スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2025年08月23日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 二子玉川区民野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ヘッドナイン | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | |||
Heroes | 4 | 1 | 0 | 4 | 1 | 10 | 小林慶-千坂、佐々木 |
ヒット数:11本
今日は今シーズン最高の暑さの中…
ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発は小林慶太。危険な暑さの中…先頭打者に四球を与え、2盗、投ゴロで3塁へ。そして3番打者の三ゴロ(5-3)の間にホームイン。ノーヒットで1点を先制される。
1回裏、先頭の佐々木が四球で出塁、2盗。そしてパスボールで3塁へ。1アウトから3番 木村のフラフラ~っと上がった打球がセカンド後ろにポテンとヒットとなり、佐々木がホームイン同点とする。続くバッティング絶好調の4番 尾形は左中間にツーベース。これで1アウト2,3塁となり、そしてこちらも投打で大活躍の…小林慶がセンター前に2点タイムリー(凄)逆転に成功する!!そして小林慶は2塁へ。続く鈴木の進塁打で2アウト3塁となり、武井の打席で…コーンという音がしたが…デッドボール?…ではなく、ワイルドピッチ!!そして小林がホームイン。ヒーローズはこの回4点を返す。
2回表、小林慶は2三振、二ゴロの完璧なピッチングで、あっという間に3アウト!!素晴らしいナイスピッチング(凄)
2回裏、先頭の小松は、内股で避けるも避けきれず…死球で出塁。続く千坂はセカンド内野安打で0アウト1,2塁。続く高宮には送りバントのサイン…しかしボールが胸元に…ドカーンと死球となる。しかしチームの心配をよそに…鉄人 高宮は1塁へ(凄)これで0アウト満塁。ここで1番 佐々木の猛暑を切り裂く痛烈なレフト前ヒットで1点を追加、5対1とする。
3回表、この回も小林は危なげないピッチングを披露し0点に抑える。
3回裏、1アウトから小林が今日2本目のセンター前ヒットで出塁。続く鈴木の痛烈?なレフトの失策、武井の技ありレフト前ヒットで満塁となるが…スクイズ失敗等でこの回無得点(汗)
4回表、危険な暑さの中…小林はこの回も0点に抑える。
4回裏、1アウトから高宮が四球を選び、佐々木も四球で1アウト1,2塁。続く加藤の良い当たりはセンター正面(惜)2アウト。3番 木村は四球を選び満塁となり、ここで4番 尾形の完璧に捉えた打球は左中間への大飛球!!これが満塁ホームラン!!となり、この回4点を追加する(凄)
5回表、代わりのいない小林は続投(凄)先頭を投ゴロで1アウト。しかし厳しめの判定で4個のフォアボール…猛暑の中、小林は心が折れそうになっても何とか踏ん張り…2点を返されるが…ノーヒットでこの回を締める(凄)
5回裏、1アウトから武井が触られない1塁へのヒットで出塁。そして四元は死球で1,2塁。ここでベテラン2人がダブルスチールを決め2,3塁とする(凄)そして続く小松がセンター前ヒットを放ち、武井がホームイン…四元もホームを狙うが惜しくもアウト…しかし1点を追加する。そして久しぶりに打席に立つ岡本は、奇麗なレフト前ヒット!!(今シーズン初安打)そしてここで時間切れゲームセット。
今シーズン最高の猛暑の中、みんな本当によく頑張りました(凄)なかでも…慶太…良く投げきったね(凄)3点取られたけど…ヒーローズ記録はノーヒット!!素晴らしい!!
しかし暑かったね~(汗)みんなーお疲れ様でした~。ん?来週もちょっと参加者が少ないかも…暑いけど…みんなよろしくね~!!
ヒーローズ後攻でプレイボール。
1回表、今日の先発は小林慶太。危険な暑さの中…先頭打者に四球を与え、2盗、投ゴロで3塁へ。そして3番打者の三ゴロ(5-3)の間にホームイン。ノーヒットで1点を先制される。
1回裏、先頭の佐々木が四球で出塁、2盗。そしてパスボールで3塁へ。1アウトから3番 木村のフラフラ~っと上がった打球がセカンド後ろにポテンとヒットとなり、佐々木がホームイン同点とする。続くバッティング絶好調の4番 尾形は左中間にツーベース。これで1アウト2,3塁となり、そしてこちらも投打で大活躍の…小林慶がセンター前に2点タイムリー(凄)逆転に成功する!!そして小林慶は2塁へ。続く鈴木の進塁打で2アウト3塁となり、武井の打席で…コーンという音がしたが…デッドボール?…ではなく、ワイルドピッチ!!そして小林がホームイン。ヒーローズはこの回4点を返す。
2回表、小林慶は2三振、二ゴロの完璧なピッチングで、あっという間に3アウト!!素晴らしいナイスピッチング(凄)
2回裏、先頭の小松は、内股で避けるも避けきれず…死球で出塁。続く千坂はセカンド内野安打で0アウト1,2塁。続く高宮には送りバントのサイン…しかしボールが胸元に…ドカーンと死球となる。しかしチームの心配をよそに…鉄人 高宮は1塁へ(凄)これで0アウト満塁。ここで1番 佐々木の猛暑を切り裂く痛烈なレフト前ヒットで1点を追加、5対1とする。
3回表、この回も小林は危なげないピッチングを披露し0点に抑える。
3回裏、1アウトから小林が今日2本目のセンター前ヒットで出塁。続く鈴木の痛烈?なレフトの失策、武井の技ありレフト前ヒットで満塁となるが…スクイズ失敗等でこの回無得点(汗)
4回表、危険な暑さの中…小林はこの回も0点に抑える。
4回裏、1アウトから高宮が四球を選び、佐々木も四球で1アウト1,2塁。続く加藤の良い当たりはセンター正面(惜)2アウト。3番 木村は四球を選び満塁となり、ここで4番 尾形の完璧に捉えた打球は左中間への大飛球!!これが満塁ホームラン!!となり、この回4点を追加する(凄)
5回表、代わりのいない小林は続投(凄)先頭を投ゴロで1アウト。しかし厳しめの判定で4個のフォアボール…猛暑の中、小林は心が折れそうになっても何とか踏ん張り…2点を返されるが…ノーヒットでこの回を締める(凄)
5回裏、1アウトから武井が触られない1塁へのヒットで出塁。そして四元は死球で1,2塁。ここでベテラン2人がダブルスチールを決め2,3塁とする(凄)そして続く小松がセンター前ヒットを放ち、武井がホームイン…四元もホームを狙うが惜しくもアウト…しかし1点を追加する。そして久しぶりに打席に立つ岡本は、奇麗なレフト前ヒット!!(今シーズン初安打)そしてここで時間切れゲームセット。
今シーズン最高の猛暑の中、みんな本当によく頑張りました(凄)なかでも…慶太…良く投げきったね(凄)3点取られたけど…ヒーローズ記録はノーヒット!!素晴らしい!!
しかし暑かったね~(汗)みんなーお疲れ様でした~。ん?来週もちょっと参加者が少ないかも…暑いけど…みんなよろしくね~!!
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 三塁手 | 佐々木翼 | 四球 | 左安① | 四球 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||||
2 | 中堅手 | 加藤雅人 | 中飛 | 投飛 | 中飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
3 | 二塁手 | 木村裕也 | 二安① | 遊併 | 四球 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||||
4 | DH | 尾形匡俊 | 左2 | 三飛 | 中HR④ | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||||
5 | 投手 | 小林慶太 | 中安② | 中安 | 中飛 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
6 | 一塁手 | 鈴木亮一 | 投ゴ | 左敵失 | 遊飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
7 | 右翼手 | 武井直樹 | 四球 | 左安 | 一安 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
8 | 左翼手 | 四元弘樹 | 三振 | 四球 | 死球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
9 | 遊撃手 | 小松直浩 | 死球 | 三飛 | 中安① | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
10 | 捕手 | 千坂直之 | 二安 | 中飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
11 | DH | 高宮晋 | 死球 | 四球 | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
12 | DH | 岡本豊久 | 左安 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小林慶太 | 5回 | 1 | 3 | 4 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |