カニーズ

KANAGAWA BASEBALLTEAM KANNYS OFFICIAL WEBSITE

BBS

BBS一覧に戻る

前   

試合をぶちこわして恐縮です。

999 10/06/30(水)17:08

今日は醜態を見せてしまい、大変申し訳ありませんでした。


一ヶ月ぶりの試合とはいえ、調整はしていました。
調子がいいと打たれるので、ツーシームを交えて望みましたが・・・完全に力不足でした。打撃も集中出来ずチャンスで凡退、ホント申し訳ない気持ちでいっぱいです。


正直、あれだけ打たれるとは思ってなくて、茫然自失状態です。
暫くはファームでお願いします。



みなさんからの忌憚ない意見をください!
どこがいけないか。
どうすれば改善できるか。
何でもいいです。思ったことを、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


無題

999 10/07/01(木)18:03

市川さん、ありがとうございます。

監督のお言葉に甘えて、ファーム行きは見送らせて頂きます。


市川さんのご指摘通り、緩急の無い単調な投球が、このような結果をもたらしたと思います。



ちょっと調子が良くたって、座間消防レベルでは格好の餌食。
ならばもっと野手のリズムを考えて行くべきでした。
慢心しているつもりは無かったのですが、どこかに「おごり」が生じていたのではないかと考えます。
確かに昨年地区優勝出来たのは事実です。
しかし、何故勝てたのか?
サッカーの岡田ジャパンじゃないですが、チーム一丸となっての勝利でした。


何処か勘違いしてました。
どこまでも「謙虚さ」を忘れてはいけません。
且つ上を目指す!



これからも一緒に頑張っていきましょう!


無題

3 10/07/01(木)10:59

いやいや、ケチャップの件はその通りとして、昨日はよく投げてくれました!

昨日はくらちゃんの出来や調子云々ではなく、相手が一枚上手だったということでしょう!

ちょうど二十年まえの日本シリーズで西武に完膚ない負け方をした巨人の岡崎が感じた野球観の違いが、昨日少しわかりました。

今のところ完敗といったところですが、近いうちに乗り越えなければならない高い壁があると思って、くらちゃんだけではなく、みんなで一丸となってやってみましょう!

昨日感じたことは、二次元のピッチングをしまっていたかなあ、ということですかね。奥行きも使った三次元の投球ならば充分 戦えますよ!

最後に登板した木村さんのピッチングがヒントです!
そして、ぐるすけを直しておいてください!

くよくよするなよー デーデン 世紀末がくるぜー


余談ですが、キャニーズ事務所をホームページになるように手直し中!
とりあえずチェックインナウ!


え〜っと…

17 10/06/30(水)23:01

食べたあと口の周りにケチャップやソースが付いてること…かな?


[ 1 / 1 ]
前   

BBS一覧に戻る
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.