軟式野球チーム 神風のページ
御疲れさまでした
山下 11/10/01(土)18:26
ワンデー参加した方、本日は御疲れさまでした。
今年の最後の試合でしたが、とりあえず、今季初勝利で劇的な逆転勝ちで印象に残る試合でした。
特にエース堀元不在の中登板した安藤さん、大谷、荻上の3名、小林キャッチ御疲れ様でした。
2試合目の結果は残念でしたがまた、来年のトーナメントまでに皆さん、トレーニングを積みましょう。
山下も今日の感触を忘れないようにバチセンに行こうと思います。
また、今年の屋形船は12月10日(土)を予定していますので東京以外のカミカゼメンバーの皆さまももし、よろしければ参加してください。
お疲れ
監督 11/10/02(日)10:49
試合が始まる前までに、キャッチャーミットがない、ユニフォームの背番号がかぶってる、人数がそろうか微妙、マスクがない等、様々な問題が発生する中での今季初勝利。
しかも3勝分くらい価値のある奇跡的な勝利。
非常にスペクタルな試合でした。
2試合目は気力体力が限界となってしまい負けたのはやむなしと思います。
昨日参加してくれたみなさんお疲れ様でした。
あと山下、幹事の仕事、HPの素早い更新ありがとうご。怪我早く治して。
追伸:高瀬(はなぼくろ)体調大丈夫か?
今期初勝利!!
あべ 11/10/01(土)20:59
Oneday参加の皆さん。
おつかれさまでした。
とにかく、今期初勝利なによりです。
しかも、最終回の逆転勝ち。
今期は、最終回、延長戦でやられていたので、これまた因果なものかと。
皆さんよく踏ん張って頂けたと思います。
新戦力も出てきたようですし。
屋形船の季節になりますね。
今年は、参加者が多ければ、20名以上の貸切船も可能かもしれません。
今期の大会はこれで終了となります。
忘年会でお会いできることを楽しみにしています。
お疲れ様です
まっつ 11/10/01(土)19:42
お疲れ様でした!
今回は参加出来ず申し訳ありません。今季初勝利、遠方より大変よろこんでおります\(^o^)/
なお、先日川之江にあるバッティングセンターに行きました、こちらでもぼちぼち練習に励みたいと思います。
もうちょっと経てば、また屋形の季節なんですね。行きたいな〜。