スコアブック

ご覧になりたい成績表を以下から選択してください。

チーム勝敗表TECHNO BREAKSの勝敗表です。
個人成績個人別の打撃・投手成績表です。

New Game

最新の試合結果です。過去の試合結果はコチラ

試合日 : 1試合目
2023年09月17日(日)
大会名
対外試合
会場
明治神宮外苑軟式野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
TECHNO BREAKS10023096-ISSHIKI、KUROE-ISSHIKI、HAMATCH-ISSHIKI
NHKアート野球部507012榧野-森
ヒット数:3本
先攻:下北沢テクノブレイクス - 負け


今回初めての羽根木(ホーム)以外での対外試合みんなさんお疲れ様でした。
対戦チームNHKアートチーム、今回コテンパンにぶっ壊すつもりでしたが、3対12と残念な結果になってしまいましたね。
試合としては、1回表先攻、奥村くんが2ベースヒット、続く黒江くんもヒット、いい流れが来て満塁もあったがチャンスを物にできず1点のみ、いや〜自分もそうなのですがいい流れでバットにボールを当てれないのは致命的!引き続き三振が多いメンバーはバッティングを磨いてチャンスを物にしましょう。
あとはやっぱり守備力ですね!
エラーが少なくなれば今回の試合もこんなに点差は開かなかったと思うし、内野、外野もお互い声掛けてして、少しでもエラーを
少なくしていきましょう!!
そして、今回負けてしまいましたが、ようこさんの紹介してもらった坂口さん、終盤ヤッチの代打でなんとホームランが飛び出し、見せ場たっぷり、試合に勝ったかと思うぐらい盛り上がりました!
是非また来て一緒にやりましょう!!
次回 10/29 は羽根木で2試合同時試合を予定してます。
ヤッチーズ、ヌッキーズ、両者とも勝てるよう個人練習、引き続きよろしくお願いします!!
(筆=ヌッキーズ主将辻)


NHKアートチームとの対外試合お疲れ様でした!
初の遠征!明治神宮球場!人工芝!
初めての環境で野球するのは楽しいですね。
結果はと言うと3ー12で大敗、、、。
一回の表の攻撃で奥村くんツーベース、黒江さんシングルヒット、浜っち四球でノーアウト満塁のチャンス!コータローくん惜しくも三振で続く一色くん!バッテリーエラーでパスボールの隙を突き奥村くんバックホーム!先制点で今日は勝てるぞ!
一色くん死球で出塁でまたもや満塁も市花くん岩崎さん相手ピッチャーの好投もあり続けて三振、、、。追加点の好機で一色くんのデッドボールは勿体なかったね。
まあでも調子は良いぞ!と思いきや裏の攻撃で一挙5失点。まあまあ、今日は打線の調子はいいから大丈夫でしょう、アレアレアレ、、、2、3回と無失点。3回裏にまたしても7失点。
強いじゃないかアートチーム!
今日の見せ場は一回だけかぁと思いきや、4回最終回またもやデッドボールの一色くん、2つ三振が続き2アウトでキャプテンの出番。まぁ最後くらい見せ場作りますかと。やってやりますかと。代打坂口!ん?!代打?まぁいいでしょ。今回初参加の坂口くん。折角来てくれたんだし一打席くらいはね。どんなもんか見てみますかと。ホームラーーーン!!!えー!カッコよすぎじゃないか!最後に全部もっていったこの男!
最後は浜っちがピシッと抑えてくれて試合終了。
3ー12と大差の敗戦も1回4回と見せ場があり面白い試合だったんじゃないでしょうか。でも悔しい!次は勝つぞ!
今回の敗戦を糧に次に向かって頑張って行きましょう!おーん。
(筆=ヤッチーズ主将安富)


今回もエンジョイベースボールでしたね!
暑さも吹き飛ぶ良い天気とグラウンドに気分は上々、点差にもめげずに、みんなで最後まで楽しめたんじゃないかなと思います。
失点がかさむと投手捕手がとても大変なんですが、本当によく頑張ってくれましたし、守備の皆もそれに応えて頑張ってくれました。監督代行、とても楽しくやらせてもらえました!
また次回、こんな機会がありましたら、拙い指揮官ですがどうぞよろしくお願いします。
次回も楽しみにしています♪
(筆=監督代行平田)
試合日 : 1試合目
2023年08月06日(日)
大会名
チーム内紅白戦
会場
羽根木公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
TECHNO BREAKS0313512KUROE-KING MXRX
相手20024
ヒット数:6本
先攻:ときめきヤッチーズ - 勝

今年初の紅白戦お疲れ様でした!

7−4で勝利!
黒江さんの4回6奪三振!自責点1の被安打2での完投。ホームランは打たれたものの、今回交代の投手がいないなか、よく投げ切ってくれました!お見事!

そして今回はなんと言っても高祖のツーベースヒット!ファウルで粘ってのセンターへのヒット!よく打った!最近守備に打撃に大活躍じゃない?!どうした高祖!

今まで打ててなかった選手が打てるようになってきたのはチームとして成長してきてるんじゃないかな。

相手チームのエラーもあったけど黒江さん加藤くんもしっかり打って得点出来たのも良かった!

この調子で次の試合も勝つぞ!ときめきヤッチーズ!

怪我無く楽しむ事がモットーのチームなので無理しないで頑張っていきましょう!

(筆=主将安富)
試合日 : 1試合目
2023年08月06日(日)
大会名
チーム内紅白戦
会場
羽根木公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
相手0313512
TECHNO BREAKS20024RAGGAYO-OGATA,096-OGATA,096-RAGGAYO
ヒット数:2本
後攻:摩天楼ヌッキーズ - 負

暑い中久しぶりの紅白戦、みんなさんお疲れ様でした!!

先頭打者オクムラくんのホームランで、あー今日は楽勝だ〜と思ったら結果7対4で負けとなりました。負けの敗因としてはやっぱり守備!守備!守備なのです!エラーが少しずつでも減っていけば、ヌッキーズには強力な打撃人が揃ってるので、次は守備強化でピッチャーを援護し、勝ちに行きましょう!!

あと今回ヒデオくん紹介で来てくれた、大垣友くん、稲永竜也くん(たっつん)、参加してくれてありがとう!まだ、どっちのチームに行くかはわかりませんが、みんなよろしくお願いします!!

と言うことで、次に向けて大変だとは思いますが個人練習よろしくお願いします!

(筆=主将辻)