スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 4試合目 2025年07月20日(日) |
大会名 札幌ベースボールリーグ2025 4部 |
会場 紅葉山公園 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
留萌KB | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | ||
cherrys | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 高貝-奥村 |
ヒット数:2本
本日の試合は全勝対決、3度目の対戦となる首位の留萌KB戦
このところ藤本マジックが機能している注目の打順は
1番におっくんを置く重量打線の編成、強豪相手に序盤に先制し試合を有利に進めたいところ
相手投手はこれまでの対戦で登板のなかった好投手
3回までは りくもしっかりゲームを作り、白熱の投手戦となりました!
ゲームが動いたのは4回、ここまで好投を見せていた りくでしたが連打でチャンスを広げられると、力みがでたのかフォアボールや死球などで3点を先制されます
尻上がりに調子を上げてきた相手ピッチャーを攻めあぐねていたチェリーズ打線は5回、先頭のりくがフォアボールで出塁すると続くぐっさんもサードのエラーを誘い1.2塁とチャンスを広げます、後続が倒れツーアウトとなったところで打席にはメキシコ代表のあの男!魅せます!しゅうのレフトへのタイムリーヒットで1点を返しますが後続が倒れ1点どまり
最終回も先頭のたくがフォアボールで出塁、その後もチャンスを広げ満塁のチャンスを作りましたが後続が倒れてゲームセット。
細かいミスはありましたが、気持ちを切り替えて明日は勝てるようにしっかり準備しましょう!
ベンチからの厳しいヤジは勝ちたい気持ちが溢れているからこそ!
私のセンターのダイビングキャッチ(失敗)、ぐっさんの1塁線へのダイブ、おっくんのキャッチャーフライ(ダイビング成功!)
最後は三振でしたが、粘りを見せてくれた来嶋さん。
そんなおじさん達の全力プレーもしっかり声を出して讃えてくれるチェリーズ!良いチームだ♪
今日は新しい勝利の女神はるちゃん(メキシコ代表のあの男の通訳の方)が降臨しました!
品があって柔らかい印象の素敵な方でした
変態おじさん達ばかりですが、また遊びに来てくださいね♪
このところ藤本マジックが機能している注目の打順は
1番におっくんを置く重量打線の編成、強豪相手に序盤に先制し試合を有利に進めたいところ
相手投手はこれまでの対戦で登板のなかった好投手
3回までは りくもしっかりゲームを作り、白熱の投手戦となりました!
ゲームが動いたのは4回、ここまで好投を見せていた りくでしたが連打でチャンスを広げられると、力みがでたのかフォアボールや死球などで3点を先制されます
尻上がりに調子を上げてきた相手ピッチャーを攻めあぐねていたチェリーズ打線は5回、先頭のりくがフォアボールで出塁すると続くぐっさんもサードのエラーを誘い1.2塁とチャンスを広げます、後続が倒れツーアウトとなったところで打席にはメキシコ代表のあの男!魅せます!しゅうのレフトへのタイムリーヒットで1点を返しますが後続が倒れ1点どまり
最終回も先頭のたくがフォアボールで出塁、その後もチャンスを広げ満塁のチャンスを作りましたが後続が倒れてゲームセット。
細かいミスはありましたが、気持ちを切り替えて明日は勝てるようにしっかり準備しましょう!
ベンチからの厳しいヤジは勝ちたい気持ちが溢れているからこそ!
私のセンターのダイビングキャッチ(失敗)、ぐっさんの1塁線へのダイブ、おっくんのキャッチャーフライ(ダイビング成功!)
最後は三振でしたが、粘りを見せてくれた来嶋さん。
そんなおじさん達の全力プレーもしっかり声を出して讃えてくれるチェリーズ!良いチームだ♪
今日は新しい勝利の女神はるちゃん(メキシコ代表のあの男の通訳の方)が降臨しました!
品があって柔らかい印象の素敵な方でした
変態おじさん達ばかりですが、また遊びに来てくださいね♪
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 捕手 | おっくん | 四球 | 三振 | 中飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2 | 左翼手 | シュウ | 三振 | 二敵失 | 左安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
3 | 一塁手 | お杉 | 三振 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
3 | 二塁手 | キャプテン | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
4 | 中堅手 | カズさん | 遊ゴ | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
4 | 中堅手 | タクヤくん | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
5 | 三塁手 | そう | 二飛 | 三ゴ | 二飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
6 | 遊撃手 | 田代くん | 遊飛 | 四球 | 死球 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||
7 | 投手 | りく | 二飛 | 四球 | 四球 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
8 | 二塁手 | 山口 学 | 三振 | 三敵失 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
9 | 右翼手 | 来島さん | 左安 | 三飛 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
りく | 6回 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 負 |