スコアブック

ご覧になりたい成績表を以下から選択してください。

チーム勝敗表ゆとりなピーナッツの勝敗表です。
個人成績個人別の打撃・投手成績表です。

New Game

最新の試合結果です。過去の試合結果はコチラ

試合日 : 1試合目
2025年04月13日(日)
大会名
関東草野球リーグ 4部
会場
大宮けんぽ
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
ゆとりなピーナッツ01000001柴山、菅野‐山田
プレシャス00100012有馬‐石神
ヒット数:4本
4部初参戦の初戦はあいにくの雨天の中、両軍引き締まった戦いとなった。2回表、多田の二塁打からチャンスを広げ、山田のタイムリーヒットで1点先制。その後何度かチャンスを作るも、相手好投手の前にあと一本が出ず、その1点止まり。先発柴山は得意の緩急で相手打線を翻弄し、4回2/3を投げ、自責点1の好投。それを引き継いだ、ゆとりな初登板の菅野も要所を締め、その後相手打線を抑えたが、最後はあと1アウトのところで、相手4番打者にサヨナラ打を浴びてしまった。初回には初参戦の遠藤の大ファインプレーがあるなど、両チームともいい守備が見られた好ゲームだった。
試合日 : 10試合目
2024年09月22日(日)
大会名
関東草野球リ-グ 5部
会場
サンケイスポーツセンター
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
SPA Royalsss001001
ゆとりなピーナッツ2141×8勅使川原-中村
ヒット数:7本
 勝てば優勝の大一番。その大事な1戦の先発を任された勅使川原が魂の投球で無四球1失点の完投。捕手中村の好リードも光った。
 打っては初回4番中村の2点タイムリーを皮切りに、2回は1番桑原のタイムリー2塁打、3回にはこのところヒットの出ていなかった櫻本にも貴重なタイムリーが出てさらに加点、相手好投手から8点をもぎ取り、コールド勝ちを収めた。
 これで昨年の初級部に続いて、2年連続のCS出場が決定。昨年は惜しくも最終戦で惜敗しベルーナドームへの道は断たれたが、今回は悲願の決勝進出に向け、チーム一丸となって邁進していく。
試合日 : 9試合目
2024年09月08日(日)
大会名
関東草野球リ-グ 5部
会場
大宮けんぽ
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ゆとりなピーナッツ403029横倉、柴山-山田
田無タッパーズ120025五十嵐、山田-橋本晃
ヒット数:8本
ついにこの日がやって来た。負けたら最後、首位との対決。初回、相手投手の立ち上がりを攻め、横倉、多田のそれぞれ2点タイムリーが飛び出す。1点差に迫られた3回には下位打線が球をよく見極め、3つの押し出しで3点を追加。4回途中から雨風が吹き出し悪天候となるも、3回から登板した柴山が要所を締め、今季2勝目を手にした。これでグループ内2位浮上となり、クライマックス出場は最終日の結果次第となった。