スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2025年04月19日(土) |
大会名 PLBリーグ |
会場 砧野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
Heroes | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 小林慶-佐々木、浅井-吉松 | ||
東横ライナーズ | 2 | 2 | 2 | 0 | 6 |
ヒット数:6本
今日は、今シーズン初のPLBリーグ戦。
対戦相手は、昨年優勝の「東横ライナーズ」さんです。
真夏日の気候の中、ヒーローズ先行でプレイボール。
1回表、先頭の井上がセンター前ヒットで出塁。2番 加藤の送りバントで得点圏にランナーを進めるが…緩急をつけた相手投手にタイミングが合わず、この回無得点(汗)
1回裏、今日の先発は小林慶。先頭を游フライで1アウトを取るが、2つの四球と2本のヒットで2点を先制される。
2回表、先頭の小林がレフト前ヒットで出塁。続く武井もレフト前ヒットで0アウト1,2塁のチャンスを作る(凄)続く鈴木の打席で、監督のサインミスだったが… 結果ダブルスチールを成功させ、0アウト2,3塁とチャンスを広げる(凄)しかしその後の打線が繋がらず…この回も無得点(泣)
2回裏、先頭を三振で1アウトを取るが…四球、失策、ヒットで2点を追加される(汗)
3回表、先頭の佐藤がレフトに奇麗な流し打ち…しかし惜しくもレフト正面で1アウト。続く北原もレフト線寄りの打球…これが相手の失策を誘い出塁するが、何故か…いつの間にか3アウト(笑)
3回裏、四球、FC、ワイルドピッチ等々で更に2点を追加される。
4回表、先頭の森長が敵失策で出塁。続く1番 井上の今日2本目のヒットで、森長は3塁へ。そして井上が2盗を決め2,3塁とし、2番 加藤の二ゴロで森長がホームイン。ようやく1点を返す。そして3番 木村は四球を選び、2盗で1アウト2,3塁とまだまだチャンスは続く。ここで今日4番 に入った尾形がライト前にタイムリーを放ち、この回何とか2点を返す。
4回裏、この回から浅井がマウンドへ。浅井は中フライ、失策、四球で1アウト1,3塁とピンチを迎えるが… 後続を…何と2連続三振(凄)に仕留め…この試合初めて0点に抑える。
5回表、1アウトから吉松が四球を選び出塁。続く浅井の打席で吉松が2盗を決め、そして3盗を狙いに…ここで浅井がヒッティング。これが見事レフト前にクリ-ンヒット!!ラン&ヒットで吉松がホームインし1点を返す。イケイケムードで、続く佐藤は二ゴロで俊足を飛ばし、敵失策を誘うが…ここで時間切れゲームセット。惜しくもPLB初戦は3対6で敗退となった。
この試合、好投手を相手にあと1本がなかなか出なかったけど、終盤にきて3点返したのは素晴らしかったと思います。また来週もPLB戦。気持ちを切り替えて…全員野球でがんばりましょー!!
対戦相手は、昨年優勝の「東横ライナーズ」さんです。
真夏日の気候の中、ヒーローズ先行でプレイボール。
1回表、先頭の井上がセンター前ヒットで出塁。2番 加藤の送りバントで得点圏にランナーを進めるが…緩急をつけた相手投手にタイミングが合わず、この回無得点(汗)
1回裏、今日の先発は小林慶。先頭を游フライで1アウトを取るが、2つの四球と2本のヒットで2点を先制される。
2回表、先頭の小林がレフト前ヒットで出塁。続く武井もレフト前ヒットで0アウト1,2塁のチャンスを作る(凄)続く鈴木の打席で、監督のサインミスだったが… 結果ダブルスチールを成功させ、0アウト2,3塁とチャンスを広げる(凄)しかしその後の打線が繋がらず…この回も無得点(泣)
2回裏、先頭を三振で1アウトを取るが…四球、失策、ヒットで2点を追加される(汗)
3回表、先頭の佐藤がレフトに奇麗な流し打ち…しかし惜しくもレフト正面で1アウト。続く北原もレフト線寄りの打球…これが相手の失策を誘い出塁するが、何故か…いつの間にか3アウト(笑)
3回裏、四球、FC、ワイルドピッチ等々で更に2点を追加される。
4回表、先頭の森長が敵失策で出塁。続く1番 井上の今日2本目のヒットで、森長は3塁へ。そして井上が2盗を決め2,3塁とし、2番 加藤の二ゴロで森長がホームイン。ようやく1点を返す。そして3番 木村は四球を選び、2盗で1アウト2,3塁とまだまだチャンスは続く。ここで今日4番 に入った尾形がライト前にタイムリーを放ち、この回何とか2点を返す。
4回裏、この回から浅井がマウンドへ。浅井は中フライ、失策、四球で1アウト1,3塁とピンチを迎えるが… 後続を…何と2連続三振(凄)に仕留め…この試合初めて0点に抑える。
5回表、1アウトから吉松が四球を選び出塁。続く浅井の打席で吉松が2盗を決め、そして3盗を狙いに…ここで浅井がヒッティング。これが見事レフト前にクリ-ンヒット!!ラン&ヒットで吉松がホームインし1点を返す。イケイケムードで、続く佐藤は二ゴロで俊足を飛ばし、敵失策を誘うが…ここで時間切れゲームセット。惜しくもPLB初戦は3対6で敗退となった。
この試合、好投手を相手にあと1本がなかなか出なかったけど、終盤にきて3点返したのは素晴らしかったと思います。また来週もPLB戦。気持ちを切り替えて…全員野球でがんばりましょー!!
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 左翼手 | 井上徹也 | 中安 | 中安 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
2 | 中堅手 | 加藤雅人 | 捕犠打 | 二ゴ① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
3 | 二塁手 | 木村裕也 | 三振 | 四球 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
4 | DH | 尾形匡俊 | 投飛 | 右安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
5 | 投手 | 小林慶太 | 左安 | 一飛 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
6 | 右翼手 | 武井直樹 | 左安 | 投ゴ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
7 | 一塁手 | 鈴木亮一 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
8 | 捕手 | 佐々木翼 | 三振 | 遊飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
9 | 三塁手 | 岡本豊久 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
10 | 遊撃手 | 浅井大二郎 | 二ゴ | 左安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
11 | DH | 佐藤慎 | 左飛 | 二敵失 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
12 | DH | 北原健太 | 左敵失 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
13 | DH | 高宮晋 | 遊ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
14 | DH | 森長暉 | 遊敵失 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||
15 | 代打 | 吉松大樹 | 四球 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小林慶太 | 3回 | 3 | 6 | 4 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
浅井大二郎 | 1回 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |