南風BASEBALL

高知県 軟式野球チーム 南風BASEBALL のページ

チーム勝敗表


2019/12/01 : 1試合目【一覧】
練習試合
針木運動公園
ヘボーズ
敗北
先攻バッテリー : 野中、?、? − ?
後攻バッテリー : 谷脇、吉村、矢野 − 梅枝、市川
  | 1234567 |
ヘボ | 6000011 |8
南風B | 4000000 |4
にしむスポーツ杯前の最後の調整及びピッチャー選考も兼ねた練習試合。 先発は初先発の谷脇。 しかしながら初回から球が高めに浮いてしまい、制球が乱れた。 また、味方のエラーも重なり初回に6点を献上してしまった。 2回は新加入黒石のスーパープレイもあり無失点とした。 3回は予定を変更し吉村が登板。 こちらは安定のピッチングで3イニングを無失点に抑えた。 6回からは初登板の矢野がマウンドへ。 ブランクや緊張もあったか先頭をフォアボールで出塁を許すと自身のエラーや暴投等で失点をするなど課題を残す内容となった。 攻撃面では6失点後に4点を返すなどレギュラー候補が結果を残すが、エンドランの失敗もあり、大会までに不安を残す内容となった。 そして、この試合は約1年間南風で苦楽をともにした大久保の引退試合。 残念ながらヒットは出なかったがフルイニング出場で最後までハッスルプレーを見せてくれた。 ※相手が一人足りず矢野及び谷脇の打撃成績は相手側での結果も含んでいる。

打撃成績


1) 遊【14】 中山 颯
左中2, 左安, 一飛, 遊ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
2) 一【30】 武内 昭憲
一犠打, 右中安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
2) 一【12】 川田 寛人
三振, 中安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
3) 中【21】 黒石 一樹
四球, 三敵失, 四球,
打点0盗塁2盗失0得点1失策0美技1
3) 中【10】 前田 雄平
捕飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
4) 捕【8】 梅枝 生起
右2A, 二飛,
打点2盗塁0盗失0得点1失策0美技0
4) 捕【92】 市川 和樹
投ゴ, 投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5) 二【6】 西岡 良祐
一敵失, 右飛,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
5) 二【33】 谷 大智
中飛, 三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6) 左【18】 甲藤 弘貴
右安, 四球, 投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7) 三【31】 吉村 颯志朗
三敵失, 右飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7) 投【86】 矢野 春樹
右敵失, 一飛, 投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策2美技0
8) 投【99】 谷脇 大輔
三振, 遊飛, 中2@,
打点1盗塁0盗失0得点0失策1美技0
8) 左【16】 筒井 健次郎
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9) 右【27】 大久保 惠造
遊ゴ, 三振, 投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0

投手成績


【99】 谷脇 大輔
2回 0/3責5失6三2四4死2安1本0投72暴投1
【31】 吉村 颯志朗
3回 0/3責0失0三2四0死0安1本0投37暴投0
【86】 矢野 春樹
2回 0/3責2失2三1四4死0安1本0投47暴投0
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.