スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2017年10月01日(日) |
大会名 : 1回戦 東京都スポーツ少年団城南ブロック大会 |
会場 駒沢オリンピック公園軟式野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 | 埒、窪田、乾-大ヶ島 | |||
茗荷谷クラブ | 1 | 0 | 5 | 4 | 10 | 黒谷-森田 |
ヒット数:1本
とうとう来ました、都大会(^^)/
時間切れのため、4回裏二死の段階で試合終了。
見逃し三振が6個と多かったね。このチームにしては珍しいこと。
相手は13安打、とすごい力でしたね。
各自が課題を見つけて、練習していこうね。
【3塁打】乾
【四球】河西、乾、埒、窪田、田中
時間切れのため、4回裏二死の段階で試合終了。
見逃し三振が6個と多かったね。このチームにしては珍しいこと。
相手は13安打、とすごい力でしたね。
各自が課題を見つけて、練習していこうね。
【3塁打】乾
【四球】河西、乾、埒、窪田、田中
試合日 : 1試合目 2017年09月30日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 6 | 5 | 0 | 3 | 14 | 乾、大ヶ島-大ヶ島、乾 | |||
SKバッグスC | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 木藤、藤原-長谷川 |
ヒット数:6本
乾→大ヶ島でノーヒットピッチング☆
ってことは、4点は失策による・・・もったいなかったね。
【2塁打】埒、大ヶ島
【安打】乾、久保、中村
【四球】大ヶ島(3)、河西(2)、乾(2)、田中
ってことは、4点は失策による・・・もったいなかったね。
【2塁打】埒、大ヶ島
【安打】乾、久保、中村
【四球】大ヶ島(3)、河西(2)、乾(2)、田中
試合日 : 1試合目 2017年09月30日(土) |
大会名 下馬リーグ |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
世田谷ドラゴンズ | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 8 | 大場-津田 | ||
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 1 | 2 | / | 3 | 今村、大高、田中季-田中季、今村 |
ヒット数:3本
5回裏攻撃途中で時間切れ。追いかける側はツライ(>_<)
【安打】埒(2)、白石
【四球】久保
【安打】埒(2)、白石
【四球】久保
試合日 : 1試合目 2017年09月24日(日) |
大会名 目黒区学童リーグ戦 |
会場 砧球技場 B面 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 峯-今村 | ||||
東山エイターズ | 7 | 7 | × | 14 | 牧田-片岡 |
ヒット数:2本
【安打】白石、埒
試合日 : 1試合目 2017年09月24日(日) |
大会名 : 決勝 マイナー秋季大会目黒予選 |
会場 砧球技場 A面 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
不動パイレーツ | 19 | 3 | 1 | 23 | 池田、鎮目-阿部、藤田 | ||||
駒場オリオンズ | 1 | 0 | 0 | 1 | 北川、窪田 |
ヒット数:3本
点差がこんなに開くとは・・・
相手のスピード感について行かれず、力の差を見せつけられた。
【安打】乾、河西、久保
【四球】大ヶ島、窪田
相手のスピード感について行かれず、力の差を見せつけられた。
【安打】乾、河西、久保
【四球】大ヶ島、窪田