BBS

新規投稿はこちらをクリック⇒

5月19日(対ユーモアズ戦) 代表 19/05/19(日)20:06
本日は昭和の森にて今年初試合を行いました。

対戦相手は好敵手のユーモアズ様。お互い手を知り尽くしている勝手知ったる相手だけに難しくも楽しい試合になりました!!

結果の詳細はスコアブックを参照していただきたいのですが、いや〜初回の立ち上がりだけでしたね。
あとはほぼ完璧な内容だっただけに非常に勿体ない…

相手投手も凄く良くて、最後の最後まで手に汗握る展開となりました。

今年一年を占う意味でも重要な試合でしたが、今日のように粘り強く試合をしていけば、勝ち星も増えていくんじゃないか?

そんな風に思える試合でした。


最後に本日試合をしてくれたユーモアズ様。
改めて言うことなんてなにもありませんが…(笑)
今後も数多くの試合をすることになると思います。

その時はお互い怪我のないように白熱した試合が出来たらいいですね!!

本日もありがとうございました。

  無題 田村 19/05/21(火)01:34
  お疲れさまでした。
令和最初の試合でヒット打ててよかったです
次も頑張ります
謹賀新年 代表 19/01/01(火)00:33
あけましておめでとうございます。

今年も一年よろしくお願い致します。

微力ながらSPLASHのために全力を尽くしていきますので、皆様もご協力お願いします。
今年も一年… 代表 18/12/31(月)15:07
平成最後の大晦日も残すところあと数時間ですね。

今年も一年皆様の力添えがあったお陰でSPLASHも順調な活動を送ることができました。

大変感謝しておりますm(__)m

来年はチームとして10周年を迎える節目の年になります。

今年以上の成績が残せるように力を合わせて頑張りましょう!!

また今年も色々なチーム様と対戦することが出来、大変嬉しく思ってます。

来年も対戦することがあるかと思いますが、その際にはお手柔らかにお願いしますね(笑)


それでは皆様よいお年を迎えてくださいませ。
2018年SPLASH忘年会 代表 18/12/09(日)01:35
2018年SPLASH忘年会を今年も開催致しました。

会場となったのは昨年と同じ「牛タン福助」

相変わらずの美味しさ!!
ママの人柄もよくとても居心地のいい環境で楽しい会を行うことが出来ました。

参加してくれたのは…
SPLASHから5名と親交のあるユーモアズ様から2名の計7名

一年の活動を振り返ったり普段の仕事の話をしたり、時間がたつのを忘れるくらいでした。

今年のチーム目標は年間勝率5割!!

達成できた暁にはユニフォームを新調しよう\(^o^)/なんて話していたが、その結果は如何に…

スコアブックを公開したので皆さんの目で確かめてください。

今の時刻は午前1時半を少し回ったくらい。
時間に余裕のあるメンバーで二次会に来ております。

今年も帰宅するのは何時になることやら…(^_^;)

本日を持ちまして今年の活動はすべて終わりになります。

また年末に改めて挨拶をしようかとは思いますが、ひとまず…

一年間お疲れさまでした!!



11月4日(年内最終戦) 代表 18/11/05(月)22:25
昨日は昭和の森グラウンドにてファルコンズ様と練習試合を行いました。

結果の詳細は現在閲覧制限をかけているスコアブックに書いておくので、忘年会以降に確認してください。

今回の結果で年間の勝敗が勝ち越すのか負け越してしまうのかと言う大事なダブルヘッダー。結果は如何に…

試合内容的には全体的に大きなミスもなく引き締まった内容になったんじゃないかな?

ただ初戦に投げた僕がとにかく酷すぎた…

球威がないのを制球力でカバーするのが僕の投球スタイルなのに、全く制球が定まらず四球を連発。押し出し四球までしてしまうんだから調子は最悪に近かったと思います。

それでもある程度、打線が奮起してくれたおかげでワンサイドゲームにならなかったのがよかったですね。

今回の試合で年内の野球の活動は最後になる予定です。

次回は来月予定している忘年会。こちらには例年通り親交のある他チームの方もお招きしたいと思ってます。


今回の試合で助っ人に来てくれた…
伊藤くん…今回で何回目の参加かな?そろそろ入部を考えてくれてもいいんですよ?(笑)
斎藤くん…初参加となる代表と同じ職場の方。僕の肩を数秒触っただけで、的確にダメなところを指摘してくれるその腕前。今後もよろしくお願いします(笑)


最後に試合をしてくれたファルコンズ様。
大変いい試合をありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします!!
スコアブックを... 代表 18/10/23(火)02:56
スコアブックを一時的に非公開にしました。
10月21日(ユーモアズとの合体!!) 代表 18/10/21(日)18:57
本日は昭和の森グラウンドにて初対戦となる千葉スタリオンズ様と練習試合を行いました。

結果の詳細は後程スコアブックを更新予定なので、そちらを参照してください。

今回の試合はSPLASHメンバーが集まらず、ユーモアズ様と合同チームを結成して試合に臨みました。

普段は打者一巡は最強ピッチャーを自負している私ですが…(笑)

この試合は最初から相手チームの打線に捕まり、失点を重ねていってしまいました…

ただそんな中でも今日の試合では今まで試したことのない配球パターンで投げてみたので、次戦以降活かせていけたらいいなと思いました。

攻撃陣もヒットは出るものの、後が続かす得点に結び付かない…

相手とレベルの差が…と言ってしまえばそれまでですが、とても気持ちのいい相手だったので、また是非対戦させていただけたらな。と思いました。


今日の試合で一緒に戦ってくれたユーモアズの面々。
お疲れさまでした!!

気心知れたみんなだから違和感なく試合ができて、楽しかったです(^o^)

最後に試合をしてくれた千葉スタリオンズ様。

本当にありがとうございました。

本文でも触れましたが、とても気持ちよく試合が出来て楽しかったです。

今度は是非SPLASHメンバーが揃ったときに再戦させていただけたらと思います。

本日はありがとうございました。

  無題 武田 18/10/21(日)21:58
  サードでノックを受けたい…
10月7日(初対戦) 代表 18/10/07(日)19:52
本日はRRK baseball club様と初対戦を行いました。

今回はSPLASHのメンバーがほとんど集まらない中、助っ人を中心にチーム編成をして試合に臨んだので、正直チーム成績に反映させることに悩みましたが、試合をした事実は変わらないので、後程スコアブックの方も更新しようと思います。

やはりなかなか難しいですね…

守備も普段守らないところをお願いすることになったり、オーダーを作るのも一苦労しました。

仕事や家庭の事情で参加できないのは仕方ないんだけど、グラウンドを使用できる日も限られてるし、グラウンドを確保する苦労もあるので、出来るだけ中止にしたくはないし…

今後も抱える悩みなのかもしれません(^_^;)

今回助っ人に来てくださったみなさん。本当にお疲れさまでした。また助けていただきありがとうございました。

最後に試合をしていただいたRRK baseball club様。

次回は是非、SPLASH主要メンバーがいるときにまた対戦していただけたらと思います。

本日は対戦していただきありがとうございました。
H30年SPLASH納涼祭 代表 18/08/26(日)21:59
本日8月26日、平成最後の夏に毎年恒例のSPLASH納涼祭(BBQ)を開催致しました。

会場となったのは、こちらもお馴染み昭和の森フォレストビレッジ。

今回参加人数は8名でしたが、とても盛り上がる宴になりました!!

今回開催するにあたり、チームの総料理長と今年はどんな変わり種を作るか相談し、導き出したものが…


「餃子」

流石に皮を作るのは手間がかかるので止めましたが、餡は料理長お手製のもの。

油を買い忘れると言う致命的なミスを乗り越えて、とても美味しい逸品を作ってくれました!!

残った皮を薄く切って即席麺にしてスープを作ってくれたのですが、こちらも絶品でしたね(*^^*)

本当にお疲れさまでした!!

今日はほとんど野球の話をすることもなく(笑)みんなでいろんな会話を楽しみながら、それぞれ親睦を深めることが出来てよかったんじゃないかと思います。

今年の後半戦へ向けてのK氏の決意も聞けましたしね(笑)


今日参加できなかったメンバーもあわせて後半戦の活躍を期待してます(^-^)v

最後に今日は暑い中、みんなの協力を得られてたいしたトラブルもなく円滑に納涼祭を行うことが出来ました。

これもチームワークのひとつだと感じていますし、大変感謝しています。

今日は素敵な一日を本当にありがとうございました\(^_^)/

  無題 鵜飼 18/08/27(月)23:08
  餃子、めっちゃうまかったです
8月19日(親バカ発揮) 代表 18/08/22(水)16:59
先日、久々のアウェーとなる大野台公園野球場でクールス様と試合を行い、その後昭和の森グラウンドへ移動しGreenTrux様と試合を行いました。

試合結果の詳細は後程スコアブックを更新しますのでそちらを参照してください。

まず最初の対クールス戦ですが、久々にいつもと違う球場で試合をしたせいか目の錯覚なんでしょうが、球場が全体的に狭く感じたのは僕だけでしょうか…?

そんなグラウンド状況に戸惑ったまま気付いたら試合が終わってた感じ…すなわち特別書くこともないってわけです(涙)

続く対GreenTrux戦は最近僕が助っ人としてお邪魔する機会が増えており、急激に親しくなった印象のあるチームとの試合。

こちらではサブタイトルで書いた通りの親バカぶりを発揮して一度は試合を諦めたそのとき…

結果はスコアブックを見てください(笑)

今回助っ人に来てくれた…
伊藤くん…いい場面でのヒット、大変助かりました!!
石戸(兄)…パワーが足りないと言ってましたが、また機会があったら参加してチームを助けてください。
ユーモアズ 平石くん…2試合目ではキャッチャーとしてリードをしてくれてありがとうございました。
ユーモアズ 塩谷くん…今回は厳しく言うことはなにもありません。大変助かりました!!大活躍です(^-^)/


最後に試合をしてくださったクールス様・GreenTrux様また次回もよろしくお願いします!!
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >>