スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 6試合目 2022年05月29日(日) |
大会名 : 準決勝 宇治支部 B級 |
会場 太陽が丘第4球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | 投手-捕手 | |
スラッガーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | SP1-SP18 |
ヒット数:6本
宇治支部準決勝!
前半戦1〜4回の表裏まで両投手投げ合いの投手戦で0-0のまま迎えた5回表、8番打者に二死から3ランホームランを打たれて、0-3。
5回裏、亮太の左中間への2塁打でチャンスを作ると二死満塁のチャンスから2ばん、坂本がライトポール側へ特大のタイムリー2塁打を放ち2-3。
そのまま最終回を迎え、先頭の7番上藤がサード強襲のヒットで無死2塁チャンスを作ると、前打席でヒットを放っている9番早藤がきっちり送りバントを決めると、セカンドが1塁カバーに遅れて、ピッチャーがサードへ送球。これが悪送球となり土壇場で同点に追いついた!そのまま延長、無死1.2塁からのタイブレークとなり、8回表、上藤が0に抑え、8回裏、ダブルプレーで二死三塁となるが、6番亮太がレフト前へサヨナラのタイムリーヒットで4×-3とサヨナラ勝ち!
昼からの決勝戦へ駒を進めた!
前半戦1〜4回の表裏まで両投手投げ合いの投手戦で0-0のまま迎えた5回表、8番打者に二死から3ランホームランを打たれて、0-3。
5回裏、亮太の左中間への2塁打でチャンスを作ると二死満塁のチャンスから2ばん、坂本がライトポール側へ特大のタイムリー2塁打を放ち2-3。
そのまま最終回を迎え、先頭の7番上藤がサード強襲のヒットで無死2塁チャンスを作ると、前打席でヒットを放っている9番早藤がきっちり送りバントを決めると、セカンドが1塁カバーに遅れて、ピッチャーがサードへ送球。これが悪送球となり土壇場で同点に追いついた!そのまま延長、無死1.2塁からのタイブレークとなり、8回表、上藤が0に抑え、8回裏、ダブルプレーで二死三塁となるが、6番亮太がレフト前へサヨナラのタイムリーヒットで4×-3とサヨナラ勝ち!
昼からの決勝戦へ駒を進めた!
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 捕手 | S.FUJIMURA | 遊飛 | 三飛 | 死球 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2 | 右翼手 | K.SAKAMOTO | 二飛 | 左直 | 右2② | 四球 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
3 | 左翼手 | S.FUJII | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||
3 | 三塁手 | K.SAKATA | 一ゴ | 一ゴ | 中安 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
4 | 遊撃手 | R.NAKATSUKA | 一ゴ | 右直 | 投ゴ | 右飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
5 | 中堅手 | Y.SUGIYAMA | 二敵失 | 遊ゴ | 右飛 | 二併 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
6 | 三塁手 | R.FUJIMURA | 二ゴ | 左中2 | 中飛 | 左安① | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
7 | 二塁手 | H.MINAKUCHI | 三振 | 四球 | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | |||||
8 | 投手 | T.KAMIFUJI | 二飛 | 三振 | 三安 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
9 | 一塁手 | M.HAYAFUJI | 中安 | 三振 | 投犠打 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T.KAMIFUJI | 8回 0/3 | 3 | 3 | 7 | 1 | 0 | 3 | 1 | 95 | 0 | 勝 |