スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2013年12月08日(日)  | 
			大会名 : 準決勝 一球杯  | 
			会場  | 
			勝敗 敗北  | 
		
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
| 中村サンダース | 0 | 0 | 5 | 1 | 6 | ||||
| 大つかファイターズ | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 石川ー菊池 | 
	ヒット数:4本
	一球杯準決勝戦。
先発はエース石川、初回2回を無失点に押さえた2回裏の攻撃は菊池の技あり右翼線3ベースから佐崎のタイムリーで先取点を挙げた。4回の表に3四球3安打で大量5点を献上し逆転を許した。その裏、高橋要の中前打を足場に菊池のタイムリーで1点を返し5対3と望みをつないだが最終回に2死から失点を許しゲームセット。決勝戦進出は阻まれた。
残塁が多く、1点の重みを感じた試合だった。
		先発はエース石川、初回2回を無失点に押さえた2回裏の攻撃は菊池の技あり右翼線3ベースから佐崎のタイムリーで先取点を挙げた。4回の表に3四球3安打で大量5点を献上し逆転を許した。その裏、高橋要の中前打を足場に菊池のタイムリーで1点を返し5対3と望みをつないだが最終回に2死から失点を許しゲームセット。決勝戦進出は阻まれた。
残塁が多く、1点の重みを感じた試合だった。
打撃成績
| 打順 | 守備 位置  | 
			選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 中堅手 | 高橋 要 | 三ゴ | 中安 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
| 2 | 左翼手 | 斉藤 抗司 | 三振 | 三犠打 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 3 | 遊撃手 | 前川 一史 | 中飛 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 4 | 捕手 | 菊池 誠司 | 右3 | 左安① | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
| 5 | 三塁手 | 佐崎 貴仁 | 右安① | 中飛 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 6 | 投手 | 石川 清志 | 二ゴ | 右飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 7 | 一塁手 | 中村 岳廣 | 三ゴ | 二飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 8 | 二塁手 | 江畑 充哉 | 投ゴ | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 9 | 右翼手 | 津嘉山 勝夫 | 左飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
投手成績
| 投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石川 清志 | 4回 0/3 | 5 | 6 | 0 | 5 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 負 |