BBS

新規投稿はこちらをクリック⇒

スポーツ保険 終身名誉監督 秋松 11/05/26(木)00:04
先日、スポーツ保険の手続きが完了しました。
保険を使わないよう安全にプレーするのが一番ですが、これで何かあったときも安心です!
楽しくプレーしましょう!!
ホームラン競争情報 ミスターX 11/05/25(水)22:45
・各チーム2名を選抜
・投手=1名、打者=1名
・どちらもおいしい!
・ホームラン競争でデッドボールとか不要です。
雨天決行! 赤星杯 11/05/25(水)22:41
小雨程度なら、開催です!
当然です!
できるんです!
グラウンド管理者(刈谷体育館のおやじ)は、
大洪水以外なら、がんばっていいよ!
だって・・。
宮川代理監督様へ 道具係佐野父より 11/05/20(金)19:20
キャチャーマスクや、レガース、ファーストミット
練習ボールを預かってます。金曜日の5時までなら
野球場に持って行けるんだけど。
誰か早く来て受け取ってもらえないですかー?
森永君たのんます!

  無題 宮川 11/05/20(金)22:43
  何とかしますので少々お待ちを!
無題 松岡です 11/05/18(水)10:36
4/10アクエリアス戦でのバット事故の件、小生の生命保険で無事解決する事が出来ました。皆様にはご迷惑とご心配おかけしました。
無題 ミスターX 11/05/17(火)23:11
お父さんへ
現在、三冠王ですね・・。
打率!打点!盗塁!
まあ、今のうちに良い夢見てなさい!
あはははははははははははははははははっー!!
ナイター来てね!!

  ミスターMさんへ 三冠王の父より 11/05/18(水)00:30
  あのねー今の時点なんてレベル低すぎー。
内山さんが参加したらアッと言う間に抜かれるよー!
ナイター土曜日だったら良かったのになー。
無題 管理者 11/05/17(火)23:22
選手の並び順を背番号順に変えてみた。
すげー・・。
サンマリン会の報告 運営委員 11/05/14(土)05:31
【2011年度 サンマリン会の内容報告】


1、2011年度運営会幹部の決定
  会 長=鈴木恒治(リーグ・大会・運営管理)
  副会長=秋松沙俊(予定・選手・予算管理)
  副会長=松岡淳志(選手・グランド・備品管理)
  副会長=宮川冬樹(選手・対戦相手・実績管理)
  相談役=竹下博之(浅間納会) 
  ※2011年度の運営全般に携わる幹部選手
 (1)グランド・対戦相手確保
 (2)リーグ・大会運営
 (3)スケジュール・スコア管理
 (4)選手・備品管理
 (5)その他運営全般に関する決定権


2、試合(年間)予定
 (1)3月~11月下旬を試合開催期間とする
 (2)月間2~3試合を目標とする
 (3)試合内容
   ・東郷町民大会
   ・浅間リーグ
   ・練習試合
   ・その他大会(リーグ以外)


3、行事予定
 (1)バーベキュー大会(8月)
 (2)合宿&遠征(10月)
 (3)ボウリング大会(12月)
 (4)忘年会(12月)
 (5)その他親睦会


4、審判当番
  ※2011年度より、カウント開始
 (1)公式戦(大会・リーグ)1試合で1ポイント
 (2)主審=2P、塁審=1P
 (3)大会、リーグ会議出席=1P
 (4)鍵管理(1試合の引取り&返却=1P)
 (5)その他(例:チーム運営貢献=1P)


5、鍵(球場)管理
  試合当日、集合時間30分前に鍵の引取りと開錠
 (1)2人1組とする
 (2)試合前日、選手へ副会長より連絡する
  ※別途説明します


6、その他
 (1)必要な備品
  ・バットケース、捕手用品ケース、ボール
 (2)保険の加入手続き
  ※最終確認
 (3)練習試合の増加
  ・平日夜間、土曜日
 (4)選手連絡先の作成
  ・今後作成予定

 
以上
5.15 暇な予言者 11/05/11(水)22:37
見えます!
5.15晴天により、絶好の野球日和でしょう!
そして、お父さん4番です。
先発は、森永さんです。
(また負けたら、4番と先発の責任にしちゃおう!)
あはははははーっ!!

  うさんくさい予言者M川さんへ 4番目の男 11/05/12(木)21:18
  日曜日は予言通り快晴でしょう。
でもサンマリン打線は梅雨入り中だから
チキン戦で、みんな打ちまくってスカッと
梅雨明けしたいね!
2011年度サンマリン会① 運営委員 11/05/05(木)20:44
5月中にサンマリン会を開催する予定です。
【内容】
1、顔合わせ
2、スポーツ保険加入手続き
3、今後の試合(活動)スケジュール
4、役割分担
5、メンバー表(連絡網)作成
6、その他

平日の夜食ついでに考えております。
日程の詳細は、後日連絡します。

できるだけ多くの参加を集います。
宜しくお願いします。

<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >>