スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    248勝224敗6引き分け (抽選勝ち:27 抽選負け:26)

試合日 : 14試合目
2011年09月11日(日)
大会名 : 1回戦
支部長旗争奪大会(A級)
会場
黄檗公園野球場
勝敗
抽選負け
1234567投手-捕手
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)010203T.KAMIFUJI>R.NAKATSUKA-H.OKUDA
昭六丸球児120003
ヒット数:5本
(宇治支部)1回戦
初回、先頭のSP24が四球を選び盗塁で無死2塁のチャンス!
2番SP6もしっかり送って1死3塁!先制のチャンス!
ここで頼れる3番SP9が2球目をエンドラン!しかしここは空振りで
3塁ランナーがタッチアウト!SP9も凡打に倒れ、初回は0。
その裏、四球とワイルドピッチであっさり先制点を与えてしまう。
しかし、2回表、先頭のSP5が四球を選び、盗塁でまたも無死2塁のチャンス!続くSP2死球で無死1.2塁!6番SP23は送りバンドを試みるも、三塁フォースアウトで1死1,2塁!その後パスボールで、1死2,3塁となり、この日7番に入った、SP7がしぶとくセンター前に弾き返し、1-1の同点!!その後もチャンスだったが後続が倒れ同点どまり。
その裏、又も安打とミスが絡みチャンスを作られ、犠飛2本で1-3とされる。しかし、4回表、先頭のSP5が安打で出塁し、盗塁で又も無死2塁とし、その後1死3塁となり、この日途中出場のSP14が2ストライクから見事スクイズを決め2-3!さらに1塁もセーフとなり、後続がつなぎ2死満塁のチャンスでSP24のときにワイルドピッチで、3-3の同点に追いついた!さらにチャンスだったが、ひっくり返せずに同点どまり!
5回表、SP9がヒットを放つが後続が倒れ0点!最終回の5回裏、先頭打者に安打で出られたところでSP5に交代。代わったSP5も四球などで1死満塁とさよならのピンチだったが、何とか二人を抑え3-3の同点で試合終了!で、いつものことながら、抽選負け!
抽選はなぜか勝てない・・・。まあでもよう追いついた!ひっくり返せるチャンスはあったけど、次につながるでしょう!今日の試合前に話したことを続けてみましょう!
SP23、病院行っとけよ!!
試合日 : 13試合目
2011年08月14日(日)
大会名 : 2回戦
第5回マルハンドリームカップ
会場
勧修寺公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
SAGITTARIUS00000033
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)00000000T.KAMIFUJI-H.OKUDA
ヒット数:1本
(マルハンドリームカップ)2回戦
昨年ベスト4の大会。
何とか勝って、このところの雰囲気の悪さを吹き飛ばし、二年連続ベスト4へとこまを進めたいところ。
初回から、相手投手のテンポのいい投球に抑えられ0更新。一方SP1も打たせるピッチングで、6回まで投手戦で0-0。
しかし、7回表、1死から四球でランナーを出し、連打で3点を挙げられ0-3で敗退。
SP1は素晴らしいピッチングだったが、打線が・・・。

まあ、8/14盆ど真ん中の試合で、一時はメンバーも揃わんかと思ったけど、試合が出来ただけでも良しとしましょ!
次、宇治がんばりましょ!

SP17、感謝します。
試合日 : 12試合目
2011年08月07日(日)
大会名 : 1回戦
夏季大会(久御山支部)
会場
久御山町中央公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
雄徳バンブーズ0013015
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)0000000T.KAMIFUJI>R.NAKATSUKA-H.OKUDA
ヒット数:7本
(久御山支部)1回戦
3度目の対戦。すっきり勝ちたいところだったが、1点を先制された後
失策などから追加点をとられ、攻撃でもチャンスは作るが0-5で負け。
悪いところが全部出た感じ!これ以上悪くなることはないでしょう!
試合日 : 11試合目
2011年07月31日(日)
大会名 : 1回戦
第5回マルハンドリームカップ
会場
太陽が丘第4球場
勝敗
不戦勝
1234567投手-捕手
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)77
東映フライヤーズ00
ヒット数:0本
相手チーム棄権
試合日 : 10試合目
2011年06月12日(日)
大会名 : 1回戦
宇治市民総合体育大会
会場
みどりヶ丘3A
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
ポンズ01001046
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)10200003T.KAMIFUJI-H.OKUDA
ヒット数:2本
(宇治支部)1回戦
このところ、点が取れてない打線にカツをいれ、挑んだ初戦。
1回裏、先頭のSP24が出塁し相手の失策も絡み無死2塁!ここで、今日久々の2番に入ったSP1がしっかり送り、1死3塁!ここで頼れる3番SP9が見事にエンドランを決め1点先制!20イニングぶりに点を入れた!その後、同点にされるも、3回裏、2死2塁からSP5の2点本塁打で追加点を上げ3-1とし押せ押せムード!しかし、その後替わった相手投手に無安打に抑えられ徐々に相手に流れを持っていかれ、最終回まさかの4失点で逆転負け!!悔しすぎ利初戦でした!!うーーん、アカンナぁー!!次がんばりましょ!!