スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 2試合目 2011年02月20日(日) |
大会名 : 1回戦 秋季大会(久御山支部) |
会場 久御山町中央公園野球場 |
勝敗 抽選負け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
雄徳バンブーズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | T.KAMIFUJI-H.OKUDA |
ヒット数:2本
(久御山支部)
前回優勝に続いて、連覇を狙いたい今大会の初戦は初対戦の相手。
初回、簡単に三人で抑えると、その裏、2死2,3塁とチャンスを迎えるが、SP1が倒れ無失点。いつもの嫌な感じ。その予感が的中し、2回表、簡単に1点先制される。その後も、打線が沈黙し、重苦しいムードのまま回は進む。
4回裏、先頭のSP5が安打と盗塁で、無死2塁のチャンスを作ると、SP1がチームバッティングで1死3塁!ここで、SP7が見事スクイズで同点!!!と思ったが、主審が反則打撃のジャッジ。バッターボックスから足が出てたらしい。バッターアウトで仕切りなおし・・・っと思いきやランナーアウトの判定???わけわからん!!!抗議はしたが、ルールブックに載っているとの審判の主張もあったので、とりあえずしょうがない。そのまま無失点であさえられる。5回表、先頭打者のセンター前を、さっきのジャッジにイカってるSP5がセンターゴロを狙い、1塁に悪送球!!最悪な展開(反省)。その後、1死3塁とされ、エンドランをされるが、SP1が見事な守備で捕殺!!
最終回、そのSP1が土壇場で同点タイムリーを放ち、そのまま試合終了!!
その後、抽選負け!なんとも後味の悪い試合だった。しかし、あの雰囲気でよく追いついた!!次ぎがんばりましょ!ルールブックの件は、総会でしっかり聞いてきます。
前回優勝に続いて、連覇を狙いたい今大会の初戦は初対戦の相手。
初回、簡単に三人で抑えると、その裏、2死2,3塁とチャンスを迎えるが、SP1が倒れ無失点。いつもの嫌な感じ。その予感が的中し、2回表、簡単に1点先制される。その後も、打線が沈黙し、重苦しいムードのまま回は進む。
4回裏、先頭のSP5が安打と盗塁で、無死2塁のチャンスを作ると、SP1がチームバッティングで1死3塁!ここで、SP7が見事スクイズで同点!!!と思ったが、主審が反則打撃のジャッジ。バッターボックスから足が出てたらしい。バッターアウトで仕切りなおし・・・っと思いきやランナーアウトの判定???わけわからん!!!抗議はしたが、ルールブックに載っているとの審判の主張もあったので、とりあえずしょうがない。そのまま無失点であさえられる。5回表、先頭打者のセンター前を、さっきのジャッジにイカってるSP5がセンターゴロを狙い、1塁に悪送球!!最悪な展開(反省)。その後、1死3塁とされ、エンドランをされるが、SP1が見事な守備で捕殺!!
最終回、そのSP1が土壇場で同点タイムリーを放ち、そのまま試合終了!!
その後、抽選負け!なんとも後味の悪い試合だった。しかし、あの雰囲気でよく追いついた!!次ぎがんばりましょ!ルールブックの件は、総会でしっかり聞いてきます。
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 遊撃手 | M.KANAE | 四球 | 三振 | 遊飛 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2 | 右翼手 | K.WATANABE | 三振 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
2 | 一塁手 | M.HAYAFUJI | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
3 | 左翼手 | N.KOJIMA | 捕邪 | 三振 | 死球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
4 | 中堅手 | R.NAKATSUKA | 四球 | 中安 | 遊ゴ | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||||
5 | 投手 | T.KAMIFUJI | 三ゴ | 二進 | 中安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
6 | 一塁手 | M.MATSUMOTO | 三振 | 二ゴ | 二飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
7 | 二塁手 | T.KIUCHI | 三振 | 投飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
8 | 捕手 | H.OKUDA | 三振 | 投飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
9 | 三塁手 | J.NAKAJI | 三ゴ | 四球 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T.KAMIFUJI | 6回 0/3 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 |