スコアブック
チーム勝敗表
		<<BACK		1		NEXT>>	
 
	試合日 : 1試合目 2015年05月23日(土)  | 
			大会名  | 
			会場  | 
			勝敗 勝利  | 
		
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| Gパリッツ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6 | ||
| THUle | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 7 | 平田-樋口 | 
	ヒット数:7本
	女傑高野のじゃんけんで負けて後攻めとなり試合開始。
初回、制球が定まらない先発平田が四球を連発して先制されるも、その裏3番有川の技ありのセンター前タイムリーなどで追いつく。
その後は先発平田も立ち直り追加点を許さず、攻撃面では2回に勝ち越し、3回には追加点、
5回には4番秋庭のレフトオーバーのランニングHRでダメ押し、、と思いきや6回表に
エラー絡みで失点、右中間に逆転3ランを浴びてしまう。
ただ今年は最終回に動きがある試合が続き、6回裏、先頭平田が2Hで出塁、四球で1・2塁となったところで試合前、じゃんけん負けした女傑高野が相手チームのエラーを誘うボテボテの
サードゴロで本当にエラーを誘いさよなら勝ち。
じゃんけん負けは演出か、と思わせる試合となる。
		初回、制球が定まらない先発平田が四球を連発して先制されるも、その裏3番有川の技ありのセンター前タイムリーなどで追いつく。
その後は先発平田も立ち直り追加点を許さず、攻撃面では2回に勝ち越し、3回には追加点、
5回には4番秋庭のレフトオーバーのランニングHRでダメ押し、、と思いきや6回表に
エラー絡みで失点、右中間に逆転3ランを浴びてしまう。
ただ今年は最終回に動きがある試合が続き、6回裏、先頭平田が2Hで出塁、四球で1・2塁となったところで試合前、じゃんけん負けした女傑高野が相手チームのエラーを誘うボテボテの
サードゴロで本当にエラーを誘いさよなら勝ち。
じゃんけん負けは演出か、と思わせる試合となる。
		<<BACK		1		NEXT>>