KAMIKAZE

軟式野球チーム 神風のページ

チーム勝敗表


2010/06/05 : 1試合目【一覧】
がんばろう野球大会 onedayトーナメント : 準々決勝
大宮健保グラウンド
市川バッカス
敗北
先攻バッテリー : 安藤-阿部
後攻バッテリー :
  | 1234567 |
KAM | 0020000 |2
市川ハ | 022122  |9
見事敗者復活の再1回戦に勝利して2回戦(準々決勝)に向かう。しかし、2回戦の戦いで各メンバーの体力はほぼつきかけの状況であった。先発は連投の安藤さんに託される。 初回コントロールの定まらない先発投手から笠原さん、阿部さんが二者連続四球で出塁する。小林の送りバントの後、四番酒井さんが火の出るような痛烈なライナーを放った!しかし、センター前に抜けるかと思われた当たりは相手投手のグラブに納まってしまった。後続も倒れ、先制点を取ることはできなかった。 2回に2点失った後の3回、先頭の松下が出会い頭交通事故的なバッティングで初球をセンター前に運ぶ。続く安藤さんが送りバントを試みるが、ここで意表をつくプッシュバント!見事1塁2塁オールセーフとなり、ノーアウトでのチャンスを掴み取る。その後相手バッテーリーのキャッチングミス時にセカンドランナーが3塁へ滑り込みギリセーフ。。。安藤さんも続く。北村粘るも倒れた後、KAMIKAZEの打撃の神様と化している笠原さんが三塁ベース上をするどく射抜くタイムリーを放ち同点に追いついた! 3回から豪腕酒井さんに投手交代。先頭打者のセカンドゴロをお手玉し、そこから崩れて失点を重ねてしまった。。。その後、笠原さんに投手をゆだねるも、さすがに体力の消耗は激しかった。小林もリリーフとして登板。失点はしたが、コントロールのきく直球とカーブを使いこなし、試合を作ってくれた。 最後はコールドになるかという場面もありながらなんとか最終回まで試合を継続しました。負けはしましたが、一日三試合の試合をよく耐え抜いたと思います。KAMIKAZEは「6月のアラフォー3投手」を忘れないでしょう! お疲れ様でした。

打撃成績


1) 遊【8】 笠原
四球, 安A, ア,
打点2盗塁0盗失0得点0失策0美技0
2) 捕【2】 阿部
四球, ア, ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
3) 中【00】 小林
犠打, , ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
4) D【14】 酒井
ア, ア, ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5) 左【18】 大久保

打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6) 三【5】 鈴木
ア, ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7) 一【31】 高嶋
ア, ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8) 右【89】 山下
ア, ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9) 二【10】 松下
, ア,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
10) 投【25】 安藤
, ア,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
) D【26】 北村
ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
) D【3】 永野
ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0

投手成績


【25】 安藤
2回 0/3責2失0三0四0死0安0本0投0暴投0
【14】 酒井
2回 0/3責2失0三0四0死0安0本0投0暴投0
【8】 笠原
1回 0/3責1失0三0四0死0安0本0投0暴投0
【00】 小林
2回 0/3責4失0三0四0死0安0本0投0暴投0
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.