スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2019年04月13日(土)  | 
			大会名  | 
			会場 西部球場  | 
			勝敗 敗北  | 
		
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| 小林機械製作所 さん | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||
| Infinity(インフィニティ) | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 大野、山北、田中啓-住田、大野、横道 | 
	ヒット数:3本
	【今シーズン第2戦!】
開幕戦せ白星を挙げることができず、今日は勝ちたいこの試合。
初回、先発大野が簡単に2死を取るも、3番打者に四球を与えたところから制球が乱れ、三者連続四球。
ここで6番打者を何でもない投ゴロに抑えチェンジ…と思われたその瞬間。
一塁手の頭の上を大きくそれる暴投で先制を許す。
その後も守備の乱れなどで、幸先悪く初回4失点。
2回も四球をきっかけに足でかき回され1失点。
先発の役割を全うできなかった。
攻撃は相手先発投手の勢いのある投球に押され、2回までノーヒット。
しかし3回、助っ人酒井くんの内野ゴロの間に1点を返す。
大野の後を受けた山北、田中啓は、テンポのいい投球で2回から6回までの4イニングを1失点に抑える。
反撃したい打線は5回。
四球で貯めたランナーを、小西のラッキーな内野安打の間に1点を返すと、相手のエラーに乗じてさらに2点を返し2点差とする。
そして、6回も2死からランナーを2人貯めたものの、ホームが遠い。
終わってみれば、初回の大量失点が重くのしかかり、今季2連敗スタートとなってしまいました。
テンポよく打たせて取る投球ができているときは、攻撃にもつながっているので、課題として克服していくべきところでしょう。
ある程度のエラーは仕方がないので、次回に取り返せるよう切り替えて!
攻撃は、ランナーを貯めることはできているので、得点圏でのあと1本、特に集中して打ち勝っていきましょう。
《本日の優秀選手》
MVP:該当者なし
VP:山北(今季一番の当たりの二塁打)、田中(2イニング3三振無失点)
キャプテン賞:横道(率先した行動)
		開幕戦せ白星を挙げることができず、今日は勝ちたいこの試合。
初回、先発大野が簡単に2死を取るも、3番打者に四球を与えたところから制球が乱れ、三者連続四球。
ここで6番打者を何でもない投ゴロに抑えチェンジ…と思われたその瞬間。
一塁手の頭の上を大きくそれる暴投で先制を許す。
その後も守備の乱れなどで、幸先悪く初回4失点。
2回も四球をきっかけに足でかき回され1失点。
先発の役割を全うできなかった。
攻撃は相手先発投手の勢いのある投球に押され、2回までノーヒット。
しかし3回、助っ人酒井くんの内野ゴロの間に1点を返す。
大野の後を受けた山北、田中啓は、テンポのいい投球で2回から6回までの4イニングを1失点に抑える。
反撃したい打線は5回。
四球で貯めたランナーを、小西のラッキーな内野安打の間に1点を返すと、相手のエラーに乗じてさらに2点を返し2点差とする。
そして、6回も2死からランナーを2人貯めたものの、ホームが遠い。
終わってみれば、初回の大量失点が重くのしかかり、今季2連敗スタートとなってしまいました。
テンポよく打たせて取る投球ができているときは、攻撃にもつながっているので、課題として克服していくべきところでしょう。
ある程度のエラーは仕方がないので、次回に取り返せるよう切り替えて!
攻撃は、ランナーを貯めることはできているので、得点圏でのあと1本、特に集中して打ち勝っていきましょう。
《本日の優秀選手》
MVP:該当者なし
VP:山北(今季一番の当たりの二塁打)、田中(2イニング3三振無失点)
キャプテン賞:横道(率先した行動)
打撃成績
| 打順 | 守備 位置  | 
			選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 遊撃手 | 横道 | 三振 | 一ゴ | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 2 | DH | 山北 | 三振 | 左2 | 二飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
| 3 | 二塁手 | 豊田 | 遊飛 | 捕飛 | 三敵失 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
| 4 | 中堅手 | 玉置 | 四球 | 遊ゴ | 遊敵失 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 5 | 一塁手 | 谷口(範) | 三飛 | 投飛 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 6 | DH | 田中 | 中飛 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
| 7 | 捕手 | 住田 | 投飛 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 8 | 投手 | 大野 | 二内 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | |||||
| 9 | 左翼手 | 伊川 | 一ゴ | 一ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 10 | 右翼手 | 小西 | 遊敵失 | 二内① | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
| 11 | 三塁手 | 酒井くん | 一ゴ① | 三敵失 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||
| 12 | 右翼手 | 井手 | 四球 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
投手成績
| 投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大野 | 2回 0/3 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 負 | 
| 山北 | 2回 0/3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 田中 | 2回 0/3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |