スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2020年07月12日(日) |
大会名 下馬リーグ |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 横内、小川-小川、横内 | ||
下馬ジュニアクラブC | 1 | 0 | 0 | 0 | 1× | 2 | 錦織、中嶋-中嶋、植木 |
ヒット数:1本
惜しい!惜しかった!悔しい!!勝ちたかった(>_<)
こんなに緊迫した低学年の試合は見たことない。
力と力がぶつかり合い、1歩どころか、2歩も3歩も前進した
新チーム。低学年とは思えない集中力で戦い抜いた姿は立派!
特に、外野からの中継戻しがきちんとできていることが素晴らしかった。
【1回表】緊張の初回。三者凡退。(三振2)
【1回裏】先頭打者、いきなりライト2塁打。2番がPゴロできっちり送り、3番のレフト前ヒットで先制を許す。与四球で一死2,3塁とピンチは続くが、三振、サードゴロで最少失点。
【2回表】4番横内がセンター前ヒットと二盗→暴投でチャンスメイク。しかし、返すことができずに残塁となった。(三振3)
【2回裏】7番からの攻撃。1-2と追い込んでからレフト越え2塁打で出塁を許し、三盗されるが、9番のPゴロをバックホームし本塁殺に成功!無失点で切り抜けた。
【3回表】三者凡退。(三振2)
【3回裏】先頭打者・3球三振で1アウト!その後、3番にレフト越え2塁打を打たれるが、小川→リオで三盗殺!!何度か試みてアウトにできなかったが、ここで成功!盛り上がる応援席(*^^)vさらに4番にも2塁打。しかし、6番空振り三振!無失点。
【4回表】1-0のまま、緊迫した試合。なんとか点が欲しい。先頭の小川が四球を選び出塁。3塁まで進むが、ここでも返すことができなかった。(三振1)
【4回裏】失策によりランナーを出すが、無失点で抑える。すごい!!
【5回表】最終回だ・・・見ている側も息が詰まる。2者連続三振であっという間に2アウト。ここで代打・塚本が打席に入る。それまで細かいベンチワークと仲間への声援でチームをサポートしてくれていた。今度はみんなが声援を送る。1-2と追い込まれてからも冷静に見極め、四球で出塁すると、リードを取ってプレッシャーをかけ、暴投を誘い、全員が望んだ1点をもぎ取った!!(泣)その後も2者連続四球とチャンスは続くが、最後は三振に倒れ、勝ち越すことはできなかった。(三振3)
【5回裏】この回、守るしかない!60球を投げた横内から小川に交代。1番からの攻撃。フルカウントからPフライを落ち着いてキャッチ。1アウト!2番ファーストフライ。有賀もきっちりキャッチ。2アウト!!しかし、さすが3番、4番。見事な長打により、ランナーが帰ってしまった・・・・_| ̄|○
結果は★でしたが、内容が素晴らしく、守備は褒めることしかなかった・・・打撃面の三振11を課題にし、リベンジする日は近いと信じよう。
【安打】横内
【四球】有賀、小川、塚本、中村、藤田
こんなに緊迫した低学年の試合は見たことない。
力と力がぶつかり合い、1歩どころか、2歩も3歩も前進した
新チーム。低学年とは思えない集中力で戦い抜いた姿は立派!
特に、外野からの中継戻しがきちんとできていることが素晴らしかった。
【1回表】緊張の初回。三者凡退。(三振2)
【1回裏】先頭打者、いきなりライト2塁打。2番がPゴロできっちり送り、3番のレフト前ヒットで先制を許す。与四球で一死2,3塁とピンチは続くが、三振、サードゴロで最少失点。
【2回表】4番横内がセンター前ヒットと二盗→暴投でチャンスメイク。しかし、返すことができずに残塁となった。(三振3)
【2回裏】7番からの攻撃。1-2と追い込んでからレフト越え2塁打で出塁を許し、三盗されるが、9番のPゴロをバックホームし本塁殺に成功!無失点で切り抜けた。
【3回表】三者凡退。(三振2)
【3回裏】先頭打者・3球三振で1アウト!その後、3番にレフト越え2塁打を打たれるが、小川→リオで三盗殺!!何度か試みてアウトにできなかったが、ここで成功!盛り上がる応援席(*^^)vさらに4番にも2塁打。しかし、6番空振り三振!無失点。
【4回表】1-0のまま、緊迫した試合。なんとか点が欲しい。先頭の小川が四球を選び出塁。3塁まで進むが、ここでも返すことができなかった。(三振1)
【4回裏】失策によりランナーを出すが、無失点で抑える。すごい!!
【5回表】最終回だ・・・見ている側も息が詰まる。2者連続三振であっという間に2アウト。ここで代打・塚本が打席に入る。それまで細かいベンチワークと仲間への声援でチームをサポートしてくれていた。今度はみんなが声援を送る。1-2と追い込まれてからも冷静に見極め、四球で出塁すると、リードを取ってプレッシャーをかけ、暴投を誘い、全員が望んだ1点をもぎ取った!!(泣)その後も2者連続四球とチャンスは続くが、最後は三振に倒れ、勝ち越すことはできなかった。(三振3)
【5回裏】この回、守るしかない!60球を投げた横内から小川に交代。1番からの攻撃。フルカウントからPフライを落ち着いてキャッチ。1アウト!2番ファーストフライ。有賀もきっちりキャッチ。2アウト!!しかし、さすが3番、4番。見事な長打により、ランナーが帰ってしまった・・・・_| ̄|○
結果は★でしたが、内容が素晴らしく、守備は褒めることしかなかった・・・打撃面の三振11を課題にし、リベンジする日は近いと信じよう。
【安打】横内
【四球】有賀、小川、塚本、中村、藤田
試合日 : 1試合目 2020年07月11日(土) |
大会名 下馬リーグ |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
北沢LGドリームスC | 0 | 3 | 0 | 3 | 広田、杦岡-新田 | ||||
駒場オリオンズ | 6 | 4 | 4 | 14 | 小川、長谷川-横内、小川 |
ヒット数:5本
小川監督率いる2020マイナーチームのデビュー戦。
どれだけ待ち望んで準備したことでしょう。
そして、その力が発揮できた初試合・初勝利☆
幸先良いスタートを切ることができました。G0G0!!
先発は初回三者連続三振で圧巻の投球を見せた小川、その後、公式戦初出場、長谷川に継投。四死球4だが、奪三振も4という上出来デビュ~♬
14得点の割に、安打は少なかった。
学校では仲良しでも、オリオンズではライバルでもあるマイナー選手たち。レギュラー争い、ポジション争い、切磋琢磨してこれからもっと強くなって欲しいです(*'ω'*)
【2塁打】横内
【安打】中村、小川、藤田、横内
【四球】寺崎(2)、成田(2)、藤田、長谷川、中村、松本
どれだけ待ち望んで準備したことでしょう。
そして、その力が発揮できた初試合・初勝利☆
幸先良いスタートを切ることができました。G0G0!!
先発は初回三者連続三振で圧巻の投球を見せた小川、その後、公式戦初出場、長谷川に継投。四死球4だが、奪三振も4という上出来デビュ~♬
14得点の割に、安打は少なかった。
学校では仲良しでも、オリオンズではライバルでもあるマイナー選手たち。レギュラー争い、ポジション争い、切磋琢磨してこれからもっと強くなって欲しいです(*'ω'*)
【2塁打】横内
【安打】中村、小川、藤田、横内
【四球】寺崎(2)、成田(2)、藤田、長谷川、中村、松本
試合日 : 1試合目 2020年07月05日(日) |
大会名 : 1回戦 上部大会出場決定トーナメント |
会場 砧球技場 A面 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 6 | 大ヶ島、田中-横内、大ヶ島 | ||
中根メッツ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 森、坂下-上坂 |
ヒット数:7本
2020年2月、新型コロナウィルス感染症が世界中に広がり、感染拡大防止の観点から緊急事態宣言が発令され、その影響は少年野球にも及びました。
大ヶ島監督率いる新チームの開幕は延期・延期の連続でした。今できることを・・・と各自が自主練とテキストで準備しつつ、いよいよ幕を開けました!!
当日は不運な梅雨の降雨、足元はグチャグチャにぬかるみ、ベストな状態とは言えない中、集中力を切らさず戦った姿は立派!2回戦進出です(#^^#)
【1回表】先頭打者・島田が2-1からレフト前2塁打!つかみはOK!3番・大ヶ島、4番・横内、敵失間に2点先制。
【1回裏】先発・大ヶ島の速球がキレキレ、先頭打者が三振でまず1アウト。しかし、2番に四球。ところが、女房役横内が二盗殺を成功させる。3番にも四球を与え、2塁まで進まれるが、ここでも三盗殺でピンチを切り抜けた!
【2回表】8番・不破からの攻撃。軽やかなセンター前ヒット!ガッツボーズがかわいい!(^^)!続く藤田も初球を強振し、レフト前ヒット!!俊足のランナーでチャンス拡大。しかし、島田のセンターフライに、不破がハーフウェイから戻れず、ここで二死となる。ここから中村がセンター前ヒットで出塁したが、大ヶ島がPゴロに倒れ、残塁。無死1,2塁のチャンスを生かせず、無得点。
【2回裏】4番、5番に与四球。雨で何度もボールを替えるが、制球が定まらず、苦しい大ヶ島。しかし、ここから踏ん張り無得点でしのぐ。
【3回表】先頭・横内が四球で出塁するが、後続が断たれ無得点。
【3回裏】9番に内野安打を許し、そこから3連続与四球で押し出し。とうとう失点。ここで大ヶ島監督がタイムをかける。仕切り直して4番との勝負。P前に打球が転がり、大ヶ島→横内が落ち着いて処理。ホースアウト。5番を三振に仕留め、二死満塁。ここで大ヶ島投手は70球の球数制限で降板。この大ピンチに田中がマウンドを任される。
「だいち~~~頼む~~」6番打者、初球をたたき、サード島田が捕球、急いで3塁ベースを踏む!!!なんとわずか一球でピンチ脱出。内野手の集中力も立派!
【4回表】大ピンチをしのいだベンチに活気が戻って来た。不破が敵失で出塁し、島田が再びセンター越え2塁打で不破生還。中村四球。ここで大ヶ島、ストレス発散のレフト越え、大きな当たり!全員が腕を回す!!不破ママ撮影のホームインの連続写真を見てください!6-1と突き放しに成功した。
【4回裏】先頭打者を四球で出塁させたが、素早い牽制殺で1アウト。
三振、Pライナーと田中祭り☆ビデオ撮影の横内ママもとうとう笑い声が!!
【5回表】最終回。ここでもっと点を取りたいところだが、無得点。代打の寺崎が二死からレフト前ヒットを打った。これは立派!
【5回裏】先頭打者にレフト前ヒットを打たれる。進塁打と悪送球でいらぬ失点。集中力が試される!最後はショートフライ。中村がしっかりキャッチ!!! ドロドロの中、笑顔が光る試合だった。
【本塁打】大ヶ島
【2塁打】島田(2)
【安打】不破、藤田、中村、寺崎
【四球】小川、中村、横内
【MVP】横内
【敢闘賞】田中、島田
大ヶ島監督率いる新チームの開幕は延期・延期の連続でした。今できることを・・・と各自が自主練とテキストで準備しつつ、いよいよ幕を開けました!!
当日は不運な梅雨の降雨、足元はグチャグチャにぬかるみ、ベストな状態とは言えない中、集中力を切らさず戦った姿は立派!2回戦進出です(#^^#)
【1回表】先頭打者・島田が2-1からレフト前2塁打!つかみはOK!3番・大ヶ島、4番・横内、敵失間に2点先制。
【1回裏】先発・大ヶ島の速球がキレキレ、先頭打者が三振でまず1アウト。しかし、2番に四球。ところが、女房役横内が二盗殺を成功させる。3番にも四球を与え、2塁まで進まれるが、ここでも三盗殺でピンチを切り抜けた!
【2回表】8番・不破からの攻撃。軽やかなセンター前ヒット!ガッツボーズがかわいい!(^^)!続く藤田も初球を強振し、レフト前ヒット!!俊足のランナーでチャンス拡大。しかし、島田のセンターフライに、不破がハーフウェイから戻れず、ここで二死となる。ここから中村がセンター前ヒットで出塁したが、大ヶ島がPゴロに倒れ、残塁。無死1,2塁のチャンスを生かせず、無得点。
【2回裏】4番、5番に与四球。雨で何度もボールを替えるが、制球が定まらず、苦しい大ヶ島。しかし、ここから踏ん張り無得点でしのぐ。
【3回表】先頭・横内が四球で出塁するが、後続が断たれ無得点。
【3回裏】9番に内野安打を許し、そこから3連続与四球で押し出し。とうとう失点。ここで大ヶ島監督がタイムをかける。仕切り直して4番との勝負。P前に打球が転がり、大ヶ島→横内が落ち着いて処理。ホースアウト。5番を三振に仕留め、二死満塁。ここで大ヶ島投手は70球の球数制限で降板。この大ピンチに田中がマウンドを任される。
「だいち~~~頼む~~」6番打者、初球をたたき、サード島田が捕球、急いで3塁ベースを踏む!!!なんとわずか一球でピンチ脱出。内野手の集中力も立派!
【4回表】大ピンチをしのいだベンチに活気が戻って来た。不破が敵失で出塁し、島田が再びセンター越え2塁打で不破生還。中村四球。ここで大ヶ島、ストレス発散のレフト越え、大きな当たり!全員が腕を回す!!不破ママ撮影のホームインの連続写真を見てください!6-1と突き放しに成功した。
【4回裏】先頭打者を四球で出塁させたが、素早い牽制殺で1アウト。
三振、Pライナーと田中祭り☆ビデオ撮影の横内ママもとうとう笑い声が!!
【5回表】最終回。ここでもっと点を取りたいところだが、無得点。代打の寺崎が二死からレフト前ヒットを打った。これは立派!
【5回裏】先頭打者にレフト前ヒットを打たれる。進塁打と悪送球でいらぬ失点。集中力が試される!最後はショートフライ。中村がしっかりキャッチ!!! ドロドロの中、笑顔が光る試合だった。
【本塁打】大ヶ島
【2塁打】島田(2)
【安打】不破、藤田、中村、寺崎
【四球】小川、中村、横内
【MVP】横内
【敢闘賞】田中、島田
試合日 : 1試合目 2020年02月24日(月) |
大会名 マイナー練習試合 |
会場 大山公園 |
勝敗 引き分け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 1 | 2 | 2 | 2 | 7 | 横内、小川-小川、横内 | |||
富ヶ谷ノーティーボーイズマイナー | 2 | 1 | 2 | 2 | 7 | 平野、小西、宮ヶ敷-小川 |
ヒット数:4本
本日のキャプテンは小川裕生選手。
相手キャプテンは小川航生(こうせい)選手。
あれ??(笑)
同点で迎えた最終回、8番中村、9番長谷川が四死球で出塁し、逆転に成功する。
これで抑えられれば・・・(祈)
5番6番を2者連続三振であと一人!!!
そこからポロポロと崩れてしまった。惜しかった~~~
しかし、
2回裏-二死満塁バッター4番の大ピンチ、大きなセンターフライを松本がキャッチ!
3回裏-二死満塁バッター3番の場面では長谷川がライトの打球をファーストに返球し、ライトゴロを成功させた!
強烈なファウルボールが当たり、涙顔で痛みをこらえ途中出場した宮は、四球で出塁したものの、三盗失敗し今度は悔し涙。
しかしその愛らしい姿、ベンチ保護者は思わず苦笑( *´艸`)
ニューフェイス部員がめきめきと力をつけて来て、チームらしくなってきたな、と感じた。
【2塁打】横内
【安打】横内、松本、小川
【四球】有賀、中村、宮
相手キャプテンは小川航生(こうせい)選手。
あれ??(笑)
同点で迎えた最終回、8番中村、9番長谷川が四死球で出塁し、逆転に成功する。
これで抑えられれば・・・(祈)
5番6番を2者連続三振であと一人!!!
そこからポロポロと崩れてしまった。惜しかった~~~
しかし、
2回裏-二死満塁バッター4番の大ピンチ、大きなセンターフライを松本がキャッチ!
3回裏-二死満塁バッター3番の場面では長谷川がライトの打球をファーストに返球し、ライトゴロを成功させた!
強烈なファウルボールが当たり、涙顔で痛みをこらえ途中出場した宮は、四球で出塁したものの、三盗失敗し今度は悔し涙。
しかしその愛らしい姿、ベンチ保護者は思わず苦笑( *´艸`)
ニューフェイス部員がめきめきと力をつけて来て、チームらしくなってきたな、と感じた。
【2塁打】横内
【安打】横内、松本、小川
【四球】有賀、中村、宮
試合日 : 1試合目 2020年02月23日(日) |
大会名 練習試合 |
会場 渋谷区立笹塚中学校 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
渋谷レッドソックス | 4 | 0 | 0 | 1 | 5 | 関口、菅野-吉山 | |||
駒場オリオンズ | 6 | 3 | 3 | × | 12 | 窪田、田中-横内 |
ヒット数:4本
<大ヶ島主将、右薬指負傷のため、欠場>
【2塁打】島田(2)、横内
【安打】中村
【四球】田中(2)、久保、小川、横内、中村、有賀
【MVP】島田
【敢闘賞】中村
【2塁打】島田(2)、横内
【安打】中村
【四球】田中(2)、久保、小川、横内、中村、有賀
【MVP】島田
【敢闘賞】中村