スコアブック
チーム勝敗表 248勝224敗6引き分け (抽選勝ち:27 抽選負け:26)
試合日 : 12試合目 2012年07月08日(日) |
大会名 : 1回戦 KUSA1京セラドーム |
会場 京セラドーム大阪 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | R.NAKATSUKA-H.OKUDA |
プレジャー | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
ヒット数:7本
(KUSA1)
人数ギリギリ。十数年ぶりに初代キャプテンのSP10参加で始まった1回戦。
先発のSP5がいきなり先頭打者に四球で塁に出すと、1死2塁から、3番打者に左中間にゴロで運ばれる。これがまさかのランニングホームランとなりいきなり2点を先制された。その後はSP5も立ち直り、SPもチャンスを作るが得点につながらなかったが、4回表、1死からSP5が2塁打でチャンスを作ると、2死3塁から、この日当たっている6番SP2がきれいにセンターに運び1点差に詰め寄る。次の回も2死1塁から、1番SP24、2番SP8の連打で2死満塁とチャンスをつくり、頼れる3番SP9だったがピッチャーゴロに倒れ万事休す!結局1-2のまま初戦敗退。
初回先頭打者の四球が響いた試合でした。しかし打線は上向き!ナイスゲームでした。次がんばりましょう!!
人数ギリギリ。十数年ぶりに初代キャプテンのSP10参加で始まった1回戦。
先発のSP5がいきなり先頭打者に四球で塁に出すと、1死2塁から、3番打者に左中間にゴロで運ばれる。これがまさかのランニングホームランとなりいきなり2点を先制された。その後はSP5も立ち直り、SPもチャンスを作るが得点につながらなかったが、4回表、1死からSP5が2塁打でチャンスを作ると、2死3塁から、この日当たっている6番SP2がきれいにセンターに運び1点差に詰め寄る。次の回も2死1塁から、1番SP24、2番SP8の連打で2死満塁とチャンスをつくり、頼れる3番SP9だったがピッチャーゴロに倒れ万事休す!結局1-2のまま初戦敗退。
初回先頭打者の四球が響いた試合でした。しかし打線は上向き!ナイスゲームでした。次がんばりましょう!!
試合日 : 11試合目 2012年06月24日(日) |
大会名 : 1回戦 宇治市民総合体育大会 |
会場 ニチダイ |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 8 | R.NAKATSUKA-H.OKUDA | ||
大橋スポーツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヒット数:9本
(宇治支部)1回戦
今日は、メンバーギリギリの9人で挑んだ大橋スポーツ戦。
3回表まで両チーム無得点!
3回裏2死2塁とピンチを迎え、3番打者のライトへの平凡なフライ。ライトはSP17!ヒヤヒヤだったが、なんとかキャッチ!これで一気にベンチが盛り上がった!
4回表、2番SP6がいきなりセンター前で出塁すると3番のSP9の犠打を三塁手が悪送球し無死1.2塁。続く4番SP5もセフティーバンドを決め無死満塁。ここでSP7が粘って、カウント2.3からライト前にポテンヒットで先制、続くSP23は押し出しを選び2-0.まだまだ止まらないSPは続くSP2がセンター前へ2点タイムリーで4-0.続くSP8はしっかり送って、2死2.3塁からこの日2三振の1番SP24が見事に左中間に2点タイムリーを放ち。続くSP6もレフト戦にタイムリーを放ちダメ押しの追加点をあげ。この回一挙7点をたたき出した。5回にも1点を加え。SP5も相手打線を2安打におさえ、8-0とコールド勝ちで勝利した。
今日は、投だががっちり噛み合ったナイスゲームでした。
今日は、メンバーギリギリの9人で挑んだ大橋スポーツ戦。
3回表まで両チーム無得点!
3回裏2死2塁とピンチを迎え、3番打者のライトへの平凡なフライ。ライトはSP17!ヒヤヒヤだったが、なんとかキャッチ!これで一気にベンチが盛り上がった!
4回表、2番SP6がいきなりセンター前で出塁すると3番のSP9の犠打を三塁手が悪送球し無死1.2塁。続く4番SP5もセフティーバンドを決め無死満塁。ここでSP7が粘って、カウント2.3からライト前にポテンヒットで先制、続くSP23は押し出しを選び2-0.まだまだ止まらないSPは続くSP2がセンター前へ2点タイムリーで4-0.続くSP8はしっかり送って、2死2.3塁からこの日2三振の1番SP24が見事に左中間に2点タイムリーを放ち。続くSP6もレフト戦にタイムリーを放ちダメ押しの追加点をあげ。この回一挙7点をたたき出した。5回にも1点を加え。SP5も相手打線を2安打におさえ、8-0とコールド勝ちで勝利した。
今日は、投だががっちり噛み合ったナイスゲームでした。
試合日 : 10試合目 2012年06月10日(日) |
大会名 : 1回戦 マルハンドリームカップ |
会場 横大路運動公園硬式野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | T.KAMIFUJI-H.OKUDA |
メジャーブラックス | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 3 |
ヒット数:7本
(マルハンドリームカップ)1回戦
メンバーギリギリの中、強行のダブルヘッダー2試合目。
初回、2死からチャンスを作るが無得点。
その裏、いきなり2点を先制される。3回にも追加点を入れられ嫌なムードだったが、5回表、2死ランナー無しから1番のSP024がヒットと盗塁で無死2塁。2番SP6も四球でつなぎ、3番SP9もレフト前で2死満塁。
ここで4番SP5だったが、あえなく三振。三者残塁に終わる。
そのまま、最終回を迎え、又も2死1・2塁から、SP9が見事にレフト前に弾き返し、再び2死満塁でSP5に回ってくる。SP5はねっばた末、死球で押し出しとなり、1点を返す。なおも2死満塁でSP1がピッチャー強襲を放つが1塁に1歩間に合わず試合終了!
今年のマルハンは初戦敗退となった。
メンバーギリギリの中、強行のダブルヘッダー2試合目。
初回、2死からチャンスを作るが無得点。
その裏、いきなり2点を先制される。3回にも追加点を入れられ嫌なムードだったが、5回表、2死ランナー無しから1番のSP024がヒットと盗塁で無死2塁。2番SP6も四球でつなぎ、3番SP9もレフト前で2死満塁。
ここで4番SP5だったが、あえなく三振。三者残塁に終わる。
そのまま、最終回を迎え、又も2死1・2塁から、SP9が見事にレフト前に弾き返し、再び2死満塁でSP5に回ってくる。SP5はねっばた末、死球で押し出しとなり、1点を返す。なおも2死満塁でSP1がピッチャー強襲を放つが1塁に1歩間に合わず試合終了!
今年のマルハンは初戦敗退となった。
試合日 : 9試合目 2012年06月10日(日) |
大会名 Friend Cup |
会場 城跡公園野球場(高槻) |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ミルキーウェイ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | × | 5 | T.KAMIFUJI>R.NAKATSUKA-H.OKUDA |
ヒット数:5本
(Friend Cup)第3戦
今日は、3度目の正直でやっと対戦するミルキーウェイ戦。
初回から2番のSP6が四球で出塁すると、2盗、3盗を決め。2死3塁からSP5が右中間に先制のタイムリーを放つと、続くSP1もセンター前にタイムリーを放ち、いきなり二点を先制する。
3回にも、この日初参加のSP024が左中間に二塁打で出塁し、SP9もつなぎ1死2・3塁から、又もSP5が2点タイムリーを放つ。2死3塁からSP7にも、タイムリーが飛び出し、5-0と引き離した!
守っても、SP1が4回を無安打に抑え、代わったSP5が3点を返されるが、何とか抑え5-3と勝利した!
今日は、3度目の正直でやっと対戦するミルキーウェイ戦。
初回から2番のSP6が四球で出塁すると、2盗、3盗を決め。2死3塁からSP5が右中間に先制のタイムリーを放つと、続くSP1もセンター前にタイムリーを放ち、いきなり二点を先制する。
3回にも、この日初参加のSP024が左中間に二塁打で出塁し、SP9もつなぎ1死2・3塁から、又もSP5が2点タイムリーを放つ。2死3塁からSP7にも、タイムリーが飛び出し、5-0と引き離した!
守っても、SP1が4回を無安打に抑え、代わったSP5が3点を返されるが、何とか抑え5-3と勝利した!
試合日 : 8試合目 2012年05月06日(日) |
大会名 : 1回戦 支部長旗争奪大会(A級) |
会場 太陽が丘第3球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | T.KAMIFUJI-H.OKUDA |
テラピンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 1 |
ヒット数:3本
SP1ナイスピッチン!
SP3ナイスバッティン!
ナイスゲームでした!
次につなげましょう!
SP3ナイスバッティン!
ナイスゲームでした!
次につなげましょう!