スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2016年09月11日(日) |
大会名 : 1回戦 マイナー秋季大会目黒予選 |
会場 田道ひろば |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 今村-乾 | ||||
東山エイターズ | 10 | 0 | 1 | 11 | 岡山、中村-木村 |
ヒット数:1本
マイナー初戦。
ガチガチに緊張していたのかな?
オリ打線には珍しく、初回1~3番は三者連続三振。
あっという間に守りに入り、先発の今村も制球が定まらず、1回で63球を投げてしまった。
しかし負けず嫌いのこの男♡次の回は先頭打者、2球目をレフト前に見事に運び、2塁打を打つ!!すかさず三盗。
そして、埒がきっちりゴロを転がし、今村生還。
2回は二死から9番にレフト2塁打を打たれるが、無失点に抑えることができた。
打線は沈黙したが、初回以外はくらいついて行かれたと思う。
3回裏、先頭2番の大きなセンターフライを埒がナイスキャッチで沸かせてくれたが、その後、失策で出したランナーを捕逸とゴロで返してしまった。
ここで失点したらサヨナラ負け・・・その意識がなかったことが反省(@_@)
【2塁打】今村
【美技】埒
ガチガチに緊張していたのかな?
オリ打線には珍しく、初回1~3番は三者連続三振。
あっという間に守りに入り、先発の今村も制球が定まらず、1回で63球を投げてしまった。
しかし負けず嫌いのこの男♡次の回は先頭打者、2球目をレフト前に見事に運び、2塁打を打つ!!すかさず三盗。
そして、埒がきっちりゴロを転がし、今村生還。
2回は二死から9番にレフト2塁打を打たれるが、無失点に抑えることができた。
打線は沈黙したが、初回以外はくらいついて行かれたと思う。
3回裏、先頭2番の大きなセンターフライを埒がナイスキャッチで沸かせてくれたが、その後、失策で出したランナーを捕逸とゴロで返してしまった。
ここで失点したらサヨナラ負け・・・その意識がなかったことが反省(@_@)
【2塁打】今村
【美技】埒
試合日 : 1試合目 2016年09月04日(日) |
大会名 目黒区学童リーグ戦 |
会場 目黒区立第一中学校 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
目黒ピータース | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 林-石澤 | |||
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 上原-服部 |
ヒット数:2本
絶対に落としてはならない試合だったけど・・・一つのエラーで二死からアンラッキーな失点。それだけ・・・
無四球で安定した投手と1年生まで入っているピータースに完敗★
岸本選手以外、誰も出塁できなかった。
今村優斗選手、公式戦先発で初マスクを被り、上原の投球を受けた。
【2塁打】岸本
【安打】岸本
無四球で安定した投手と1年生まで入っているピータースに完敗★
岸本選手以外、誰も出塁できなかった。
今村優斗選手、公式戦先発で初マスクを被り、上原の投球を受けた。
【2塁打】岸本
【安打】岸本
試合日 : 1試合目 2016年08月21日(日) |
大会名 目黒区学童リーグ戦 |
会場 砧球技場 B面 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 上原ー田中 | |
碑文谷クラウンズ | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3× | 8 | 佐藤-河瀬 |
ヒット数:4本
ん~~"(-""-)"
こういう負け方はやめようよ★
6年生の力が本気で集結したら絶対に違った結果が出るはず。
初回の3連打でノーアウト満塁の大チャンス!
そこでベンチがあんなに静かなのってどうなんだろう。。。このチーム力の無さ。そう思ってしまった。
途中まではお互いにガマン比べ。互角の戦いだったはずなのに・・・
不運もあったけどズルズルとそれを止められないのと、こっちが打てないのとで明暗が分かれた。
両チームの「ダイスケ」対決(゚∀゚) 無四球で緩急をつけた投球は相手が一枚ウワテだったかな?次はうちのダイスケが必ず勝ってみせます!!
【安打】田中(2)、滝本、上原
こういう負け方はやめようよ★
6年生の力が本気で集結したら絶対に違った結果が出るはず。
初回の3連打でノーアウト満塁の大チャンス!
そこでベンチがあんなに静かなのってどうなんだろう。。。このチーム力の無さ。そう思ってしまった。
途中まではお互いにガマン比べ。互角の戦いだったはずなのに・・・
不運もあったけどズルズルとそれを止められないのと、こっちが打てないのとで明暗が分かれた。
両チームの「ダイスケ」対決(゚∀゚) 無四球で緩急をつけた投球は相手が一枚ウワテだったかな?次はうちのダイスケが必ず勝ってみせます!!
【安打】田中(2)、滝本、上原
試合日 : 1試合目 2016年08月07日(日) |
大会名 練習試合 |
会場 鹿島北浜グランド |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
鹿島ベアーズB | 2 | 6 | 4 | 12 | |||||
駒場オリオンズ | 3 | 0 | 0 | 3 | 田中系樹、今村-埒、乾 |
ヒット数:5本
合宿2日目。
マイナーチームは応援歌を工夫して元気いっぱい('ω')ノ
初回の攻撃は勢いがあったけれど、その後は無得点★
投手は2人とも、四球が多いのが課題だったね。
【2塁打】今村
【安打】大高(2)、白石、埒
【四球】河西、田中大智、埒
マイナーチームは応援歌を工夫して元気いっぱい('ω')ノ
初回の攻撃は勢いがあったけれど、その後は無得点★
投手は2人とも、四球が多いのが課題だったね。
【2塁打】今村
【安打】大高(2)、白石、埒
【四球】河西、田中大智、埒
試合日 : 1試合目 2016年08月06日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 鹿島北浜グランド |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 上原、田中、滝本-田中、上原 | |
鹿島ベアーズ | 1 | 7 | 0 | 2 | 1 | 0 | 11 |
ヒット数:1本
合宿1日目。
都会っ子は既にヘロヘロ(´・ω・`)
ノーヒットノーランになりそうだった最終回、キャプテンがプライドを賭けてライト前へ1本☆
【安打】上原
【四球】上原、峯、曽良、岡田
都会っ子は既にヘロヘロ(´・ω・`)
ノーヒットノーランになりそうだった最終回、キャプテンがプライドを賭けてライト前へ1本☆
【安打】上原
【四球】上原、峯、曽良、岡田