スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 9試合目 2022年05月29日(日) |
大会名 : 決勝 宇治支部 B級 |
会場 黄檗公園野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | SP1-SP18 |
マーブルヒーローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヒット数:7本
宇治支部決勝!
ダブルヘッダーで決勝の黄檗球場に乗り込んだ。
相手はV候補の紫式部を破ってのマーブルヒーローズ。
このヤングチームを相手にエース上藤がこの日連投で好投を見せる。
4回表、連打を許して迎えた1.2塁のピンチも冷静に内野ゴロ2つで乗り切ると、直後の5回表、2番、坂本がスコアボード直撃の値千金の先制ホームランを放ち1-0。
そのまま迎えた最終回、無死1.2塁の逆転サヨナラ負けの大ピンチを招いたが、ここでビッグプレーが出た。相手の送りバントを捕手、蒼也が俊敏に反応してサード阪田に送球。これを矢のような送球で1塁に転送すると、カバーに入った水口が難しいバウンドを見事にキャッチし間一髪アウト!見事なダブルプレーで切り抜け、最後はセンターフライに打ち取り1-0のままゲームセット!
先週の久御山支部優勝に続き、2週連続で今度は宇治支部制覇!
次週の京都大会へと駒を進めた!
ダブルヘッダーで決勝の黄檗球場に乗り込んだ。
相手はV候補の紫式部を破ってのマーブルヒーローズ。
このヤングチームを相手にエース上藤がこの日連投で好投を見せる。
4回表、連打を許して迎えた1.2塁のピンチも冷静に内野ゴロ2つで乗り切ると、直後の5回表、2番、坂本がスコアボード直撃の値千金の先制ホームランを放ち1-0。
そのまま迎えた最終回、無死1.2塁の逆転サヨナラ負けの大ピンチを招いたが、ここでビッグプレーが出た。相手の送りバントを捕手、蒼也が俊敏に反応してサード阪田に送球。これを矢のような送球で1塁に転送すると、カバーに入った水口が難しいバウンドを見事にキャッチし間一髪アウト!見事なダブルプレーで切り抜け、最後はセンターフライに打ち取り1-0のままゲームセット!
先週の久御山支部優勝に続き、2週連続で今度は宇治支部制覇!
次週の京都大会へと駒を進めた!
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 捕手 | S.FUJIMURA | 左飛 | 二直 | 三振 | 一邪 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2 | 中堅手 | K.SAKAMOTO | 三振 | 投ゴ | 中HR① | 投飛 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
3 | 三塁手 | K.SAKATA | 中安 | 死球 | 三振 | 一敵失 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
4 | 遊撃手 | R.NAKATSUKA | 三飛 | 右飛 | 遊飛 | 投飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
5 | 左翼手 | SIRAKAMI | 一飛 | 投ゴ | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
6 | 一塁手 | R.FUJIMURA | 三内 | 二内 | 左2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
7 | 二塁手 | H.MINAKUCHI | 三振 | 中安 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
8 | 投手 | T.KAMIFUJI | 三ゴ | 遊ゴ | 遊ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
9 | 左翼手 | M.HAYAFUJI | 中安 | 左飛 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
9 | 代走 | S.FUJII | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T.KAMIFUJI | 7回 0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 6 | 0 | 75 | 0 | 勝 |