で出塁され、送りバント、盗塁、安打で一死満塁のピンチ。ここはなんとしても抑えたいところ。しかし、3番打者に死球を与えてしまい、押し出しで先制点を与えてしまう。
その後も、ミスから1点を追加され、打線もチャンスは作るが1本が出ず、2-0で敗退。もう少し1級1級を大事にした野球をしたい!!
この負けを次に生かすためにも、次の京セラでは、最高の結果を収めたい!!
試合日 : 7試合目 2011年04月17日(日) |
大会名 : 1回戦 秋季大会(久御山支部) |
会場 久御山町中央公園野球場 |
勝敗 抽選負け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
雄徳バンブーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | T.KAMIFUJI-H.OKUDA |
ヒット数:6本
(久御山支部)1回戦
前回、1-1で抽選負けをしている相手。
今日はなんとしてもきれいに勝ちたいところ。
しかし、打線が沈黙し、SP1もしっかり抑えるが、
0-0のまま試合終了!
で、またも抽選負け!まあ、しょうがない!
SP1。ナイスピッチン!!
次は、宇治の準決勝!切り替えてがんばりましょう!!
前回、1-1で抽選負けをしている相手。
今日はなんとしてもきれいに勝ちたいところ。
しかし、打線が沈黙し、SP1もしっかり抑えるが、
0-0のまま試合終了!
で、またも抽選負け!まあ、しょうがない!
SP1。ナイスピッチン!!
次は、宇治の準決勝!切り替えてがんばりましょう!!
試合日 : 6試合目 2011年04月10日(日) |
大会名 : 準々決勝 天皇賜杯宇治予選 |
会場 黄檗公園野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
レッドウィングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | T.KAMIFUJI-H.OKUDA |
ヒット数:4本
(宇治支部)準々決勝
今日は、強豪相手にどこまで出来るか!
初回、先頭打者にいきなり安打で出塁され、犠打で1死2塁のピンチ!
ここは、SP1が凌いで初回をゼロで抑える。
その後も、ピンチは作るが要所を押さえゼロ更新が続く
攻撃のほうも、4回まで無安打に抑えられ手も足も出ない状況が続いたが、
5回表、二死から1番打者に安打で出塁され、すかさず盗塁を試みられたがSP2が見事に盗塁を阻止し流れを持ってくる!!その裏、先頭のSP6が右前にクリーンヒットで出塁すると、パスボールとSP7の犠打で1死3塁のチャンス!
ここで、SP11が初級を見事に中前に運び、1点先制で均衡を破った!!
次の6回表、しっかり守りたいSP1は先頭に四球を与え、盗塁と犠打であっという間に1死3塁とピンチを迎える。しかし、ここはしっかりと後続を抑え、その後1点を追加し2-0でベスト4進出を果たした!
今日は、投打が噛み合ったナイスゲームでした!この調子で次もがんばりましょう!!
今日は、強豪相手にどこまで出来るか!
初回、先頭打者にいきなり安打で出塁され、犠打で1死2塁のピンチ!
ここは、SP1が凌いで初回をゼロで抑える。
その後も、ピンチは作るが要所を押さえゼロ更新が続く
攻撃のほうも、4回まで無安打に抑えられ手も足も出ない状況が続いたが、
5回表、二死から1番打者に安打で出塁され、すかさず盗塁を試みられたがSP2が見事に盗塁を阻止し流れを持ってくる!!その裏、先頭のSP6が右前にクリーンヒットで出塁すると、パスボールとSP7の犠打で1死3塁のチャンス!
ここで、SP11が初級を見事に中前に運び、1点先制で均衡を破った!!
次の6回表、しっかり守りたいSP1は先頭に四球を与え、盗塁と犠打であっという間に1死3塁とピンチを迎える。しかし、ここはしっかりと後続を抑え、その後1点を追加し2-0でベスト4進出を果たした!
今日は、投打が噛み合ったナイスゲームでした!この調子で次もがんばりましょう!!
試合日 : 5試合目 2011年04月03日(日) |
大会名 : 1回戦 天皇賜杯宇治予選 |
会場 黄檗公園野球場 |
勝敗 不戦勝 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 7 | 7 | |||||||
任天堂 | 0 | 0 |
ヒット数:0本
相手チーム棄権により不戦勝!!