スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    

<<BACK 12345 NEXT>>
試合日 : 2試合目
2014年04月27日(日)
大会名
SANDAYリーグ
会場
今川公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
日石ニッキーズ105039木原‐高橋
トリッキーズ001012
ヒット数:3本
スコアラー

笹原、阪本。

本日2試合目。

人数ギリギリも今年度初のサンデーリーグ。
相手は昨年の優勝チームの日石ニッキーズさん。

1回先制されるも小峰、岩谷、高橋が出塁しチャンスを作るも後が続かずこの回無得点・・・

3回に突き放されるも小峰の四球から盗塁し3番高橋がお手本になるような綺麗なセンターへのタイムリーで1点返す。

5回にも小峰が出塁し岩谷が三塁線を破る2塁打で1点返すも

ここでEND・・・

サンデーリーグ初戦は黒星スタート・・・

小峰3打席全て出塁!

岩谷2安打。センター後ろへのフライをナイスキャッチ!

高橋1安打。

3試合目は横浜で!!!

PS

これを書いてる栃堀全く打てません(汗)どなたか打ち方教えてください(笑)
試合日 : 1試合目
2014年04月27日(日)
大会名
練習試合
会場
瀬谷本郷公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
トリッキーズ10200104栃堀ー岩谷
ストーリーズ0220015
ヒット数:6本
スコアラー
菅井、北村

守備変更
高山。遊→三

木原。三→遊

天候にも恵まれ久しぶりの試合。
小峰監督が不在の中この試合は高橋監督代行。

菅井、高橋、岩谷が今年初試合。
1回に連続四球で出塁し木原がライトへ先制の2塁打!

2回に2点取られるも3回には先頭バッターの河岸がレフトにヒット高山も繋ぎここで4番木原。
レフトへの2点タイムリー!はさすが四番!

6回には北村がレフトへヒット。続く高山がレフトへ3塁打!!!

この試合負けるも接戦のいい試合であった。

高山、木原。好調の2安打
河岸、北村。1安打、1四球の2出塁。

2試合目のリーグ戦頑張りましょう!!!


高橋監督代行。サイン出しましたか?(笑)
試合日 : 2試合目
2014年03月16日(日)
大会名
練習試合
会場
保土ヶ谷軟式野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
トリッキーズ2220107久保ー高山。木原ー青木
レブリミット0002305
ヒット数:8本
スコアラー
栃堀、河岸
交代
青木。6-2。
小峰。8-DH-8。
高山。2-6-4。
久保。1-DH-3。
安藤。3-6。
河岸。7-8-7。
木原。DH-1。
笹原。4-7-9。
阪本。9-DH。
本日二試合目。
格上相手に見事勝利!
初回。青木いきなりセンター前ヒットで出る小峰が四球で続き高山がここで送りバント。
久保のセカンドエラー。栃堀のサードゴロで2点先制!
2回にも河岸、笹原、阪本が四死球で塁に出てここで青木。
綺麗に右に弾き返す!さすが!
3回先頭打者の久保が左前安。さすが4番!このあと河岸も続き木原が右中間に2ベース!
このまま行くと思いきや相手打線につかまり
4回に2点、5回に3点入る。
しかし6回。笹原がレフト前に阪本が四球。ここで当たってる青木。絶妙なセーフティーバントも相手投手の効フィールディングに阻まれる・・・
エース木原がこの後抑え今年初勝利を迎えた!

PS。1試合目も含め間違えてるよ!ってな感じの合ったらご連絡下さい
試合日 : 1試合目
2014年03月16日(日)
大会名
練習試合
会場
日野中央公園
勝敗
引き分け
1234567投手-捕手
トリッキーズ004206栃堀ー安藤
横浜マベリック500016
ヒット数:4本
スコアラー木原、小峰

交代
河岸7-8-7
北村3-4
久保8-3
笹原4-7-9
阪本9-DH
小峰DH-8

今シーズン初戦。
暖かな気候だが風が強し・・・
先発投手は栃堀。
初回にエラーなど絡み5失点。
しかし3回に2点を返す。
4回には高山の四球からつなぎ4点。
久保の1塁線をやぶる2ベースはみごと!さすが4番!
木原。風に流れて2塁打!今年は投手部門&打撃部門の2冠王か?
小峰。さすがの3盗塁!今年も盗塁王待ったなし!
笹原。1安打。1打点。1盗塁の活躍!ユニフォームが輝いてました笑
二試合目は勝ちましょう!!!

PS今年度からスコア記入が栃堀になりました。何か間違いや要望がありましたらご連絡下さい。
<<BACK 12345 NEXT>>