スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    59勝21敗0引き分け

試合日 : 70試合目
2025年08月17日(日)
大会名
練習試合
会場
KG軟式野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ジョニー00000336福内 将人⇒福士 隼也虎-池田 瞳夢
ワンダーウルフ5000005
ヒット数:10本
試合日 : 69試合目
2025年08月17日(日)
大会名
練習試合
会場
KG軟式野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ステーキマエダ2000035
ジョニー420309篠崎 省吾⇒矢嶋 拓未⇒冨成 剛生-飯塚 政美
ヒット数:11本
試合日 : 68試合目
2025年08月03日(日)
大会名
練習試合
会場
南山公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
TEリーグ連合軍30000003
ジョニー30010037石居 凌⇒佐藤 龍太郎⇒池田 瞳夢-飯塚 政美
ヒット数:10本
試合日 : 67試合目
2025年08月03日(日)
大会名
RPリーグ戦
会場
半田運動公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ジョニー300036篠崎 省吾-福士 隼也虎⇒池田 瞳夢
アスリーツ500005尾崎⇒木下⇒外崎⇒森田-秋吉
ヒット数:4本
~RP開幕戦~
ジョニーは初回から福士のタイムリーと寺下の2点タイムリーで幸先よく3点を先制するも、その裏先発の篠崎が5失点を献上し逆転を許す展開。

そのまま両チーム0行進が続き迎えた最終回(5回表)、一死二塁一塁のチャンスで竹内健太がレフトへ値千金となる3ランホームランを放ちジョニーが逆転すると、5回裏一死満塁と最大のピンチも篠崎が1⇒2⇒3の併殺打に打ち取り、ジョニーが6対5で逆転勝利をおさめる。

試合時間も含めてお互いに気を遣いながら何かを思い出させてくれた両チームの戦い、、アスリーツの皆さん本当にありがとうございました。

代表兼名誉監督 柴崎 健太郎
試合日 : 66試合目
2025年07月27日(日)
大会名
練習試合
会場
西新井橋野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ジョニー004048秦 章雄⇒北村 颯-鈴木 耀人
鹿浜NEXT100102
ヒット数:5本