スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2013年04月27日(土)  | 
			大会名 オープン戦  | 
			会場 市川橋11面  | 
			勝敗 勝利  | 
		
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| チームきぐら | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| フェニックス | 2 | 4 | 0 | 5 | 2 | 0 | 13 | ○伊達(1勝1敗)-和田 | 
	ヒット数:8本
	≪戦評≫今年3戦目。ここ最近の試合の中では攻守共に非常に内容が濃かった。
#44は復帰後初めて先発し完封するし守備陣も失策もあったが失点に繋がらず。カバーリングも良く出来ていたし言う事なし。
攻撃陣も前回繋がらなかった打線がしっかり機能したし相手の自滅をしっかり点に繋げたのは良い傾向だ。
≪勝利打点≫和田(1)
※今回から勝利打点を美技でカウントします。
		#44は復帰後初めて先発し完封するし守備陣も失策もあったが失点に繋がらず。カバーリングも良く出来ていたし言う事なし。
攻撃陣も前回繋がらなかった打線がしっかり機能したし相手の自滅をしっかり点に繋げたのは良い傾向だ。
≪勝利打点≫和田(1)
※今回から勝利打点を美技でカウントします。
打撃成績
| 打順 | 守備 位置  | 
			選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 遊撃手 | 金子尚史 | 右2 | 三敵失 | 左中安 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | |||
| 2 | 三塁手 | 戸澤貴洋 | 四球 | 遊内① | 右2① | 四球 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | |||
| 3 | 捕手 | 和田友張 | 右中犠飛① | 右中2② | 三振 | 右安 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||
| 4 | 一塁手 | 川添大志 | 二飛 | 投飛 | 振逃 | 四球 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |||
| 5 | 左翼手 | 藤原幹起 | 四球 | 三ゴ | 三振 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 6 | 二塁手 | 西村陽一 | 一ゴ | 遊ゴ | 三敵失 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | ||||
| 7 | 右翼手 | 川又真樹 | 投ゴ | 投ゴ | 中安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 8 | 中堅手 | 川村卓 | 死球 | 三振 | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
| 9 | 投手 | 伊達友祐 | 三内 | 死球 | 投飛 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 
投手成績
| 投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 伊達友祐 | 6回 0/3 | 0 | 0 | 6 | 2 | 0 | 3 | 0 | 90 | 1 | 勝 |