2023/11/05 : 2試合目
【一覧】
練習試合 : 2回戦
伏古公園
ルイスビル
敗北
先攻バッテリー :
後攻バッテリー : 石川ー奥村 高貝ー奥村
|
| |
1234567 |
| |
ルイス |
| |
24001 |
|7 |
che |
| |
02020 |
|4 |
泣いても笑っても、この一戦で今シーズンは終わりです!初戦で行ったガラポン打線では見事打線がつながり、終盤に逆転勝利を演出しただけに、決勝でもガラポン打線に期待が高まります!対する相手は去年決勝で負けたルイスビルさん、相手にとって不足なし!リベンジマッチ開戦!
先発は志願登板でシュウです。思うように制球が定まらず(おまえが言うな)、エラーも重なり失点はしてしまいますがまずまずの立ち上がり!続く2回表ではランナーをためてしまい、ピッチャー交代するかと聞かれても執念で、次ランナー出してしまったら交代でお願いしますと漢気あふれるシュウ、かっこいいぞシュウ!しかし四球とし満塁になったところでりくに交代。この回4得点取られてしまいます。2回裏は相手に完全に行ってしまったかと思われた流れをぶった斬ったFA移籍の奥村くんの特大HR!往年の江藤を彷彿させる滞空時間の長いHRにみんな驚愕してましたね!続く3回にもチャンスが訪れます!四球と死球ノーアウト1.2塁の場面、社長の打球はレフトにフラッとあがります。猛ダッシュしたレフトは地面スレスレでキャッチ!セカンドランナーの杉浦叔父さんも落とすか取られるかわからないギリギリのところでの難しい判断をしなければならず、ベースに戻りきれずアウト!一気に2アウト1塁となります!相手のビックプレーがでたあとの回でしたがりくが見事0に抑えます。4回裏、相手エラーや四球で2点を返し、じわりじわりとその差2点と追い上げてきます。点をとったあとに点をやらないこと、流れを掴む上で非常に大事なことです。ここをしっかりと抑えて最終回の攻撃に繋げたいチェリーズ!社長に代わり、しれっとサードには副キャプテン!「セカンドと代われ!」「マジでやめてくれ!」「帰れ!」心無い言葉が飛び交います。泣きそうになりながらも必死に涙をこらえる副キャプテン。「わいも今日この日をきっかけに退院したいんだ!だから逃げたくないんだ!」イップス3兄弟(副キャプテン、ぐっさん、たくちゃん)の長男として2人に道しるべをつくりたい、見ててね兄弟!ノーアウト2.3塁、緊迫した場面、相手バッターの打球はボテボテのサードゴロ!前へ出る!とった!………その瞬間、副キャプテンの流れる時間はゆっくりになる…あ、うん、未来がみえる、絶対やる、うん、わかる…ビュン!放たれた球はファースト後方のフェンスを超えるんじゃないかというくらいの世紀の大暴投、ほらね。みんな、いままでありがとう…。りくがその後3人で抑え、失点はあれのあれであれした1点のみ、しかし3点差はチェリーズにとって大きく逆転することはできませんでした。ということで…優勝はルイスビル!2連覇です!おめでとうございます!ここで心配なのはシュウ、心に傷をおってしまい精神病棟入院予備軍疑い笑。副キャプテンに向かって「今日は僕の手を握って一緒に寝てくれませんか?」大丈夫、志願してマウンドに立ってくれた漢を誰も責めません!シュウのために空けといてるベッドではないから、絶対こっち側に来ちゃダメだよ笑 あとそこまでダッシュしてなかったけど肉離れしたぐっさん!笑 最終戦じゃなくてよかったよほんと。肉は切れても我々イップス3兄弟の絆は切れないから安心してね!個人的にはMVP賞はくるしまさんにあげたかったですが、優勝チームからということで、あのギリギリのレフトフライを取った名前わからない方です笑 こうして、ひとつなぎの大秘宝(テンガース)を求めた、男どもの戦いも終幕しました。
今シーズンはクライマックスシリーズ進出と躍動したチェリーズ。惜しくもリーグ昇格となりませんでした(あれ、その試合も副キャプテンのエラーで流れに乗れずに負けたかも?)が、また来季も上位目指して楽しく野球やれたらなと思います。おそらく副キャプテンは息子の野球の関係でチェリーズの試合に参加できる機会は少なくなると思います。過去2度、このリーグで最多安打王のタイトルを獲得している副キャプテンの出場機会が少なくなることは、あまりにも、あまりにもチェリーズにとって痛手ではありますが、本日FA移籍してくれた奥村くんといい、しっかりカバーしてくれることでしょう!最後に、我らがチェリーズは、奥様方のご理解ご協力があってこそ好きな野球を楽しめているのだといつも感謝しております。今年もたくさんの応援ありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!
打撃成績
1)
投【19】
シュウ
三振,
死球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
)
【7】
山口 学
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
2)
左【5】
田代くん
投ゴ,
左飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
)
【25】
テル
投飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
3)
三【18】
りく
三振,
投飛,
右飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
4)
D【8】
来島さん
三ゴ,
四球,
一ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5)
二【24】
カズさん
遊内,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
)
【10】
キャプテン
三敵失,
左安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6)
捕【31】
助っ人Aさん
左HRA,
一ゴ,
遊飛,
打点2盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7)
中【11】
そう
中安,
三敵失,
捕飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8)
一【30】
タクヤくん
遊飛,
死球,
右飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9)
遊【9】
ゆづき
投飛,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
10)
D【00】
お杉
四球,
四球@,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
投手成績
【19】
シュウ
1回 1/3責0失0三1四2死2安4本0投0暴投0
【18】
りく
4回 2/3責0失0三6四1死0安3本0投0暴投0