スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    3勝4敗0引き分け

<<BACK 12 NEXT>>
試合日 : 1試合目
2025年04月26日(土)
大会名
パワーリーグ
会場
旭鋼管ベースボールパーク
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
さとぽんず0003003
ドルフィンズ20200×4山崎・牧原-池島
ヒット数:4本
試合日 : 1試合目
2025年04月19日(土)
大会名
パワーリーグ
会場
旭鋼管ベースボールパーク
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
城北ブランメル3002049
ドルフィンズ211004山崎・武田-池島
ヒット数:2本
初回表、連続死球をきっかけに3失点をする。
その裏、永成さんの見事なツーランホームランで反撃を開始。
2回裏には広実さんの技ありセンター前ヒットで同点。
3回裏は林さんのチームバッティングの叩きで逆転に成功。
しかし、4回表の守りで挟殺プレーのミスをきっかけに逆転され、そのまま逃げられる形となった。
試合後ミーティングにて、挟殺プレーは最低1個のアウトは必ず取るように意識をするよう意見があった。
また、打撃力の低迷も顕著で、各々トレーニングを頑張ろうという意見があった。
眞邉
試合日 : 1試合目
2025年04月12日(土)
大会名
パワーリーグ
会場
八潮北公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
BANDITS00000
ドルフィンズ3010114山崎-池島
ヒット数:10本
パワーリーグ第3戦、BANDITSと対戦。

初回の攻撃、安打と死球でチャンスを作ると池島、山崎の適時打で3点先制する。
その後、3回には打者15人の猛攻で10点を挙げた。
投げては、先発・山崎が4回2/3を2安打無失点の完封でパワーリーグ初勝利。

点差がつくとサインプレーなど疎かになってしまうので、リーグ戦ということを忘れずに緊張感を持って次戦以降も戦っていきましょう。
馬橋
試合日 : 1試合目
2025年03月15日(土)
大会名
パワーリーグ
会場
大原公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
メディカルオールスターズ16000007
ドルフィンズ00000202玉田・永成-池島
ヒット数:5本
パワーリーグ今シーズン初戦。
お相手はメディカルオールスターズさん。
初回1点を先制される。その裏ドルフィンズもチャンスを作るが無得点で終わる。
2回相手の攻撃は四球やエラーなどが絡み6点を失う。
その後はお互い無得点の回が続き6回ドルフィンズが何とか2点を取るが反撃遅く7-2でパワーリーグ初戦は敗戦でした。
結果としては2回の6失点で試合が決まってしまいました。
試合後のミーティングで反省点が多々出たと思います。
次戦は皆さんで色々考えてプレー出来たらと思います。
吉田
試合日 : 1試合目
2025年03月08日(土)
大会名
練習試合
会場
富士見公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
令和じゃぽん000011
ドルフィンズ2315112馬場・永成・武田-池島
ヒット数:8本
リーグ戦前、最後の練習試合。
先発を任された馬場は、伸びのある直球を武器に相手打線を完璧に抑える。
初回の攻撃は2番吉田の二塁打から中軸でチャンスを広げ、満塁のチャンスに6番池島のタイムリーで幸先よく先制、2回以降も確実に追加点をもぎ取る。
中盤以降も投手陣は最小失点で試合を優位に進め4回にダメ押しの5点を追加し12-1で快勝となりました。

来週よりリーグ戦が始まります。試合に向けて各々がコンディションを整え心身共に良い状態で開幕を迎えましょう!
<<BACK 12 NEXT>>