スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 2試合目 2017年06月11日(日) |
大会名 : 中期1回戦 豊野リーグ |
会場 銚子口グラウンド |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
春日部サンデーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 7 | 矢内ー前田 | |
白百合スワット | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ヒット数:9本
★リーグ戦中期スタートは宿敵白百合に逆転勝ちで幸先よくスタート!
4/23以来となる公式戦で、宿敵の一角である白百合戦に臨んだサンデーズ。
すんなりと試合に入っていけるかが課題だった。
先行を取ったサンデーズは、簡単に二死を取られるも3番檜山が四球を選んで出塁。続く新井の代役で初の4番に座った前田が中越適時三塁打を放ち先制。
中継の送球を白百合三塁手が後逸する間に前田も生還し、2点を先制。
その裏白百合は一死から2番が打撃妨害で出塁、内野ゴロで二進し5番の右前適時打で1点を返す。
2・3回のサンデーズは矢内の左中間への安打のみで無得点。
白百合は3回、坂井の三ゴロ送球失策、安打で一・三塁の好機を作り、右前適時打で逆転。
4回のサンデーズは、一死から前田、5番福田の連続四球、投手の暴投、盗塁を絡め一死一・三塁と攻めたてるが6番矢内の三ゴロで本塁を突いた前田が憤死。
続く7番坂井は凡退し無得点。
5回のサンデーズ、8番DH福島の代打に送られた、先週入部し今日登録されたばかりの月原が死球で出塁。9番佐藤は三振に倒れるが月原は盗塁で二進。続く10番伊藤の一・二塁間への当りは、一塁のカバーが遅れ(記録は内野安打)で
一死一・三塁と繋がり、ここで1番塩谷が左翼への逆転3点本塁打を放つ。
さらに2番領家が中前打、檜山が左前打、さらには暴投でそれぞれ進塁し、前田は中飛に倒れ二死となるが、福田が中前へ弾き返す適時打でこの回4点目。
6回には、坂井四球、月原の右前打で二進(月原の記録は右ゴロ)佐藤の右前適時打でダメ押しとなる7点目を挙げる。
先発矢内は、4回以降白百合打線を1安打1四球と無難に抑える好投を見せて完投。今季3勝目を飾った。
★登録即出場の月原、ラッキーボーイの活躍
先週入部を決めた月原は今日の試合から登録し途中出場。初打席でいきなり背中に死球をもらうも、逆転の口火となった。2打席目はうまく右前へ運んだが狭いグラウンドに右ゴロが記録される珍プレーとなってしまったものの、初出場ながら牽制には頭から戻るなど、ユニフォームを汚すアグレッシブなプレーで存在感を見せる活躍だった。
4/23以来となる公式戦で、宿敵の一角である白百合戦に臨んだサンデーズ。
すんなりと試合に入っていけるかが課題だった。
先行を取ったサンデーズは、簡単に二死を取られるも3番檜山が四球を選んで出塁。続く新井の代役で初の4番に座った前田が中越適時三塁打を放ち先制。
中継の送球を白百合三塁手が後逸する間に前田も生還し、2点を先制。
その裏白百合は一死から2番が打撃妨害で出塁、内野ゴロで二進し5番の右前適時打で1点を返す。
2・3回のサンデーズは矢内の左中間への安打のみで無得点。
白百合は3回、坂井の三ゴロ送球失策、安打で一・三塁の好機を作り、右前適時打で逆転。
4回のサンデーズは、一死から前田、5番福田の連続四球、投手の暴投、盗塁を絡め一死一・三塁と攻めたてるが6番矢内の三ゴロで本塁を突いた前田が憤死。
続く7番坂井は凡退し無得点。
5回のサンデーズ、8番DH福島の代打に送られた、先週入部し今日登録されたばかりの月原が死球で出塁。9番佐藤は三振に倒れるが月原は盗塁で二進。続く10番伊藤の一・二塁間への当りは、一塁のカバーが遅れ(記録は内野安打)で
一死一・三塁と繋がり、ここで1番塩谷が左翼への逆転3点本塁打を放つ。
さらに2番領家が中前打、檜山が左前打、さらには暴投でそれぞれ進塁し、前田は中飛に倒れ二死となるが、福田が中前へ弾き返す適時打でこの回4点目。
6回には、坂井四球、月原の右前打で二進(月原の記録は右ゴロ)佐藤の右前適時打でダメ押しとなる7点目を挙げる。
先発矢内は、4回以降白百合打線を1安打1四球と無難に抑える好投を見せて完投。今季3勝目を飾った。
★登録即出場の月原、ラッキーボーイの活躍
先週入部を決めた月原は今日の試合から登録し途中出場。初打席でいきなり背中に死球をもらうも、逆転の口火となった。2打席目はうまく右前へ運んだが狭いグラウンドに右ゴロが記録される珍プレーとなってしまったものの、初出場ながら牽制には頭から戻るなど、ユニフォームを汚すアグレッシブなプレーで存在感を見せる活躍だった。
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 一塁手 | 塩谷 恭弘 | 三飛 | 遊ゴ | 左HR③ | 左安 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
2 | 右翼手 | 領家 正章 | 投ゴ | 投ゴ | 中安 | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
3 | 遊撃手 | 檜山 憲司 | 四球 | 遊ゴ | 左安 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
4 | 捕手 | 前田 将太 | 中3① | 四球 | 中飛 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
5 | 左翼手 | 福田 祥明 | 三振 | 四球 | 中安① | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
6 | 投手 | 矢内 郁也 | 左中安 | 三野選 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
7 | 三塁手 | 坂井 績昭 | 二直 | 三ゴ | 四球 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | ||||
8 | DH | 福島 章夫 | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
8 | DH | 月原 伸二 | 死球 | 右ゴ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
9 | 中堅手 | 佐藤 順一 | 二ゴ | 三振 | 右安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
10 | 二塁手 | 伊藤 謙 | 三ゴ | 一内 | 遊ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢内 郁也 | 7回 0/3 | 1 | 3 | 5 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |