スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2025年09月21日(日) |
大会名 アークスリーグ |
会場 東京機器健保組合野球場 |
勝敗 勝利 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| トライアンフ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 7 | |
| SURPASS | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 9 | 松田、安田、松田ー萩原 |
ヒット数:9本
<寸評>
2点を追いかける1回裏の攻撃佐藤(正)のサード強襲安打で同点に
追いつくと小栗、萩原にもタイムリーに加え安田のスリーランが
飛び出し打者一巡の攻撃で試合の主導権を握ると、2回には佐藤(祐)のタイムリーで1点追加する。
結果的にこの1点
7回、此処迄好投の安田ではあったが3つの四球が勿体なかったが
回跨ぎでのからのリリーフとなったため最後はスタミナ切れ
したかな。
最後はヒヤヒヤではあったが粘り切り待望の今季リーグ戦初勝利。
お疲れ様でした。
<今日のMVP>
安田 健邦:決勝3ラン+3回被安打2の好投
2点を追いかける1回裏の攻撃佐藤(正)のサード強襲安打で同点に
追いつくと小栗、萩原にもタイムリーに加え安田のスリーランが
飛び出し打者一巡の攻撃で試合の主導権を握ると、2回には佐藤(祐)のタイムリーで1点追加する。
結果的にこの1点
7回、此処迄好投の安田ではあったが3つの四球が勿体なかったが
回跨ぎでのからのリリーフとなったため最後はスタミナ切れ
したかな。
最後はヒヤヒヤではあったが粘り切り待望の今季リーグ戦初勝利。
お疲れ様でした。
<今日のMVP>
安田 健邦:決勝3ラン+3回被安打2の好投
打撃成績
| 打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 一塁手 | 今井 洸暉 | 四球 | 左安 | 遊ゴ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | ||||
| 2 | 右翼手 | 林 成幸 | 四球 | 三ゴ | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
| 3 | 三塁手 | 佐藤 祐摩 | 四球 | 中安① | 一ゴ | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | ||||
| 4 | 中堅手 | 青木 英士 | 三振 | 三振 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 5 | 左翼手 | 大久保 航 | 四球① | 投ゴ | 右安 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
| 6 | DH | 佐藤 正行 | 三安① | 右安 | 三振 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||||
| 7 | 遊撃手 | 小栗 雅史 | 左2② | 中安 | 三ゴ | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
| 8 | 二塁手 | 木村 海斗 | 三振 | 三振 | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 9 | 捕手 | 萩原 哲也 | 右安① | 遊ゴ | 三振 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
| 10 | DH | 安田 健邦 | 右HR③ | 四球 | 遊飛 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
| 11 | 投手 | 松田 恵治 | 遊直 | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
| 投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松田 恵治 | 3回 2/3 | 2 | 4 | 4 | 1 | 0 | 4 | 0 | 47 | 0 | 勝 |
| 安田 健邦 | 3回 | 3 | 3 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 45 | 0 | |
| 松田 恵治 | 0回 1/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |