スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2025年08月31日(日) |
大会名 関東草野球リーグ 4部 |
会場 大宮けんぽ |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ゆとりなピーナッツ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | 8 | 柴山-山田 |
B.C.SHACHI | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
ヒット数:13本
リーグ第7戦目、相手は前年度敗退した因縁の相手。先発柴山は初回から気合の入った投球で相手打線を6回1/3までノーヒットに抑える好投を見せ、最後は一発を浴びたものの、貴重な3勝目を上げる。一方、打撃陣は相手投手の緩急の投球に翻弄されるも、3回に5番遠藤の内野安打で1点を先取、6回にも10番柴山の幸運な内野安打で2点を追加。投手の代わった7回には打線が繋がり5点を追加して試合を決めた。中でも2番野崎は猛打賞の活躍でチームを牽引した。これで通算成績5勝2敗となり、CS進出への希望を繋げた。
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 二塁手 | 平塚 | 三ゴ | 遊飛 | 左安 | 遊ゴ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2 | 右翼手 | 野﨑 | 二ゴ | 左安 | 左安 | 右安 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | |||
3 | 三塁手 | 菅野 | 四球 | 右安 | 投飛 | 三敵失① | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
4 | 遊撃手 | 多田 | 二敵失 | 一ゴ | 遊飛 | 四球 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
5 | 一塁手 | 遠藤 | 三振 | 二内① | 三振 | 中3② | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
6 | 中堅手 | 横倉 | 右安 | 遊飛 | 二ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
石倉 | 一内 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||||
7 | 左翼手 | 角田 | 左飛 | 振逃 | 中安 | 一ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
8 | DH | 櫻井 | 四球 | 二併 | 右安 | ゴ① | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
9 | 捕手 | 山田 | 三振 | 遊飛 | 三敵失 | 中安① | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
10 | 投手 | 柴山 | 三振 | 捕飛 | 遊内② | 中飛 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
柴山 | 6回 1/3 | 3 | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 勝 |