休部中
お疲れ様でした
#23 11/06/27(月)21:21
ナイスゲームではなかったでしょうか・・・?
結果としては大敗ですが、#30さんも完全にお目覚めになったようですし・・・。
#7さんは守備の人に変わりましたか?
#8さんは相変わらず好調を維持してますね。
#22さんは久しぶりに見たクリーンヒットでした!
#5さん、最終回にヒット打ってたのね!ヒット数1本差をつけられましたね。
来月のスローピッチを挟んで、秋季大会があります。自主トレでレベルアップを図りましょう!
そして、真の初勝利を掴みましょう!
その前にまた1度暑気払いでもしましょうか?
おつかれさま
#30 11/06/28(火)09:29
日曜日は本当にお疲れさまでした。
バットのおかげで打撃が良くになって来ました。
実は公式戦ではファーボールのみの出塁で
やっとの初ヒットでした。
守備では、もう少し井口さんをリード出来たと思います。
打たれたのは、真中に寄った球でしたから、コースに
来ている球では、ほとんどフライで打ち取っていました。
当然、いい守備のおかげだと思います。
今回は、負けはしましたがチームの自信になったと思います。
秋の泉区大会は一般の部の優勝を目指しましょう。
今後の課題は、攻守共に初回の入り方ですね。
ピッチャー#24の成長を期待ですね。
お疲れです
#8 11/06/28(火)01:55
皆さん、お疲れ様でした。
試合にはなっていたかと思いますし、横浜市でもかなり上部のチームと試合できたので良かったかと思います。(実言うと、もっと試合にならないかと不安でした)
段々とチームになって来ている感じです。秋には、主砲の弟が参戦予定なので、個々のレベルアップとピッチャー#24を育てて、まずは1勝目指しましょう。